ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
研究者
J-GLOBAL ID:201801014215309230   更新日: 2024年10月03日

加藤 研

カトウ オサム | KATO Osamu
所属機関・部署:
職名: 助教
研究キーワード (1件): 建築設計 建築意匠 建築構法
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2022 - 2023 持続可能な古民家再生研究
  • 2015 - 2019 課題解決能力・支払能力・公的支援策を考慮したマンション建替え可能性の評価方法
論文 (8件):
  • Atsumi, Kei, Hanazato, Toshihiro, Kato, Osamu. Assembly and Fabrication of Double-Curved Panel Structures Using Japanese Wood Joints Created with Desktop 3D Printers. XXV International Conference of the Iberoamerican Society of Digital Graphics. 2021. 1245-1255
  • 加藤,研. マンション建替えにおける円滑化法容積率緩和特例の適用と従前規模維持の難度. 日本建築学会住宅系研究報告会論文集. 2019. 193-200
  • 牧, 奈歩, 加藤, 研, 佐々木, 誠, 大谷, 由紀子, 宗方, 淳, 花里, 俊廣. マンション修繕等の経験と老朽化や耐震性の認識が建替え意向に与える影響. 日本建築学会計画系論文集. 2017. 82. 734. 857-865
  • 加藤,研. 建築形態制限と緩和特例からみたマンション建替えにおける従前規模維持における可能性と課題. 住宅系研究報告会論文集. 2017. 185-192
  • 水越, 俊宇, 鵜沢, 隆, 加藤, 研. 絵からみる日本橋の都市空間的構図. 都市計画. 2016. 2016. 1025-1026
もっと見る
書籍 (2件):
  • 高経年マンションの影と光-その誕生から再生まで
    株式会社プログレス 2020
  • 展示学辞典
    丸善出版 2019 ISBN:9784621303597
講演・口頭発表等 (31件):
  • Communication and Education in Metaverse; NAKADAI Green Commons for Workcation; SPATIALIZER : Environmental Instrument; KANZOO: Educational Toy for Kids
    (INTERDEPENDENCE)
  • 児童養護施設の小舎化における子どもの居場所に関する研究
    (2023年度日本建築学会大会大会(近畿))
  • 街の賑わいをつくる仮設建築物の建築的特徴-高知市日曜市を事例として-
    (2023年度日本建築学会大会大会(近畿))
  • 都市公園施設整備 PPP/PFI 事業における市民団体参画の課題 -茨城県下妻市砂沼サンビーチ跡地利活用事業を事例として-
    (2023年度日本建築学会大会大会(近畿))
  • 商店街アーケードに対する地域の愛着と存続の課題 -牧志地区商店街アーケードの保存をめぐる議論を通じて-
    (2023年度日本建築学会大会大会(近畿))
もっと見る
Works (6件):
  • 水戸空間ガイド2023
    加藤, 研, 山田協太, 一ノ瀬彩, 稲用隆一, 久野靖広, 平井政俊 2023 - 現在
  • 黒のデイベッド
    加藤,研 2016 - 現在
  • 「建築の研究と実践」展
    花里俊廣, 山田協太, 加藤, 研 2023 - 2023
  • 続・水戸空間診断
    一ノ瀬彩, 久野靖広, 稲用隆一, 山田協太, 加藤, 研, 貝島桃代, 平井政俊 2023 - 2023
  • 柳沢教授の家
    時森, 康一郎, 加藤, 研 2014 - 2016
もっと見る
学歴 (3件):
  • 1998 - 2003 筑波大学大学院 芸術研究科 デザイン専攻
  • 2001 - 2002 スイス連邦工科大学チューリッヒ校 建築学部
  • 1994 - 1998 筑波大学 芸術専門学群
経歴 (1件):
  • 2003/04 - 2012/08 妹島和世 + 西沢立衛 / SANAA
委員歴 (3件):
  • 2017 - 現在 一般社団法人茨城県建築士事務所協会 茨城建築文化賞審査委員会委員
  • 2017 - 2017 北海道津別町 まちなか再生基本計画策定業務プロポーザル選定委員会委員
  • 2015/04 - 2015/08 旧スイス公使館深山荘公開シンポジウム実行委員会/委員
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る