研究者
J-GLOBAL ID:201801014286023559   更新日: 2024年06月18日

小原 圭将

オバラ ケイスケ | Obara Keisuke
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 薬系衛生、生物化学
研究キーワード (14件): フェルラ酸 ,  血小板活性化因子 ,  γ-リノレン酸 ,  精神疾患治療薬 ,  受容体 ,  アドレナリン受容体 ,  β-アドレナリン受容体 ,  下部尿路 ,  排尿機能 ,  膀胱平滑筋 ,  n-3系多価不飽和脂肪酸 ,  ドコサヘキサエン酸 ,  DHA ,  機能性食品
競争的資金等の研究課題 (9件):
  • 2023 - 2026 α-リノレン酸は脳動脈収縮を即時的かつDHA・EPAに匹敵するほど強力に抑制する
  • 2021 - 2024 下部泌尿器平滑筋の収縮機能異常に対するγ-リノレン酸の抑制効果の分子基盤
  • 2020 - 2023 n-3系多価不飽和脂肪酸による冠動脈収縮の即時的抑制効果に関わる作用機序の解明
  • 2020 - 2021 気管平滑筋並びに膀胱平滑筋におけるP2X4受容体の役割
  • 2018 - 2021 n-3系多価不飽和脂肪酸は新たな過活動膀胱治療薬となりうるか?
全件表示
論文 (50件):
  • Kento Yoshioka, Keisuke Obara, Mikoto Ozawa, Mayu Kiguchi, Yuri Nakao, Hinako Miyaji, Toma Yamashita, Noboru Saitoh, Yutaka Nakagome, Yoshio Tanaka. Alpha-linolenic acid selectively inhibits the contraction of pig coronary arteries mediated through prostanoid TP receptors. 2024. 155. 4. 148-151
  • Keyue Xu, Miyuki Shimizu, Toma Yamashita, Mako Fujiwara, Shunya Oikawa, Guanghan Ou, Naho Takazakura, Taichi Kusakabe, Keisuke Takahashi, Keisuke Kato, et al. Inhibitory mechanisms of docosahexaenoic acid on carbachol-, angiotensin II-, and bradykinin-induced contractions in guinea pig gastric fundus smooth muscle. Scientific reports. 2024. 14. 1. 11720-11720
  • Keisuke Obara, Aina Ichimura, Taichi Arai, Mako Fujiwara, Miho Otake, Nana Yamada, Kento Yoshioka, Taichi Kusakabe, Keisuke Takahashi, Keisuke Kato, et al. Platelet-activating factor contracts guinea pig esophageal muscularis mucosae by stimulating extracellular Ca2+ influx through diltiazem-insensitive Ca2+ channels. Journal of Pharmacological Sciences. 2024. 154. 4. 256-263
  • Keisuke Obara, Haruka Mori, Suzune Ihara, Kento Yoshioka, Yoshio Tanaka. Inhibitory Actions of Antidepressants, Hypnotics, and Anxiolytics on Recombinant Human Acetylcholinesterase Activity. Biological and Pharmaceutical Bulletin. 2024. 47. 1. 328-333
  • Guanghan Ou, Akane Komura, Misaki Hojo, Rina Kato, Masahiro Ikeda, Miki Fujisawa, Keyue Xu, Kento Yoshioka, Keisuke Obara, Yoshio Tanaka. Pharmacological study on the enhancing effects of U46619 on guinea pig urinary bladder smooth muscle contraction induced by acetylcholine and α,β-methylene ATP and the possible involvement of protein kinase C. Journal of Pharmacological Sciences. 2023. 153. 3. 119-129
もっと見る
書籍 (1件):
  • パートナー薬理学
    南江堂 2024 ISBN:9784524404285
講演・口頭発表等 (141件):
  • モルモット大動脈のフェニレフリンによる収縮反応機序-α<SUB>1L</SUB>-アドレナリン受容体とストア作動性Ca<SUP>2+</SUP>チャネル及び電位依存性Ca<SUP>2+</SUP>チャネルの機能的共役の可能性-
    (日本薬学会第144年会 2024)
  • 冠動脈、脳底動脈の収縮反応に対するエイコサペンタエン酸(EPA)の抑制効果の機序-プロスタノイドTP受容体での拮抗作用の可能性-
    (日本薬学会第144年会 2024)
  • モルモット胸部大動脈のα<SUB>1L</SUB>-アドレナリン受容体を介した収縮反応に関与する細胞内情報伝達機構の検討-細胞外液からのCa<SUP>2+</SUP>流入経路に着目した検討-
    (第65回日本平滑筋学会総会 2023)
  • エイコサペンタエン酸 (EPA) はU46619、プロスタグランジン (PG) F<SUB>2α</SUB>によるプロスタノイドTP受容体を介したブタ冠動脈、脳底動脈の収縮反応を抑制する
    (第65回日本平滑筋学会総会 2023)
  • 膀胱平滑筋の収縮活動に対する各種プロスタノイドの影響とプロスタノイドTP受容体の役割
    (第4回下総薬理学研究会 2023)
もっと見る
学歴 (1件):
  • 2006 - 2012 東邦大学 薬学部 薬学科
学位 (2件):
  • 学士(薬学) (東邦大学)
  • 博士(薬学) (東邦大学)
経歴 (3件):
  • 2024/04 - 現在 東邦大学 薬学部 薬学科 准教授
  • 2018/04 - 2024/03 東邦大学 薬学部 薬学科 講師
  • 2012/04 - 2018/03 東邦大学 薬学部 薬学科 助教
受賞 (4件):
  • 2023/03 - The Pharmaceutical Society of Japan The Most Published Author Award 2018-2022 in BPB
  • 2022/12 - 第96回日本薬理学会年会 優秀ポスター賞 ドコサヘキサエン酸(DHA)はプロスタノイドTP受容体を介したモルモット気管平滑筋の収縮反応を選択的に抑制する
  • 2018/08 - 第60回日本平滑筋学会総会 ポスター賞 ノルアドレナリンによるラット排尿筋の弛緩反応に関わるβ-アドレナリン受容体サブタイプの薬理学的検討
  • 2018/03 - 東邦大学 額田奨学金 超高齢社会での増加が予想される精神疾患に対する排尿障害を回避した最適治療薬の探索
所属学会 (3件):
日本薬理学会 ,  日本薬学会 ,  日本平滑筋学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る