ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201801014391623502   更新日: 2018年12月16日

小椋 聡子

ogura Satoko
クリップ
研究分野 (1件): 芸術実践論
研究キーワード (6件): 立体造形 ,  金属着色 ,  伝統技法 ,  金属熔解 ,  鋳造 ,  鋳金
論文 (1件):
  • 小椋聡子. 儚く移り変わる日常の断片的風景. 東京芸術大学. 2011
学歴 (3件):
  • 2008 - 2011 東京芸術大学大学院 美術研究科博士後期課程美術専攻 研究領域工芸鋳金
  • 2006 - 2008 東京芸術大学大学院 美術研究科 工芸専攻鋳金
  • 2002 - 2006 東京芸術大学 美術学部 工芸科鋳金専攻
経歴 (2件):
  • - 現在 東京芸術大学大学院 美術研究科文化財保存学専攻保存科学研究室 教育研究助手
  • 2013/04 - 2016/03 東京芸術大学 美術学部取手校舎鋳造工房
受賞 (2件):
  • 2008 - アーバネットコーポレーション ART MEETS ARCHITECTURE COMPETITION2008 最優秀賞
  • 2005 - 東京芸術大学 安宅賞
所属学会 (1件):
日本鋳金家協会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る