研究者
J-GLOBAL ID:201801014456043983   更新日: 2024年06月01日

高橋 雅道

タカハシ マサミチ | Takahashi Masamichi
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 脳神経外科学
研究キーワード (7件): 脳神経外科 ,  化学療法 ,  臨床試験 ,  遺伝子治療 ,  神経膠腫 ,  膠芽腫 ,  脳腫瘍
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2020 - 2023 TERTを標的とした悪性髄膜腫の新規治療法開発
  • 2018 - 2021 増殖型レトロウイルスベクターを用いた肺癌に対する新規遺伝子治療の開発
  • 2016 - 2020 放射線増強効果をもつプロドラッグ遺伝子治療システムによる新規膠芽腫治療法の開発
論文 (133件):
  • Yukina Shirai, Toshihide Ueno, Shinya Kojima, Hiroshi Ikeuchi, Rina Kitada, Takafumi Koyama, Fumiyuki Takahashi, Kazuhisa Takahashi, Koichi Ichimura, Akihiko Yoshida, et al. The development of a custom RNA-sequencing panel for the identification of predictive and diagnostic biomarkers in glioma. Journal of neuro-oncology. 2024
  • Takuma Nakashima, Ryo Yamamoto, Makoto Ohno, Hirokazu Sugino, Masamichi Takahashi, Yusuke Funakoshi, Shohei Nambu, Atsuhito Uneda, Shunsuke Yanagisawa, Takeo Uzuka, et al. Development of a rapid and comprehensive genomic profiling test supporting diagnosis and research for gliomas. Brain tumor pathology. 2024
  • Kazuma Kobayashi, Lin Gu, Ryuichiro Hataya, Takaaki Mizuno, Mototaka Miyake, Hirokazu Watanabe, Masamichi Takahashi, Yasuyuki Takamizawa, Yukihiro Yoshida, Satoshi Nakamura, et al. Sketch-based semantic retrieval of medical images. Medical Image Analysis. 2023. 103060-103060
  • Daisuke Kawauchi, Makoto Ohno, Yasuji Miyakita, Masamichi Takahashi, Shunsuke Yanagisawa, Takaki Omura, Akihiko Yoshida, Yuko Kubo, Hiroshi Igaki, Koichi Ichimura, et al. Consulting a neurosurgeon upon initial medical assessment reduces the time to the first surgery and potentially contributes to improved prognosis for glioblastoma patients. Japanese journal of clinical oncology. 2023
  • 大野 誠, 北野 滋久, 里見 介史, 吉田 朗彦, 宮北 康二, 高橋 雅道, 柳澤 俊介, 市村 幸一, 成田 善孝. 悪性神経膠腫におけるPD-L1発現と予後と画像所見との関係. Brain Tumor Pathology. 2023. 40. Suppl. 103-103
もっと見る
MISC (44件):
  • 高橋 雅道, 川嶋 聡, 口羽 文, 佐立 崚, 米盛 勧, 永根 基雄, 荒川 芳輝, 武笠 晃丈, 田中 將太, 西川 亮, et al. 再発膠芽腫に対するエリブリンの第2相多施設単群医師主導治験. 日本癌治療学会学術集会抄録集. 2022. 60回. EN6-3
  • 中野智行, 中野智行, 藤本健二, 阿知波孝宗, 阿知波孝宗, 有田英之, 有田英之, 安川麻美, 増富健吉, 高橋雅道, et al. エリブリンは悪性髄膜腫マウスモデルの生存期間を延長する. 日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集. 2022. 113. 2. 697-708
  • 渡辺祐子, 井垣浩, 荒川歩, 柳澤俊介, 高橋雅道, 大野誠, 宮北康二, 里見介史, 吉田朗彦, 礒橋佳也子, et al. ホウ素中性子捕捉療法が無増悪生存期間を延長しえた再発悪性末梢神経鞘腫瘍の1例. 日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集. 2021. 39th
  • 小林和馬, 小林和馬, 三宅基隆, 高橋雅道, 浜本隆二, 浜本隆二. グリオーマの悪性度分類に係る深層特徴量の抽出. 日本癌学会学術総会抄録集(Web). 2021. 80th
  • 高橋慧, 高橋慧, 高橋雅道, 高橋雅道, 木下学, 三宅基隆, 小林和馬, 瀬々潤, 瀬々潤, 市村幸一, et al. 多施設にて適応可能な頑強なMRIを用いた遺伝子診断方法の為の初期検討. 日本癌治療学会学術集会(Web). 2021. 59th
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(医学) (東京大学大学院)
経歴 (3件):
  • 2024/04 - 現在 東海大学医学部 脳神経外科 教授
  • 2020/05 - 2024/03 国立がん研究センター中央病院 脳脊髄腫瘍科 医長
  • 2014/07 - 2020/04 国立がん研究センター中央病院 脳脊髄腫瘍科 医員
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る