- 2019 - 2024 可積分系のタウ関数と代数曲線
- 2015 - 2018 佐藤グラスマンと多変数シグマ関数によるソリトン理論の新展開
- 2011 - 2015 離散可積分系と離散微分幾何による応用解析
- 2010 - 2014 多変数楕円超幾何関数系への表現論的アプローチ
- 2011 - 2014 高種数代数曲線に関連した差分方程式
- 2007 - 2010 幾何学と可積分系理論の融合と発展
- 2006 - 2009 無限対称性の代数解析
- 2007 - 2008 楕円量子可積分系の相関函数と形状因子
- 2005 - 2008 可積分系におけるコホモロジーと対称性
- 2005 - 2008 数理物理における代数解析的方法(表現論・組み合わせ論・複素解析を中心として)
- 2004 - 2007 無限自由度量子系の関数解析による研究
- 2004 - 2007 種々の幾何学と可積分系との関わりと展開
- 2003 - 2005 CTMブートストラップ法に基づく楕円量子可積分系の解析
- 2002 - 2005 安定性,リーマンロッホから非可換ゼータ関数へ
- 2001 - 2004 物理的組み合わせ論
- 2000 - 2003 非可換関数解析による低次元無限自由度量子系の研究
- 1997 - 2000 表現論の代数解析
- 1997 - 1998 可解模型の幾何学的構造
- 1996 - 1998 対称性の数理
- 1996 - 1996 Selbery型積分と超幾何関数の研究
- 1996 - 1996 可解格子模型とそこに現れる特殊関数
- 1995 - 1995 統計力学及び場の量子論における可解模型
- 1995 - 1995 統計力学と場の量子論における可解模型
- 1994 - 1994 可解格子模型及び可積分な場の量子論の模型の相関関数
- 1994 - 1994 q-Selberg積分の研究
- 1993 - 1993 線型微分方程式の変形理論とその拡張の研究
- 1992 - 1992 確率場の解析的研究
- 1992 - 1992 テーダ関数とその一般化の満たす微分および関数方程式の研究
- 1991 - 1991 超幾何微方変程式系の微分幾何的・代数的・解析的研究
全件表示