研究者
J-GLOBAL ID:201801015105417980   更新日: 2024年04月23日

杉山 文

スギヤマ アヤ | SUGIYAMA AYA
所属機関・部署:
研究分野 (1件): 衛生学、公衆衛生学分野:実験系を含む
研究キーワード (1件): 疫学、疾病制御、衛生学・公衆衛生学、肝炎ウイルスに関する疫学研究、脂肪性肝疾患に関する疫学研究、COVID-19に関する疫学研究
競争的資金等の研究課題 (11件):
  • 2024 - 2026 アジア・アフリカにおけるB型肝炎ウイルス排除達成を目指す国際疫学研究拠点
  • 2022 - 2025 数理モデルに基づく献血者数と血液製剤需要の将来推計
  • 2019 - 2023 非アルコール性脂肪性肝疾患NAFLDの実態と自然史の解明に関する複合疫学研究
  • 2023 - 2023 SDGs目標B型肝炎ウイルス排除を目指す若手疫学研究者国際連携ネットワーク形成
  • 2018 - 2022 SDGs目標のウイルス肝炎排除を目指したアジア地域の共同開発研究
全件表示
論文 (64件):
  • Yui Yumiya, Kenya Kawanishi, Odgerel Chimed-Ochir, Eisaku Kishita, Aya Sugiyama, Junko Tanaka, Tatsuhiko Kubo. Effectiveness of COVID-19 mRNA vaccine in preventing infection against Omicron strain: Findings from the Hiroshima Prefecture COVID-19 version J-SPEED for PCR center. PLOS global public health. 2024. 4. 4. e0003071
  • Hirohito Imada, Tomoyuki Akita, Aya Sugiyama, Junko Tanaka. Trend of blood donors entering the coronavirus pandemic era and challenges: Age-period-cohort analysis using 75.5 million all blood donations data during 2006-2020 in Japan. Transfusion. 2023
  • Bunthen, E., Ko, Ko, Kim, Rattana, Nagashima, Shintaro, Ouoba, Serge, Hussain, Md Razeen Ashraf, Sato, Tomoki, Chuon, Channarena, Abe, Kanon, Sugiyama, Aya, et al. Residual risk of mother-to-child transmission of HBV despite timely Hepatitis B vaccination: a major challenge to eliminate hepatitis B infection in Cambodia. BMC INFECTIOUS DISEASES. 2023. 23. 1
  • Ouoba, Serge, Ko, Ko, Lingani, Moussa, Nagashima, Shintaro, Guingane, Alice N., Bunthen, E., Hussain, Md Razeen Ashraf, Sugiyama, Aya, Akita, Tomoyuki, Ohisa, Masayuki, et al. Intermediate hepatitis B virus infection prevalence among 1622 pregnant women in rural Burkina Faso and implications for mother-to-child transmission. SCIENTIFIC REPORTS. 2023. 13. 1
  • Hirohito Imada, Tomoyuki Akita, Aya Sugiyama, Junko Tanaka. Correction to: Impact of robot-assisted surgery appearance on reduction of annual blood transfusion cases in Japan: application of meta-analysis and NDB open data. Journal of robotic surgery. 2023. 17. 2. 709-709
もっと見る
MISC (8件):
  • 中村 泉, 春田 吉則, 杉山 文, 中川 三沙, 出口 奈穂子, 宮本 真太郎, 岩本 博志, 大成 洋二郎, 村井 博, 服部 登, et al. MS9-5 コントロール不十分な喘息患者におけるシムビコートの有用性と早期効果の検討(MS9 気管支喘息 吸入療法1,ミニシンポジウム,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会). アレルギー. 2011. 60. 9
  • 宮本 真太郎, 春田 吉則, 中村 泉, 杉山 文, 中川 三沙, 大成 洋二郎, 岩本 博志, 濱田 泰伸, 村井 博, 服部 登, et al. MS23-3 成人気管支喘息におけるサルメテロール/フルチカゾン配合剤中等量治療からのステップダウン(MS23 気管支喘息 吸入療法2,ミニシンポジウム,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会). アレルギー. 2011. 60. 9
  • 中川 三沙, 春田 吉則, 杉山 文, 中村 泉, 出口 奈穂子, 宮本 真太郎, 岩本 博志, 大成 洋二郎, 石川 暢久, 藤高 一慶, et al. O11-1 喘息患者の気道抵抗に影響を与える因子についての検討(O11 気管支喘息病態生理2,口演,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会). アレルギー. 2011. 60. 9
  • 杉山 文, 春田 吉則, 中村 泉, 中川 三沙, 出口 奈穂子, 宮本 真太郎, 大成 洋二郎, 岩本 博志, 石川 暢久, 濱田 泰伸, et al. O48-2 インパルスオシレーション法(IOS)による気道可逆性の検討(O48 気道過敏症・気道モニタリング,口演,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会). アレルギー. 2011. 60. 9
  • 杉山 文, 春田 吉則, 中村 泉, 中川 三沙, 出口 奈穂子, 宮本 真太郎, 岩本 博志, 村井 博, 服部 登, 河野 修興. MS14-4 調剤薬局薬剤師を主体とした喘息治療管理に関するアンケート調査結果(MS14 チーム医療1,ミニシンポジウム,第23回日本アレルギー学会春季臨床大会). アレルギー. 2011. 60. 3
もっと見る
講演・口頭発表等 (88件):
  • HEALTH-RELATED QUALITY OF LIFE OF UZBEK CHILDREN WITH JUVENILE IDIOPATHIC ARTHRITIS
    (28th European Pediatric Rheumatology congress 2022)
  • Comparing the Effect of COVID-19 on Hepatitis B Virus the and Hepatitis C Virus Prevention and Care in Japan with Other Countries
    (The Liver meeting 2022 of the American Association for the Study of Liver Diseases, AASLD 2022)
  • Seroprevalence and genotype distribution of Hepatitis B infection among pregnant women in rural Burkina Faso
    (The Liver meeting 2022 of the American Association for the Study of Liver Diseases, AASLD 2022)
  • The sero-epidemiological research on the prevalence of hepatitis B virus infection among the pregnant women and their newborn baby in Siem Reap Province, Cambodia
    (The Liver meeting 2022 of the American Association for the Study of Liver Diseases, AASLD 2022)
  • Hepatitis B infection prevalence, genotype distribution, and knowledge of mother-to-child transmission among antenatal care attendees in Yako, rural Burkina Faso
    (The 5th Conference on Liver Disease in Africa (COLDA) 2022)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2010 - 2014 広島大学 大学院医歯薬学総合研究科 博士課程展開医科学専攻
  • 1998 - 2004 熊本大学 医学部 医学部
学位 (1件):
  • 博士(医学) (広島大学)
経歴 (11件):
  • 2023/04/01 - 広島大学 大学院医系科学研究科疫学・疾病制御学 講師
  • 2016/01/01 - 2019/03/31 広島大学 大学院医歯薬保健学研究院 疫学・疾病制御学 助教
  • 2015/04/01 - 2015/12/31 広島大学 大学院医歯薬保健学研究院 疫学・疾病制御学 特任助教
  • 2010/04/01 - 2015/11/30 広島原爆傷害対策協議会 非常勤医師
  • 2014/04/01 - 2015/03/31 広島大学 病院 非常勤医師
全件表示
受賞 (2件):
  • 2022/09/02 - President, the Asian Pacific Association for the Study of the Liver (APASL) Oncology 2022 Takamatsu Investigator Award Sero-epidemiological study on HBV and HCV infection in elderly care facility staff and residents in Japan
  • 2013 - Asian pacific society of respirology APSR2013 Awards.
所属学会 (3件):
日本公衆衛生学会 日本疫学会 日本内科学会 日本肝臓学会 日本呼吸器学会 ,  日本疫学会 ,  日本公衆衛生学会 日本内科学会 日本肝臓学会日本呼吸器学会 アレルギー学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る