研究者
J-GLOBAL ID:201801015313163445
更新日: 2025年01月26日 戸島 洋貴
Tojima Hiroki
競争的資金等の研究課題 (5件): - 2022 - 2025 サルコペニア高齢者の薬物代謝能力及び相互作用評価システムの開発と副作用リスク回避
- 2020 - 2023 腸内フローラの破綻時の胆管障害における核内受容体CAR/PXRの役割
- 2014 - 2018 肝病態連繋における核内受容体転写共役活性化因子PDIP1の役割
- 2013 - 2017 炎症性腸疾患の病態における核内受容体PXR・CARの役割
- 2012 - 2017 オーバル細胞増殖を介した肝再生・修復における核内受容体CARの役割
論文 (65件): -
Takayoshi Suga, Satoru Kakizaki, Atsushi Naganuma, Takeshi Hatanaka, Satoshi Takakusagi, Daichi Takizawa, Hirotaka Arai, Takashi Ueno, Keisuke Iizuka, Toru Fukuchi, et al. Evaluation of the Efficacy of Lusutrombopag for Chronic Liver Disease Based on Pre-Treatment Platelet Counts: A Retrospective Multicenter Study. JGH open : an open access journal of gastroenterology and hepatology. 2025. 9. 1. e70081
-
須賀 孝慶, 柿崎 暁, 長沼 篤, 畑中 健, 高草木 智史, 滝澤 大地, 新井 弘隆, 上野 敬史, 飯塚 圭介, 福地 達, et al. 投与前血小板値からみたルストロンボパグの有効性の検討-多施設共同研究. 肝臓. 2024. 65. Suppl.2. A683-A683
-
Satoshi Takakusagi, Satoru Kakizaki, Naoto Saito, Tatsuya Kohga, Takashi Ueno, Takeshi Hatanaka, Masashi Namikawa, Hiroki Tojima, Atsushi Naganuma, Takashi Kosone, et al. The Treatment Effects of Percutaneous Drainage with or without Sclerotherapy for Symptomatic Liver Cysts. Gastrointestinal Disorders. 2024. 6. 1. 13-25
-
廣田 健一, 井上 貴子, 小川 浩司, 荒生 祥尚, 遠藤 美月, 池上 正, 戸島 洋貴, 末次 淳, 柿崎 暁, 瀬戸山 博子, et al. 肝炎ウイルス陽性者対策が急がれる非肝臓専門科は?. 肝臓. 2023. 64. 11. 587-589
-
戸島 洋貴, 柿崎 暁, 是永 匡紹. 【眼科領域の性感染症アップデート】ウイルス性肝炎の治療・感染予防. あたらしい眼科. 2023. 40. 9. 1189-1194
もっと見る MISC (143件): -
村上 立真, 山崎 勇一, 金山 雄樹, 戸島 洋貴, 浦岡 俊夫. 胃と吻合部の静脈瘤破裂に対するRed Dichromatic Imaging(RDI)の使用経験. Progress of Digestive Endoscopy. 2024. 105. Suppl. s90-s90
-
大島 啓一, 滝澤 大地, 舘山 夢生, 柴崎 充彦, 新井 弘隆, 金山 雄樹, 戸島 洋貴, 浦岡 俊夫. 胆管炎の関与を疑う肝被膜下出血に対して緊急TAEを施行した一例. 肝臓. 2024. 65. Suppl.1. A300-A300
-
本多 夏穂, 佐藤 賢, 清水 雄大, 渡辺 亮, 金山 雄樹, 村上 立真, 清水 創一郎, 戸島 洋貴, 山崎 勇一, 播本 憲史, et al. 肝細胞癌のリンパ節転移に対し,アテゾリズマブ/ベバシズマブ療法によりCRとなり,conversion治療が可能となった1例. 肝臓. 2024. 65. Suppl.1. A301-A301
-
戸島 洋貴, 柿崎 暁, 長沼 篤, 上野 敬史, 飯塚 圭介, 畑中 健, 須賀 孝慶, 齋藤 秀一, 福地 達, 滝澤 大地, et al. 肝硬変症例における代謝異常を伴うアルコール性肝障害とMASLD/MetALDの比較検討. 肝臓. 2024. 65. Suppl.1. A427-A427
-
冨澤 佳那子, 山崎 勇一, 村上 立真, 金山 雄樹, 戸島 洋貴, 浦岡 俊夫. レンバチニブとTACEにより長期制御が可能であった多発肝細胞癌の一例. 日本消化器病学会関東支部例会プログラム・抄録集. 2024. 378回. 35-35
もっと見る 講演・口頭発表等 (118件): -
Comparing MASLD/MetALD to alcoholic liver disease with metabolic dysfunction in cirrhotic patients
(APASL2024 2024)
-
肝外門脈閉塞症に伴う求肝性の静脈瘤破裂に対して経皮経肝的静脈瘤塞栓術(PTO)と門脈ステント留置術を行った2例
(肝臓 2023)
-
無菌性膿瘍症候群を伴う潰瘍性大腸炎にJAK阻害薬が著効した一例
(日本消化器病学会関東支部例会プログラム・抄録集 2023)
-
肝細胞癌のカテーテル治療による肝予備能変化と寄与する因子の検討
(肝臓 2023)
-
当院における急性肝不全症例の臨床的検討
(肝臓 2023)
もっと見る 学歴 (2件): - 2008 - 2013 群馬大学大学院 医学系研究科医科学専攻 代謝機能制御系器官代謝制御学 病態制御内科学
- 1997 - 2003 群馬大学 医学部 医学科
経歴 (2件): - 2019/05 - 現在 群馬大学 医学部附属病院 消化器・肝臓内科 病院講師
- 2017/04 - 2019/04 群馬大学 医学部附属病院 消化器・肝臓内科 医員
前のページに戻る