研究者
J-GLOBAL ID:201801015709224439   更新日: 2024年02月23日

李 洪章

リ ホンヂャン | Lee HongJang
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 社会学
研究キーワード (4件): ディアスポラ ,  ナショナリズム ,  エスニシティ ,  在日朝鮮人
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2020 - 2023 在日朝鮮人を取り巻く言説空間:「北朝鮮」表象を中心に
  • 2018 - 2022 東アジアのポストコロニアル経験を聞き取るー日韓台オーラルヒストリーの比較研究
  • 2015 - 2019 在日朝鮮人のディアスポリックな経験とナショナル・アイデンティティに関する研究
  • 2013 - 2018 二〇世紀東アジアをめぐる人の移動と社会統合に関する総合的研究
  • 2011 - 2013 コリアン・ディアスポラの生活戦略とアイデンティティに関する国際社会学的研究
全件表示
論文 (10件):
  • 李 洪章. 特集にあたって-Introduction of Feature Articles-特集 東アジアにおけるオーラルヒストリー/口述史の展開と課題. 日本オーラル・ヒストリー研究 = Japan oral history review / 日本オーラル・ヒストリー学会編集委員会 編. 2023. 19. 45-47
  • 李 洪章. 長田ノート:マダン/ひらく. 『まちかどの記憶とその記録のためにー神戸長田から/へ』. 2023. 3. 96-102
  • 李 洪章. インタビューにおける共同性を記述すること-方法としてのインタビュー : ワークショップ. Cosmopolis. 2021. 15. 77-80
  • 李 洪章. 在日朝鮮人女性が経験する「韓国」 : 結婚移住をめぐる語りを通して. 現代社会研究 = Kobe Gakuin journal of contemporary social studies. 2018. 4. 54-72
  • 리홍장. 재일조선인의 정체성을 보는 시각: '더블'의 역사성에 관한 담론을 통해. 일본비평. 2016. 14
もっと見る
MISC (7件):
  • 李 洪章. 書評 山本かほり著『在日朝鮮人を生きる : 〈祖国〉〈民族〉そして日本社会の眼差しの中で』. フォーラム現代社会学 = Kansai sociological review : official journal of the Kansai Sociological Association / 関西社会学会 編. 2023. 22. 171-173
  • 李 洪章. 書評 李里花編著『朝鮮籍とは何か : トランスナショナルな視点から』. コリアン・スタディーズ = Korean studies / 国際高麗学会日本支部 編. 2022. 10. 147-149
  • 李 洪章. 書評に応えて. ソシオロジ. 2017. 62. 1. 190-194
  • 李 洪章. 夜間中学独立運動にみる開かれた公共性の構築:『在日朝鮮人女性による「下位の対抗的な公共圏」の形成』を読む. Cosmopolis = コスモポリス. 2013. 7. 63-70
  • 李 淵植, 李 洪章. 朝鮮における日本人引揚げのダイナミズム--逃亡/引揚げ、送還/抑留、追放/懲罰の変奏曲 (帝国崩壊とひとの再移動--引揚げ、送還、そして残留) -- (朝鮮をめぐるひとの再移動の諸相). アジア遊学. 2011. 145. 21-34
もっと見る
書籍 (7件):
  • 帝国のはざまを生きる : 交錯する国境、人の移動、アイデンティティ
    みずき書林 2022 ISBN:9784909710222
  • 日常的実践の社会人間学 : 都市・抵抗・共同性
    山城印刷株式会社出版部 2021 ISBN:9784991147371
  • 人種神話を解体する3 「血」の政治学を越えて
    東京大学出版会 2016 ISBN:4130541439
  • 在日朝鮮人という民族経験--個人に立脚した共同性の再考へ
    生活書院 2016 ISBN:486500050X
  • コリアン・ディアスポラと東アジア社会 (変容する親密圏・公共圏)
    京都大学学術出版会 2013 ISBN:4876982589
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2008 - 2011 京都大学大学院 文学研究科 行動文化学専攻 社会学専修
  • 2010 - 2010 ソウル大学校 比較文化研究所 客員研究員
  • 2006 - 2008 京都大学大学院 人間環境学研究科 共生文明学専攻
学位 (1件):
  • 博士 (京都大学)
経歴 (6件):
  • 2018/04 - 現在 神戸学院大学 現代社会学部 現代社会学科 准教授
  • 2019/04 - 2021/03 国際日本文化研究センター 共同研究員
  • 2014/04 - 2018/03 神戸学院大学 現代社会学部 現代社会学科 講師
  • 2011/04 - 2014/03 日本学術振興会特別研究員(PD) 上智大学
  • 2008/04 - 2011/03 日本学術振興会特別研究員(DC1)
全件表示
所属学会 (4件):
ソシオロジ ,  日本オーラル・ヒストリー学会 ,  関西社会学会 ,  日本社会学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る