ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
研究者
J-GLOBAL ID:201801015819556879   更新日: 2024年11月15日

撫佐 昭裕

ムサ アキヒロ | Musa Akihiro
所属機関・部署:
職名: 客員教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (2件):
  • 日本電気株式会社  官公ソリューション事業部門 文教・科学ソリューション統括部   シニアプロフェッショナル
  • 株式会社RTi-cast  取締役 最高執行責任者
研究分野 (2件): 計算機システム ,  高性能計算
研究キーワード (2件): システム化技術 ,  高性能計算
競争的資金等の研究課題 (8件):
  • 2024 - 2028 量子・古典ハイブリッド計算によるソフトマテリアル研究開発デジタルツインの創成
  • 2023 - 2028 津波災害デジタルツインの構築とスマート・レジリエンスの実現
  • 2023 - 2028 循環市場拡大に資する日本版デジタル・プロダクト・パスポートの研究開発
  • 2023 - 2026 津波災害における災害デジタルツインシステムの調査・研究
  • 2019 - 2023 量子アニーリングが拓く高性能マテリアルインフォマティクス基盤の新展開
全件表示
論文 (67件):
  • Keichi Takahashi, Takashi Abe, Akihiro Musa, Yoshihiko Sato, Yoichi Shimomura, Hiroyuki Takizawa, Shunichi Koshimura. Modernizing an Operational Real-Time Tsunami Simulator to Support Diverse Hardware Platforms. 2024 IEEE International Conference on Cluster Computing (CLUSTER). 2024. 414-425
  • Yuto Hatanaka, Yuki Yamane, Kenta Yamaguchi, Takashi Soga, Akihiro Musa, Takashi Ishihara, Atsuya Uno, Kazuhiko Komatsu, Hiroaki Kobayashi, Mitsuo Yokokawa. File I/O Cache Performance of Supercomputer Fugaku Using an Out-of-Core Direct Numerical Simulation Code of Turbulence. Computational Science - ICCS 2024. 2024. 173-187
  • Mitsuo Yokokawa, Yuki Yamane, Kenta Yamaguchi, Takashi Soga, Taiki Matsumoto, Akihiro Musa, Kazuhiko Komatsu, Takashi Ishihara, Hiroaki Kobayashi. I/O Performance Evaluation of a Memory-Saving DNS Code on SX-Aurora TSUBASA. 2023 IEEE International Parallel and Distributed Processing Symposium Workshops (IPDPSW). 2023
  • Yoichi Shimomura, Akihiro Musa, Yoshihiko Sato, Atsuhiko Konja, Guoqing Cui, Rei Aoyagi, Keichi Takahashi, Hiroyuki Takizawa. A Real-time Flood Inundation Prediction on SX-Aurora TSUBASA. 2022 IEEE 29th International Conference on High Performance Computing, Data, and Analytics (HiPC). 2022. 27. 192-197
  • Arata Endo, Shinji Yoshida, Shuichi Gojuki, Hiroaki Kataoka, Yoshihiko Sato, Akihiro Musa, Susumu Date. Consideration of a Supercomputing System with Cloud Bursting Functionality from an Operational Perspective. 2022 IEEE International Conference on Cloud Computing Technology and Science (CloudCom). 2022
もっと見る
MISC (25件):
  • 越村 俊一, 阿部 孝志, ADRIANO Bruno, MAS Erick, 撫佐 昭裕. リアルタイム津波浸水被害予測の国際展開に向けた検討. 東北大学大規模科学計算システム広報SENAC. 2022. 55. 4
  • 撫佐 昭裕, 岸谷 拓海, 阿部 孝志, 佐藤 佳彦, 田野 邊睦, 鈴木 崇之, 村嶋 陽一, 佐藤 雅之, 小松 一彦, 伊達 進, et al. リアルタイム津波浸水被害推計シミュレーションの性能評価. SENAC : 東北大学大型計算機センター広報. 2020. 53. 2. 10-18
  • 越村 俊一, 阿部 孝志, 井上 拓也, 撫佐 昭裕, 村嶋 陽一, 鈴木 崇之, 太田 雄策, 日野 亮太, 佐藤 佳彦, 加地 正明, et al. リアルタイム津波浸水被害予測の全国展開に向けた検討. SENAC : 東北大学大型計算機センター広報. 2019. 52. 2. 2-8
  • 坂倉 耕太, 平 陽介, 後藤 浩二, 撫佐 昭裕. 企業と混相流(第84回)グリーンインフラを用いた減災効果を検証・評価するシミュレーションシステムの研究開発(大気・海洋・波浪結合モデルの移植と高速化) : 日本電気株式会社. 混相流 = Japanese journal of multiphase flow. 2018. 32. 4. 449-453
  • 越村 俊一, 阿部 孝志, 撫佐 昭裕, 村嶋 陽一, 鈴木 崇之, 井上 拓也, 太田 雄策, 日野 亮太, 佐藤 佳彦, 加地 正明, et al. スーパーコンピュータによるリアルタイム津波浸水被害予測. SENAC : 東北大学大型計算機センター広報. 2018. 51. 1. 30-34
もっと見る
特許 (16件):
  • 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
  • 災害評価装置、災害評価方法、及びプログラム
  • 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
  • 災害評価装置、災害評価方法、及びプログラム
  • 推奨データ生成装置、推奨データ生成方法、及び非一時的なコンピュータ可読媒体
もっと見る
講演・口頭発表等 (52件):
  • 安全安心なスマートシティ実現にむけた津波災害デジタルツインシステムの開発
    (マルチメディア、分散、協調とモバイル(DICOMO2024)シンポジウム 2024)
  • 循環市場拡大に資する日本版デジタル・プロダクト・パスポートの研究開発
    (「サーキュラーエコノミーシステムの構築」第1回公開シンポジウム 2024)
  • Development of a digital product passport system for circular economy in Japan
    (International Symposium on the Role of Synchrotron Radiation based R&D for the Circular Economy and Climate Change 2023)
  • 災害デジタルツイン実現に向けた調査研究
    (2022年度レジリエンス共創研究報告会-第83回 IRIDeSオープンフォーラム- 2023)
  • I/O Performance Evaluation of a Memory-Saving DNS Code on SX-Aurora TSUBASA
    (37th IEEE International Parallel & Distributed Processing Symposium 2023)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2006 - 2009 東北大学大学院 情報科学研究科
  • 1986 - 1988 山形大学大学院 理学研究科 物理学専攻
学位 (1件):
  • 博士(情報科学) (東北大学)
経歴 (4件):
  • 2018/04 - 現在 株式会社 RTi-cast 取締役 最高執行責任者
  • 2014/07 - 現在 東北大学 サイバーサイエンスセンター 客員教授
  • 1988/04 - 現在 日本電気株式会社 第一官公ソリューション事業部 エグゼクティブエキスパート
  • 2016/06 - 2018/06 一般財団法人工業所有権電子情報化センター 理事(非常勤)
受賞 (3件):
  • 2019/03 - 第1回日本オープンイノベーション大賞 総務大臣賞
  • 2018/04 - 文部科学省 平成30年度 科学技術分野の文部科学大臣表彰 科学技術省(開発部門) リアルタイム津波浸水被害予測システムの開発
  • 2016 - レジリエンスジャパン推進協議会 ジャパン・レジリエンス・アワード 2016 優秀賞 リアルタイム津波浸水被害予測システムの開発
所属学会 (2件):
情報処理学会 ,  日本物理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る