ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201801015959326210   更新日: 2024年11月11日

上村 尚美

カミムラ ナオミ | Naomi Kamimura
クリップ
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 細胞生物学
研究キーワード (4件): 酸化ストレス ,  糖尿病 ,  炎症 ,  ミトコンドリア
競争的資金等の研究課題 (15件):
  • 2020 - 2023 糖尿病に伴う免疫機能低下の分子メカニズムの解明
  • 2017 - 2020 水素分子の炎症制御機構解析-慢性炎症を基盤とした生活習慣病対策に向けて-
  • 2014 - 2017 健康増進と疾病予防に寄与する分子状水素の多様な機能を発揮するメカニズムの解明
  • 2014 - 2017 水素分子の糖尿病改善効果と遺伝子発現誘導における作用機序の解明
  • 2012 - 2014 放射線内部被曝による遺伝子損傷を水素が軽減する。
全件表示
論文 (47件):
もっと見る
MISC (19件):
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(医学) (東京大学)
経歴 (9件):
  • 2020/09 - 現在 日本医科大学 共同研究施設 臨床系研究室 准教授
  • 2013/04 - 2020/08 日本医科大学 先端医学研究所 准教授
  • 2009/04 - 2013/03 日本医科大学 先端医学研究所 講師
  • 2007/04 - 2009/03 日本医科大学 老人病研究所 助教
  • 2003/04 - 2007/03 日本医科大学 老人病研究所 助手
全件表示
所属学会 (3件):
日本分子生物学会 ,  日本薬理学会 ,  日本ミトコンドリア学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る