研究者
J-GLOBAL ID:201801016173698587   更新日: 2024年04月22日

森下 徹

モリシタ トオル | Morishita Toru
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 日本史
競争的資金等の研究課題 (27件):
  • 2022 - 2026 西国の「城下町域」に関する基礎的研究
  • 2020 - 2024 近世山里の生業・流通・支配に関する構造論研究-列島4地域の比較類型から-
  • 2020 - 2024 岡山藩領における村落構造と<地帯構造>についての基礎的研究
  • 2018 - 2021 江戸武家地の成熟過程に関する建築史・都市史的研究
  • 2018 - 2021 西国の城下町域における労働社会の研究
全件表示
論文 (42件):
  • 森下 徹. 板津家文書に伝わる日置家家臣団の先祖書. 吉備地方文化研究. 2024. 34. 1-19
  • 山本孟, 楮原京子, 佐野之人, 松原幸恵, 森下徹. 学部3年次・社会科授業実践基礎演習における授業づくりについて. 山口大学教育学部. 2024. 57. 105-113
  • 楮原京子, 山本孟, 松原幸恵, 森下徹, 佐野之人. 「地域」に強い教員養成に向け「地域」に強い教員養成に向けた取組みー共通教育科目『基礎セミナー』を通じた社会科教育を中心に. 山口大学教育学部附属教育実践総合センター研究紀要. 2023. 55. 159-167
  • 森下 徹. 岡山藩の家老知行所と大庄屋組合-水河家文書より考える. 吉備地方文化研究. 2023. 33. 25-42
  • 吉川幸男, 田本正一, 山本孟, 森下徹. 学部2年次における社会科学部2年次における社会科教師教育の実践的検討(II)-中学校歴史的分野の授業観察を通して-. 2023. 72. 117-126
もっと見る
MISC (5件):
  • 森下徹. 天下普請における萩藩の人足調達. 東京大学史料編纂所研究成果報告2021-18近世統一政権の成立と天下普請の展開「. 2022. 134-149
  • 森下 徹. 城下町の民衆世界に生きた女性. 性差の日本史. 2020. 140-141
  • 森下徹. 武家奉公人を考える視座. 共同の営為としての歴史学. 2020. 187-196
  • 森下 徹. 錦帯橋普請における建設事業としての特質. 錦帯橋調査報告書. 2020. 92-102
  • 森下 徹. 書評『近世都市の労働社会』へのリプライ. 部落問題研究. 2016. 215. 47-53
書籍 (37件):
  • 英国のスポーツ規範と明治武士道
    叢文社 2024 ISBN:9784794708441
  • 「身分」を交差させる : 日本とフランスの近世
    東京大学出版会 2023 ISBN:9784130203135
  • 山口県史 通史編近世
    山口県 2022
  • 社会集団史
    山川出版社 2022 ISBN:9784634530805
  • 大名の江戸暮らし事典
    柊風舎 2021 ISBN:9784864980685
もっと見る
講演・口頭発表等 (47件):
  • 西国の城下町から「夜明け前の武士」まで
    (第2回身体文化史研究会 2024)
  • 『周縁的社会集団と近代』から考える
    (近世巨大都市・三都の複合的社会構造とその世界史的位置 2023)
  • 伝統都市としての萩
    (山口大学・山東大学シンポジウム 2023)
  • 城下町萩と武士のくらし
    (高知県立坂本龍馬記念館連続講演会 2022)
  • 城下町と武士のくらし
    (山口市シティーカレッジ 2022)
もっと見る
学歴 (2件):
  • - 1993 東京大学 人文科学研究科 国史学
  • - 1986 東京大学 文学部 国史学
学位 (1件):
  • 博士(文学) (その他)
経歴 (2件):
  • 2010/05/18 - 現在 山口大学 教育学部 大学院担当教授
  • 2010/02/24 - 2010/05/17 山口大学 教育学部 大学院担当教授
委員歴 (7件):
  • 2021/04 - 現在 文化庁 文化審議会文化財分科会第二専門委員調査会委員
  • 2019/10 - 現在 岩国市 岩国市博物館等施設再整備計画検討委員会
  • 2019/04 - 現在 錦帯橋世界文化遺産専門委員会 委員
  • 2018/12 - 現在 名勝錦帯橋保存活用委員会 委員
  • 2014/12 - 現在 日本都市史学会 理事
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る