研究者
J-GLOBAL ID:201801016427730001   更新日: 2024年02月03日

佐藤 文音

サトウ アヤネ | Sato Ayane
所属機関・部署:
職名: 講師
研究分野 (1件): 栄養学、健康科学
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2022 - 2025 地域住民・学生ボランティア協同による永続的介護予防システムの構築と効果検証
  • 2022 - 2025 創作ダンスの実践によって高齢者の認知機能は向上するのか
論文 (22件):
  • 大藏 倫博, 神藤 隆志, 角田 憲治, 北濃 成樹, 相馬 優樹, 藤井 啓介, 藤井 悠也, 阿部 巧, 永田 康喜, 尹 之恩, et al. 質問紙で調査した地域在住高齢者の身体活動 かさまスタディ. 運動疫学研究: Research in Exercise Epidemiology. 2022. 24. 2. 138-139
  • Taishi Tsuji, Satoru Kanamori, Mitsuya Yamakita, Ayane Sato, Meiko Yokoyama, Yasuhiro Miyaguni, Katsunori Kondo. Correlates of engaging in sports and exercise volunteering among older adults in Japan. Scientific Reports. 2022. 12. 1
  • Yuki Soma, Ayane Sato, Kenji Tsunoda, Naruki Kitano, Takashi Jindo, Takumi Abe, Tomohiro Okura. Relationships between Participation in Volunteer-Managed Exercises, Distance to Exercise Facilities, and Interpersonal Social Networks in Older Adults: A Cross-Sectional Study in Japan. International Journal of Environmental Research and Public Health. 2021. 18. 22. 11944-11944
  • Keisuke Fujii, Yuya Fujii, Naruki Kitano, Ayane Sato, Kazushi Hotta, Tomohiro Okura. Mediating role of instrumental activities of daily living ability on cognitive function of older adults living alone: A 4-year longitudinal study from the Kasama study. Medicine. 2021. 100. 40. e27416
  • 佐藤文音. 精神科病院でのダンスプログラムにおける作業療法士の体験とプログラムの特性に関する認識. 日本臨床作業療法研究. 2021. 8. 1. 43-50
もっと見る
MISC (4件):
講演・口頭発表等 (20件):
  • 独居高齢者における運動実践形態と抑うつとの関連性
    (日本公衆衛生学会総会抄録集 2017)
  • 地域在住高齢者における趣味的活動への興味と実施が身体および認知機能に及ぼす影響
    (日本公衆衛生学会総会抄録集 2017)
  • Effect of a Group Activity Managed by Older Volunteers on Physical Function of Older Japanese Women.
    (The Gerontological Society of America's 68th Annual Scientific Meeting 2016)
  • 運動ボランティア・スキルチェック表の作成 活動年数とスキルとの関連性
    (日本公衆衛生学会総会抄録集 2016)
  • 独居高齢者における地域活動への参加の有無と抑うつとの関連性
    (日本作業療法学会抄録集 2016)
もっと見る
学歴 (4件):
  • 2015 - 2018 筑波大学大学院 人間総合科学研究科 博士後期課程 体育科学専攻
  • 2013 - 2015 筑波大学大学院 人間総合科学研究科 博士前期課程 体育学専攻
  • 2009 - 2012 お茶の水女子大学大学院 人間文化創成科学研究科 博士前期課程 比較社会文化学専攻
  • 2005 - 2009 日本女子体育大学 体育学部 運動科学科
学位 (1件):
  • 博士(体育科学) (筑波大学)
経歴 (3件):
  • 2022/04 - 現在 高知大学 地域協働学部 講師
  • 2018/10 - 2022/03 高知大学 地域協働学部 助教
  • 2018/04 - 2018/09 筑波大学 産学連携部 技術補佐員
受賞 (2件):
  • 2019/03 - 一般社団法人茗渓会 茗渓会賞
  • 2014/03 - 日本健康支援学会 第15回日本健康支援学会年次学術大会 学術大会優秀賞(口頭発表部門)
所属学会 (5件):
舞踊学会 ,  日本アダプテッド体育・スポーツ学会 ,  日本教育医学会 ,  日本健康支援学会 ,  日本体力医学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る