ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201801017179798482   更新日: 2024年06月13日

成尾 宗浩

Munehiro Naruo
クリップ
研究分野 (1件): 免疫学
研究キーワード (1件): S-ニトロソグルタチオン還元酵素
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2024 - 2027 S-ニトロソグルタチオン還元酵素のエピゲノム修飾作用による脆弱性骨折の新規治療戦略
  • 2022 - 2026 自然免疫を標的とした新たな閉経後骨粗鬆症メカニズム解析と発症予防・治療薬の開発
  • 2023 - 2026 ClassIIIアルコール脱水素酵素による飲酒後骨粗鬆症の新規治療開発
  • 2019 - 2024 アルコール脱水素酵素の臓器障害発症への関与
  • 2020 - 2023 変形性膝関節症におけるS-ニトロソグルタチオン還元酵素と自然免疫系細胞の役割
論文 (7件):
  • Munehiro Naruo, Yasuyuki Negishi, Takahisa Okuda, Midori Katsuyama, Ken Okazaki, Rimpei Morita. Alcohol consumption induces murine osteoporosis by downregulation of natural killer T-like cell activity. Immunity, Inflammation and Disease. 2021. 9. 4. 1370-1382
  • 小田虎賢, 成尾宗浩, 岡崎賢. 骨膜パッチを用いて関節包再建を行った膝関節外半月ガングリオンの治療経験. JOSKAS. 2019. 44. 2. 330-331
  • Takahisa Okuda, Munehiro Naruo, Osamu Iijima, Tsutomu Igarashi, Midori Katsuyama, Motoyo Maruyama, Toshio Akimoto, Youkichi Ohno, Takeshi Haseba. The Contribution of Alcohol Dehydrogenase 3 to the Development of Alcoholic Osteoporosis in Mice. Journal of Nippon Medical School = Nippon Ika Daigaku zasshi. 2018. 85. 6. 322-329
  • 篠崎普久, 成尾宗浩ほか. 前期及び後期高齢者における中断裂以下の鏡視下腱板修復術の成績. 2015. 39. 3. 739-741
  • Role of Rotational Osteotomy in the Treatment of Patellofemoral Dysfunction. The Patellofemoral Joint:State of the Art in Evaluation and Management. 2014;Capter 24:181-90. 2014. 181-190
もっと見る
MISC (2件):
  • 谷岡 利裕, 篠崎 昇平, 松田 梨那, 成尾 宗浩, 奥田 貴久, 長谷場 健, 原 俊太郎. S-ニトロソグルタチオン還元酵素(GSNOR)の炎症における役割. 生命科学系学会合同年次大会. 2017. 2017年度. [1P-0584]
  • 長谷場 健, 丸山 基世, 秋元 敏雄, 成尾 宗浩, 奥田 貴久. High kmアルコール脱水素酵素ADH3のアルコール摂取量ならびにアルコール性肝障害発症における役割. 日本アルコール・薬物医学会雑誌. 2016. 51. 4. 154-154
講演・口頭発表等 (8件):
  • アキレス腱断裂患者における踵骨隆起後上方部での骨構造性変化の解析
    (第72回東日本整形災害外科学会 2023)
  • 仰臥位膝後内側展開と鏡視下関節内骨接合術を併用した脛骨プラトー骨折の治療経験
    (第72回東日本整形災害外科学会 2023)
  • 膝関節複合靭帯断裂に合併した後内側角断裂3例の治療経験
    (第72回東日本整形災害外科学会 2023)
  • アルコール慢性摂取は骨内自然免疫系細胞を抑制しマウス骨粗鬆症を誘発する
    (第7回日本骨免疫学会 2022)
  • 後内側角修復を併用した膝関節複合靭帯損傷3例の治療経験
    (第12回日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 2020)
もっと見る
学歴 (1件):
  • 1996 - 2002 日本医科大学
経歴 (7件):
  • 2006/06 - 現在 東名厚木病院
  • 2012/09 - 2013/04 Centre Albert Trillat, Hôpital de la Croix-Rousse (Knee surgery: Lyon, France) clinical fellow
  • 2012/04 - 2012/08 Centre Orthopédique Santy(shoulder surgery: Lyon, France) clinical fellow
  • 2005/06 - 2006/05 東京女子医科大学整形外科
  • 2004/06 - 2005/05 東京女子医科大学整形外科
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る