ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201801017707199790   更新日: 2025年03月24日

菅野 武

カンノ タケシ | Takeshi Kanno
クリップ
所属機関・部署:
職名: 教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
  • 東北大学  大学院医学系研究科 消化器病態学分野   准教授
研究分野 (3件): 衛生学、公衆衛生学分野:実験系を含まない ,  医療管理学、医療系社会学 ,  消化器内科学
研究キーワード (5件): 系統的レビュー ,  シミュレーション教育 ,  災害医療 ,  医学教育 ,  消化器内科
競争的資金等の研究課題 (10件):
  • 2023 - 2028 メタゲノム解析による人体の全消化管細菌叢の同定と臨床応用へのアプローチ
  • 2023 - 2027 市中施術所および医療機関におけるCOVID-19後遺症の特徴の抽出と鍼灸治療の効果の検討
  • 2022 - 2025 合併症を再現できる内視鏡手技シミュレータを展開し、有効な学習プログラムを構築する
  • 2022 - 2024 口腔から上部消化管におよぶ腸内細菌叢と、窒素酸化物代謝活性から紐解くディスペプシア症状
  • 2022 - 2024 Dyspepsiaを上部消化管細菌叢とNitrate reductase activityで読み解く前向き研究
全件表示
論文 (65件):
  • 関口 裕美, 竹澤 敬人, 三浦 義正, 菅野 武, 大澤 博之, 山本 博徳. 当院で身体的ストレスに関連した潰瘍に対して ピュアスタット®を使用した4 例. 潰瘍. 2024. 51. 35-39
  • Kota Ishizawa, Toru Tamahara, Suguo Suzuki, Yutaka Hatayama, Bin Li, Michiaki Abe, Yuichi Aoki, Ryutaro Arita, Natsumi Saito, Minoru Ohsawa, et al. Sequential Sampling of the Gastrointestinal Tract to Characterize the Entire Digestive Microbiome in Japanese Subjects. Microorganisms. 2024. 12. 7. 1324-1324
  • Takeshi Kanno, Takeshi Kanno, Yuhong Yuan, Frances Tse, Colin W Howden, Paul Moayyedi, Grigorios I Leontiadis. Tratamiento con inhibidor de la bomba de protones iniciado antes de la endoscopia en la hemorragia gastrointestinal superior: una revisión Cochrane. Emergencias. 2024
  • 小野 理恵, 高山 真, 齊藤 奈津美, 有田 龍太郎, 菊地 章子, 石沢 興太, 菅野 武, 菅原 章人, 大澤 稔, 阿部 倫明, 小野寺 浩, 赤石 哲也, 石井 正. 易疲労感を有するCOVID-19罹患後患者に柴胡桂枝湯を使用した症例の集積報告. 日本プライマリ・ケア連合学会誌. 2024. 47. 2. 49-55
  • Michiaki Abe, Takuhiro Yamaguchi, Seizo Koshiba, Shin Takayama, Toshiki Nakai, Koichiro Nishioka, Satomi Yamasaki, Kazuhiko Kawaguchi, Masanori Umeyama, Atsuko Masaura, et al. Oral alkalinizing supplementation suppressed intrarenal reactive oxidative stress in mild-stage chronic kidney disease: a randomized cohort study. Clinical and experimental nephrology. 2024
もっと見る
MISC (119件):
  • 菅野 武, 鈴木 直生, 小池 智幸, 千葉 隆士, 浅沼 清孝, 加藤 勝章, 畑山 裕, 尾形 洋平, 齊藤 真弘, 金 笑奕, et al. 【Award Report】H. pylori感染状態とディスベプシアの頻度: 成人胃がん検診事業データに基づく疫学的分析. ヘリコヘリコバクター学会誌. 2025. 26. 2. 94-96
  • 小泉 薫, 齊藤 真弘, 小池 智幸, 谷地 一真, 首藤 千博, 皆瀬 ゆみ子, 畑山 裕, 尾形 洋平, 菅野 武, 金 笑奕, et al. 表在型Barrett食道癌の発見契機と特徴に関する検討. 日本消化器がん検診学会雑誌. 2024. 62. Suppl大会. 744-744
  • 菅野 武, 只野 恭教, 前嶋 隆平, 赤羽 武弘, 小池 智幸, 石井 正. ストレスと胃・十二指腸潰瘍 -災害時精神的ストレスによる潰瘍発生と、 特発性潰瘍に含まれるストレスの影響について. 潰瘍. 2024. 51. 24-30
  • 小野 理恵, 高山 真, 中瀬 泰然, 菊地 章子, 有田 龍太郎, 阿部 倫明, 菅野 武, 小野寺 浩, 大澤 稔, 石沢 興太, et al. Long COVIDのbrain fog診療~質問票作成とスコアリングによる実態把握と他科との連携~. 日本プライマリ・ケア連合学会誌. 2024. 47. 3. 120-123
  • 小笠原 光矢, 金 笑奕, 小池 智幸, 畑山 裕, 尾形 洋平, 齊藤 真弘, 菅野 武, 八田 和久, 宇野 要, 正宗 淳. 胃瘻抜去後の瘻孔閉鎖不全に対してOTSCが有用であった一例. PEG・在宅医療学会学術集会プログラム抄録集. 2024. 28回. 79-79
もっと見る
特許 (6件):
  • 粘膜モデル
  • 十二指腸乳頭モデル
  • 模擬粘液被覆粘膜組織モデル
  • 粘膜組織モデル
  • 内視鏡手技訓練具
もっと見る
書籍 (12件):
  • Web版「家庭の医学」https://medical.jiji.com/medical/(「時事メディカル」サイト内)
    時事通信社 2024
  • 患者さんとご家族のための消化性潰瘍ガイド2023
    日本消化器病学会 2023
  • みんなで取り組む 災害時の保健・医療・福祉活動
    南山堂 2022 ISBN:9784525184810
  • 消化性潰瘍診療ガイドライン2020 改訂第3版
    南江堂 2020 ISBN:9784524225446
  • 消化器疾患 最新の治療 2019-2020
    南江堂 2019 ISBN:9784524245499
もっと見る
講演・口頭発表等 (200件):
  • 東日本大震災における被災の実際と課題の継承:被災した医療者として
    (第158回埼玉小児疾患集談会 特別講演 2025)
  • 新規ERCP/ESTドライシミュレータモデルの開発と教育介入研究
    (第21回 日本消化管学会総会学術集会 ワークショップ2 2025)
  • 今を生き、明日へとつなごう:自己実現と忘己利他のあいだで
    (第41回九州地域医学研究会 特別講演 2025)
  • 胃穿破を来した膵臓・胃動静脈奇形に対し,内視鏡的止血後に根治的 外科切除術を施行した1 例
    (日本消化器病学会東北支部第218回例会 2025)
  • Barrett 食道腺癌における食道運動機能の検討
    (日本消化器病学会東北支部第218回例会 2025)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2011 - 2015 東北大学大学院医学系研究科 消化器病態学分野 博士課程
  • 1999 - 2005 自治医科大学医学部
学位 (1件):
  • 博士(医学) (東北大学)
経歴 (11件):
  • 2023/04 - 現在 自治医科大学 医学教育センター 医療人キャリア教育開発部門 特命教授(クロスアポイントメント)
  • 2023/04 - 現在 東北大学 大学院医学系研究科 消化器病態学分野 准教授(クロスアポイントメント)
  • 2019/10 - 2023/03 東北大学病院 総合地域医療教育支援部(消化器内科兼務) 助教
  • 2020/08 - 2021/03 東北大学 東北メディカル・メガバンク機構 地域医療支援部門
  • 2017/10 - 2019/09 Division of Gastroenterology, McMaster University Research Fellow (Invited Assistant Professor)
全件表示
委員歴 (7件):
  • 2023/10 - 現在 月刊地域医学 編集委員
  • 2023/01 - 現在 文部科学省「ポストコロナ時代の医療人材養成拠点形成事業」 多様な山・里・海を巡り個別最適に学ぶ「多地域共創型」医学教育拠点の構築事業 外部評価委員
  • 2018/08 - 現在 日本消化器病学会 消化性潰瘍診療ガイドライン作成委員
  • 2013/07 - 現在 高知県災害医療アドバイザー(高知県災害医療対策本部会議参与員)
  • 2019/07 - 2024/10 Cochrane Gut Editor
全件表示
受賞 (6件):
  • 2024/10 - 2024年度日本ヘリコバクター学会学術集会賞(優秀賞)
  • 2017/10 - 平成29年度 日本消化器内視鏡学会 学会賞
  • 2013/10 - 公益社団法人全日本病院協会ほか 「第2回 明日の象徴」国内医師部門
  • 2011/10 - 日経ビジネス 次代を創る100人 『The Nikkei Business 100』 「この世の終わり」と光
  • 2011/05 - 米国研究製薬工業協会: PhRMA 希望の象徴
全件表示
所属学会 (8件):
日本プライマリ・ケア連合学会 ,  日本消化器内視鏡学会 ,  日本消化器病学会 ,  日本内科学会 ,  日本消化器がん検診学会 ,  日本災害医学会 ,  日本ヘリコバクター学会 ,  日本医学教育学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る