ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201801017869193362   更新日: 2024年08月19日

佐野 将昭

サノ マサアキ | SANO MASAAKI
クリップ
所属機関・部署:
職名: 助教
研究分野 (1件): 船舶海洋工学
競争的資金等の研究課題 (11件):
  • 2024 - 2027 運河におけるコンテナ船のfree-run-CFDによる操縦運動ならびに航行安全性に関する研究
  • 2022 - 2025 運動学的解析から読み解く狭い運河を走る巨大船舶の安全航行に関する研究
  • 2020 - 2023 風浪下における船舶の走錨発生のメカニズム解明とその防止法に関する研究
  • 2019 - 2021 ハーバー・タグによる離着桟支援操船の自動化に向けた運動モデル構築及び運動計算
  • 2017 - 2020 船の速力試運転解析における外乱修正法と潮流速推定法の高度化
全件表示
論文 (41件):
  • Yoshimura, Y., Terada, D., Sano, M., Yasukawa, H. Effects of strut cover and lower vertical fin in podded propulsion units on ship maneuverability. APPLIED OCEAN RESEARCH. 2023. 141
  • Himaya, Andi Nadia, Sano, Masaaki. Course-Keeping Performance of a Container Ship with Various Draft and Trim Conditions under Wind Disturbance. JOURNAL OF MARINE SCIENCE AND ENGINEERING. 2023. 11. 5
  • Sano, Masaaki. Mathematical model and simulation of cooperative manoeuvres among a ship and tugboats. BRODOGRADNJA. 2023. 74. 2. 127-148
  • Okuda, R., Yasukawa, H., Sano, M., Hirata, N., Yoshimura, Y., Furukawa, Y., Matsuda, A. Maneuvering simulations of twin-propeller and twin-rudder ship in shallow water using equivalent single rudder model. JOURNAL OF MARINE SCIENCE AND TECHNOLOGY. 2022. 27. 2. 948-970
  • Himaya, Andi Nadia, Sano, Masaaki, Suzuki, Takanori, Shirai, Masayuki, Hirata, Noritaka, Matsuda, Akihiko, Yasukawa, Hironori. Effect of the loading conditions on the maneuverability of a container ship. OCEAN ENGINEERING. 2022. 247
もっと見る
講演・口頭発表等 (42件):
  • 狭い運河を斜航するコンテナ船に作用する流体力の船速影響に関する基礎研究
    (日本船舶海洋工学会R5年秋季講演会 2023)
  • 狭い運河を走るコンテナ船の流体力特性および針路安定性に関する研究
    (日本船舶海洋工学会令和5年春季講演会 2023)
  • Safety Concerns about Ship Navigation in Restricted Water
    (The 2nd International Undergraduate and Postgraduate Conference on Engineering, Technology, & Science (IUP2022) 2022)
  • 浅水域を斜航する模型船に働く流体力の水槽幅の影響
    (日本船舶海洋工学会令和4年秋期講演会 2022)
  • ベクツイン舵を装備した船の流体力特性に関する研究 -舵直圧力の表現法の検討-
    (日本船舶海洋工学会令和4年秋期講演会 2022)
もっと見る
受賞 (4件):
  • 2020/06/05 - 一般社団法人 日本造船工業会 日本船舶海洋工学会賞(論文賞) 旋回運動する船の舵トルクに関する研究 -模型試験による特性の把握と推定法の検討-
  • 2013/12/12 - 広島大学大学院工学研究院 広島大学大学院工学研究科・工学部教育顕彰 創生型プロジェクト科目の効果的な実践
  • 2011/11/14 - 日本船舶海洋工学会西部支部 平成23年西部支部秋季講演会優秀講演賞 操舵しながら近接航行する2船の流体干渉に関する基礎研究
  • 2004/03/23 - 日本造船学会 日本造船学会奨学褒章 海上コンテナ輸送ネットワーク設計手法の構築とその応用に関する研究
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る