ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201801018110523860   更新日: 2024年05月21日

林 雅秀

ハヤシ マサヒデ | Hayashi Masahide
クリップ
所属機関・部署:
研究分野 (3件): 社会学 ,  環境政策、環境配慮型社会 ,  農業社会構造
競争的資金等の研究課題 (16件):
  • 2022 - 2026 変貌する日本林業のミクロデータ分析:農林業センサスと国勢調査を用いて
  • 2020 - 2024 森林・入会の過少利用とアンチ・コモンズ論 : 所有権論の地理空間学的転回
  • 2020 - 2023 共有林野資源利用の近代化過程における頑健な制度への変化:数量的アプローチ
  • 2018 - 2023 有賀同族団論の再検討:歴史社会学とコモンズ論の観点から
  • 2017 - 2020 2015年センサス・ミクロデータを用いた構造分析による林業成長産業化の検討
全件表示
論文 (32件):
  • 林雅秀, 高村学人. 慣行共有事業体が造林を選択した要因 : 2000年農林業センサスのミクロデータ分析から. 林業経済. 2023. 76. 9. 1-21
  • 滝沢裕子, 伊藤幸男, 山本信次, 林雅秀. ドイツにおける林業事業体の作業種認定制度とチェーンソー技能認定制度の実態. 森林利用学会誌. 2023. 38. 1
  • Tataurova Nadezhda, 伊藤幸男, 山本信次, 林雅秀, 滝沢裕子. ロシア連邦における国立公園制度の現状 -「特別自然保護地域法」(N33-FZ)を中心に-. 日本森林学会誌. 2023. 105. 8
  • Gakuto Takamura, Takashi Nishide, Yusuke Kanazawa, Masahide Hayashi. Bundle of Rights Reversed: Anticommons in a Japanese Common Property Forest Due to Legalization. INTERNATIONAL JOURNAL OF THE COMMONS. 2021. 15. 1. 259-275
  • 山下詠子, 林雅秀, 片野洋平, 高村学人. 入会林野整備実績からみた入会林野の登記名義の現状. 日本森林学会大会学術講演集. 2021. 132nd
もっと見る
MISC (30件):
  • 林 雅秀. 社会的ジレンマ理論から実証的コモンズ研究へ. 理論と方法. 2023. 38. 1. 158-162
  • 林 雅秀. 書評:志賀和人編著『現代日本の私有林問題』. 林業経済. 2022. 74(11). 22-29
  • 林 雅秀. 平成二十九年度 林業経済研究所委託調査事業報告論文 山村における共有林野の多様な利用形態. 山林. 2019. 1616. 44-53
  • 林 雅秀. 国際学会紹介 2015年国際コモンズ学会エドモントン大会に参加して. 林業経済. 2016. 69. 1. 19-21
  • 三須田 善暢, 林 雅秀, 庄司 知恵子, 高橋 正也. 石神大屋斎藤家所蔵有賀喜左衛門関係書簡類. 岩手県立大学盛岡短期大学部研究論集. 2016. 18. 1-20
もっと見る
書籍 (8件):
  • 入会林野と所有者不明土地問題: 両者の峻別と現代の入会権論
    2023 ISBN:9784000616140
  • 林業遺産 : 保全と活用にむけて
    東京大学出版会 2022 ISBN:9784130760317
  • 植物特性と最新植栽技術
    農山漁村文化協会 2020 ISBN:9784540172120
  • ミクロデータで見る林業の実像 : 2005・2010年農林業センサスの分析
    J-FIC (日本林業調査会) 2017 ISBN:9784889652499
  • 日本林業の構造変化と林業経営体 : 2010年林業センサス分析
    農林統計協会 2013 ISBN:9784541039293
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(文学) (東北大学)
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る