ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

  • 対象がありません。

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201801018266866237   更新日: 2025年01月03日

由雄 祥代

Yoshio Sachiyo
クリップ
研究分野 (2件): 免疫学 ,  消化器内科学
研究キーワード (7件): MAFLD, MASH ,  運動療法 ,  肝がん ,  肝硬変 ,  ウイルス性肝炎 ,  ヒト免疫学 ,  肝臓病学
論文 (69件):
  • Yuriko Tsutsui, Shinji Itoh, Takeo Toshima, Sachiyo Yoshio, Shohei Yoshiya, Takuma Izumi, Norifumi Iseda, Katsuya Toshida, Yuki Nakayama, Takuma Ishikawa, et al. Impact of electrical muscle stimulation on serum myostatin level and maintenance of skeletal muscle mass in patients undergoing living-donor liver transplantation: Single-center controlled trial. Hepatology Research. 2024
  • Masaaki Mino, Akitoshi Sano, Eiji Kakazu, Hiroko Matsubara, Keisuke Kakisaka, Takayuki Kogure, Katsunori Sekine, Yoshihiko Aoki, Masatoshi Imamura, Michitaka Matsuda, et al. Differences in branched-chain amino acid to tyrosine ratio (BTR) among etiologies of chronic liver disease progression compared to healthy adults. Journal of gastroenterology. 2024
  • Taizo Mori, Sachiyo Yoshio, Eiji Kakazu, Tatsuya Kanto. Active role of the immune system in metabolic dysfunction-associated steatotic liver disease. Gastroenterology report. 2024. 12. goae089
  • Yosuke Osawa, Hironari Kawai, Keigo Nakashima, Yuichi Nakaseko, Daisuke Suto, Keisuke Yanagida, Tomomi Hashidate-Yoshida, Taizo Mori, Sachiyo Yoshio, Takaaki Ohtake, et al. Sphingosine-1-phosphate promotes liver fibrosis in metabolic dysfunction-associated steatohepatitis. PloS one. 2024. 19. 5. e0303296
  • Toshihiro Sakata, Sachiyo Yoshio, Taiji Yamazoe, Taizo Mori, Eiji Kakazu, Yoshihiko Aoki, Nobuyoshi Aoyanagi, Toru Okamoto, Takanori Ito, Hidenori Toyoda, et al. Immunoglobulin-like transcript 2 as an impaired anti-tumor cytotoxicity marker of natural killer cells in patients with hepatocellular carcinoma. Frontiers in immunology. 2024. 15. 1389411-1389411
もっと見る
MISC (13件):
  • 河合裕成, 大澤陽介, 松田道隆, 角田知之, 柳田圭介, 菱川大介, 大川原未来, 坂本譲, 島垣智成, 筒井由梨子, et al. 慢性うっ血は肝類洞内皮細胞の毛細血管化を介して肝線維化/肝がん進展を促進する. 東京慈恵会医科大学雑誌. 2020. 135. 1/6
  • 由雄 祥代, 考藤 達哉. 非アルコール性脂肪性肝疾患(NAFLD)における診断マーカー (特集 肝炎). 臨床免疫・アレルギー科 = Clinical immunology & allergology. 2017. 68. 5. 463-470
  • 由雄 祥代, 考藤 達哉. HCV感染症における免疫応答と免疫異常 (第5土曜特集 ウイルス肝炎のすべて) -- (血液伝播するウイルス肝炎). 医学のあゆみ. 2017. 262. 14. 1373-1376
  • 上山 三鈴, 是永 匡紹, 西田 奈央, 馬渡 頼子, 熊谷 恵里奈, 柳井 秀勝, 勝山 修行, 濱崎 秀崇, 足立 洋希, 森山 純江, et al. YIAセッション 糖尿病と肝臓のInteraction 病態関連SNPsによる2型糖尿病合併肝癌の囲い込み. 糖尿病. 2015. 58. Suppl.1. S-123
  • 正司 裕隆, 考藤 達哉, 間野 洋平, 青木 孝彦, 由雄 祥代, 杉山 真也, 武冨 紹信, 溝上 雅史. 肝細胞癌における血管新生関連細胞(Tie2-expressing monocytes)誘導因子の探索. 肝臓. 2015. 56. Suppl.1. A334-A334
もっと見る
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る