ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
研究者
J-GLOBAL ID:201801018370892142   更新日: 2025年04月18日

松永 行子

Matsunaga Yukiko
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://www.matlab.iis.u-tokyo.ac.jp
研究分野 (3件): ナノマイクロシステム ,  生体材料学 ,  生体医工学
研究キーワード (25件): 細胞足場 ,  がん ,  血管内皮細胞 ,  薬剤反応性 ,  マイクロナノデバイス ,  血管再生 ,  マイクロ流路 ,  マイクロバイオシステム ,  MEMS・NEMS ,  ナノ材料 ,  細胞・組織 ,  生体材料 ,  組織幹細胞 ,  マイクロ流路デバイス ,  相分離 ,  血管新生 ,  流体工学 ,  in vitroモデル ,  コラーゲン ,  生体工学 ,  表面・界面物性 ,  セルロース ,  マイクロデバイス ,  再生医学 ,  組織工学
競争的資金等の研究課題 (12件):
  • 2023 - 2025 中枢神経回路修復機構解明のためのin vitro微小環境プラットフォームの創製
  • 2020 - 2023 微小血管モデルによる血管微小環境の時空間解析手法の構築
  • 2020 - 2022 がん微小環境模倣デバイスによる消化器がんの血管内外浸潤機構の理解
  • 2018 - 2021 組織幹細胞維持機構解明のための微小血管システムの構築
  • 2018 - 2020 がん微小環境模倣デバイスによるがん転移の統合的理解と転移抑制法の開発
全件表示
論文 (58件):
  • Hedele Zeng, Takanori Sano, Jun-ichi Kawabe, Yukiko T. Matsunaga. Spatiotemporal analysis of pericyte-induced dynamics in nascent angiogenic morphogenesis and heterogeneity using a microvessel-on-a-chip platform. bioRxiv. 2025
  • Aurélien Bancaud, Tadaaki Nakajima, Jun-Ichi Suehiro, Baptiste Alric, Florent Morfoisse, Jean Cacheux, Yukiko T. Matsunaga. Intraluminal pressure triggers a rapid and persistent reinforcement of endothelial barriers. Lab on a Chip. 2025
  • Kazuhiro Noda, Toshihiro Kasama, Marie Shinohara, Masakaze Hamada, Yukiko T. Matsunaga, Madoka Takai, Yoshikazu Ishii, Ryo Miyake. Hollow Fiber Microreactor Combined with Digital Twin to Optimize the Antimicrobial Evaluation Process. Micromachines. 2024. 15. 12. 1517-1517
  • Daniel Alcaide, Baptiste Alric, Jean Cacheux, Shizuka Nakano, Kotaro Doi, Marie Shinohara, Makoto Kondo, Aurelien Bancaud, Yukiko T. Matsunaga. Laminin and hyaluronan supplementation of collagen hydrogels enhances endothelial function and tight junction expression on three-dimensional cylindrical microvessel-on-a-chip. Biochemical and Biophysical Research Communications. 2024. 724. 150234-150234
  • Jean Cacheux, Tadaaki Nakajima, Daniel Alcaide, Takanori Sano, Kotaro Doi, Aurélien Bancaud, Yukiko T. Matsunaga. Protocol for fabricating and characterizing microvessel-on-a-chip for human umbilical vein endothelial cells. STAR Protocols. 2024. 5. 2. 102950-102950
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(工学) (筑波大学)
経歴 (8件):
  • 2023/04 - 現在 東京大学 生産技術研究所 教授
  • 2018/09 - 2023/03 東京大学 生産技術研究所 准教授
  • 2014/04 - 2018/08 東京大学 生産技術研究所 講師
  • 2010/11 - 2014/03 東京大学 生産技術研究所 特任講師
  • 2007/11 - 2010/10 東京大学 生産技術研究所 特任助教
全件表示
委員歴 (6件):
  • 2023/04 - 現在 日本血管生物医学会 理事
  • 2022 - 現在 国際組織工学・再生医療学会(TERMIS-AP) 運営委員
  • 2015/11 - 現在 日本バイオマテリアル学会 評議員
  • 2022 - 2024/03 化学とマイクロ・ナノシステム学会 理事
  • 2015/04 - 2024/03 ナノ・バイオメディカル学会 常任理事
全件表示
受賞 (10件):
  • 2018/04 - 文部科学省 平成30年度文部科学大臣表彰若手科学者賞 「ボトムアップ形成法による生体組織システム構築に関する研究」
  • 2018 - (一財)生産技術研究奨励会 平成30年度生産技術研究奨励会顕彰 理事長賞 がん微小環境を再現した臓器チップの開発
  • 2016/11 - Biomaterials International 2016 Best Poster Paper Award "Microfluidic Fabrication of Cellulostic-Based Bundled Gel Fibers as Cell Culture Scaffold"
  • 2013/04 - Society For Biomaterials 2013 Annual Meeting & Exposition Best poster presentation award 「マイクロ流体技術による高速微小血管形成の開発」
  • 2009/05 - 第1回BEANS総合研究会 優秀研究発表賞 「細胞ビーズによる高速三次元組織形成法の開発」
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る