ENGLISH 使い方
JST運営の無料で使える情報検索サービス

共著の研究者

  • 金岡 鐘局
    滋賀県立大学 工学部 材料科学科
    高分子精密合成, 星型ポリマー, リビングラジカル重合, RAFT重合, 温度応答性高分子, 刺激応答性高分子, 機能性表面・界面, リビングカチオン重合, Living cationic polymerization, Star-shaped polymer, Precision polymer synthesis
  • 青島 貞人
    大阪大学 大学院理学研究科 高分子科学専攻
    合成有機化学, 有機合成, 高分子合成, Synthetic Organic Chemistry, Synthesis of Organic Compounds, Polymer Synthesis

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201801018481485767   更新日: 2024年10月10日

金澤 有紘

カナザワ アリヒロ | Kanazawa Arihiro
クリップ
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (2件): https://www.chem.sci.osaka-u.ac.jp/lab/aoshima/member/kanazawa.htmlhttps://www.chem.sci.osaka-u.ac.jp/lab/aoshima/member/e-kanazawa.html
研究分野 (1件): 高分子化学
研究キーワード (7件): カチオン重合 ,  開環重合 ,  ビニル重合 ,  共重合 ,  リビング重合 ,  分解性高分子 ,  環状モノマー
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2023 - 2027 精密カチオン共重合系の構築による分子量・配列・分解性が制御された高分子の創出
  • 2023 - 2026 非単独重合性モノマーを駆使した交互共重合体の創製と機能開拓
  • 2018 - 2021 カチオン重合生長種の反応性制御による新しい異種共重合系の創出と配列制御
  • 2016 - 2018 リビング重合・異種共重合・配列制御重合の同時実現
  • 2014 - 2018 ビニル付加・開環重合間の交差生長反応を実現するカチオン共重合系の創出
全件表示
論文 (110件):
  • Katto, A, Aoshima, S, Kanazawa, A. Sugar-Derived Cyclic Acetals as Comonomers for Cationic Copolymerization with Vinyl Ethers. Macromolecules. 2024. 57. 6255-6266
  • Kamigaki, K, Aoshima, S, Kanazawa, A. Cationic Alternating Copolymerization of Vinyl Esters and 3-Alkoxyphthalides: Side Chain-Crosslinkable Polymers for Acid-Degradable Single-Chain Nanoparticles. ACS Macro Lett. 2024. 13. 754-760
  • Eguchi, Y, Kanazawa, A, Aoshima, S. Metal-Free, Photoinitiated Cationic Terpolymerization of Vinyl Ethers, Oxiranes, and Ketones: Simultaneous Control of Monomer Sequence and Molecular Weight by the Formation of Long-Lived Propagating Species. Macromolecules. 2024. 57. 3346-3357
  • Watanabe, H, Mishima, Y, Kanazawa, A, Aoshima, S. Dual Control of Stereoregularity and Molecular Weight in Cationic Polymerization of Vinyl Ether by Tunable TADDOLs/TiCl4 Initiating Systems. Polym. Chem. 2024. 15. 1062-1069
  • Takebayashi, K, Kanazawa, A, Aoshima, S. Cationic Ring-Opening Copolymerization of a Cyclic Acetal and γ-Butyrolactone: Monomer Sequence Transformation and Polymerization-Depolymerization Control by Vacuuming or Temperature Change. Polym. J. 2023. 56. 309-317
もっと見る
MISC (9件):
もっと見る
特許 (3件):
  • 眼鏡レンズ、組成物
  • 共重合体及び温度感受性高分子
  • 重合体及びその製造方法
書籍 (8件):
  • 高分子材料の事典
    朝倉書店 2022 ISBN:9784254252729
  • 刺激応答性高分子ハンドブック
    NTS 2018 ISBN:9784860435356
  • Sequence-Controlled Polymers
    Wiley-VCH Verlag GmbH & Co. KGaA 2017 ISBN:9783527342372
  • 精密重合が拓く高分子合成(CSJカレントレビュー20)
    化学同人 2016 ISBN:9784759813807
  • Encyclopedia of Polymeric Nanomaterials
    Springer International Publishing AG 2014 ISBN:9783642361999
もっと見る
講演・口頭発表等 (14件):
  • ジアリールヨードニウム塩を光開始剤あるいは有機ルイス酸触媒として用いたリビングカチオン重合
    (第73回高分子討論会【特別発表】 2024)
  • Cationic Copolymerization of Vinyl Monomers and Cyclic Monomers for Sequence Control, Degradable Polymers, and Polymer Synthesis from Nonhomopolymerizable Monomers
    (15th International Symposium on Ionic Polymerization (IP'24) 2024)
  • 異種モノマーのカチオン共重合系の開発:生長反応の選択性に基づく重合設計
    (第2回高分子相模セミナー(相模中央化学研究所) 2023)
  • 新しいカチオン共重合系の開発:異なる種類のモノマーの共重合によるポリマーの一次構造制御
    (高分子同友会・勉強会 2022)
  • ビニル付加機構と開環機構による異種モノマーのカチオン共重合
    (精密ネットワークポリマー研究会 第15回若手シンポジウム 2022)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2007 - 2010 大阪大学 大学院理学研究科 高分子科学専攻 博士後期課程
  • 2005 - 2007 大阪大学 大学院理学研究科 高分子科学専攻 博士前期課程
  • 2001 - 2005 大阪大学 理学部 化学科
学位 (1件):
  • 博士(理学) (大阪大学)
経歴 (5件):
  • 2021/03 - 現在 大阪大学 大学院理学研究科 准教授
  • 2018/06 - 2021/02 大阪大学 大学院理学研究科 講師
  • 2011/08 - 2018/06 大阪大学 大学院理学研究科 助教
  • 2010/04 - 2011/08 日本学術振興会特別研究員(PD)[名古屋大学]
  • 2007/04 - 2010/03 日本学術振興会特別研究員(DC1)
所属学会 (2件):
高分子学会 ,  日本化学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る