ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
研究者
J-GLOBAL ID:201801019095078452   更新日: 2025年03月19日

藤 見聡

Satoshi Fujimi
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2024 - 2027 機械学習アルゴリズムを用いた敗血症性凝固線溶障害の早期予測モデルの開発
  • 2022 - 2025 統合解析に基づくARDSの全身免疫と肺局所免疫の免疫分子病態解明
  • 2021 - 2024 地域を網羅した大規模救急患者レジストリ分析による救急搬送患者の実態解明
  • 2020 - 2023 次世代型外傷診療システム:ハイブリッドERに関する研究プラットフォーム開発
  • 2020 - 2023 microRNAプロファイリングによる敗血症の病態解明と次世代マーカー開発
全件表示
論文 (184件):
  • 片山 祐介, 北村 哲久, 藤見 聡, 鍬方 安行, 溝端 康光, 松岡 哲也, 織田 順. 救急集中治療領域におけるDX:シーズから社会実装までの道のり ORIONを運用した10年を振り返って シーズから社会実装、その将来性. 日本救急医学会雑誌. 2024. 35. 11. 600-600
  • Tadashi Matsuoka, Seitaro Fujishima, Junchi Sasaki, Satoshi Gando, Daizoh Saitoh, Shigeki Kushimoto, Hiroshi Ogura, Toshikazu Abe, Atsushi Shiraishi, Toshihiko Mayumi, et al. Coagulopathy Parameters Predictive of Outcomes in Sepsis-induced Acute Respiratory Distress Syndrome: A Sub-Analysis of the Two Prospective Multicenter Cohort Studies. Shock (Augusta, Ga.). 2023
  • Chikai Mitsuhara, Yutaka Umemura, Kazuma Yamakawa, Atsushi Watanabe, Hiroshi Ogura, Satoshi Fujimi. Impact of the hybrid emergency department on resuscitation strategies and outcomes in ventricular fibrillation. The American journal of emergency medicine. 2023. 73. 20-26
  • 吉村 旬平, 山川 一馬, 宮本 恭兵, 橋本 英樹, 太田 好紀, 藤見 聡, 森本 剛. ベッドサイドグラム染色が人工呼吸器関連肺炎の治療に与える影響 多施設ランダム化臨床試験のサブ解析. 日本集中治療医学会雑誌. 2023. 30. Suppl.1. S575-S575
  • Yutaka Umemura, Kazuma Yamakawa, Yoshihiro Tanaka, Jumpei Yoshimura, Hiroshi Ogura, Satoshi Fujimi. Efficacy of Carbapenems Compared With Noncarbapenem Broad-Spectrum Beta-Lactam Antibiotics as Initial Antibiotic Therapy Against Sepsis: A Nationwide Observational Study. Critical care medicine. 2023
もっと見る
MISC (154件):
もっと見る
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る