ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201801019115382692   更新日: 2024年11月22日

田村 亨

タムラ トオル | Tamura Toru
クリップ
所属機関・部署:
職名: 上級主任研究員
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
  • 東京大学  大学院新領域創成科学研究科 自然環境学専攻   准教授
ホームページURL (1件): https://staff.aist.go.jp/toru.tamura/
研究分野 (3件): 考古学 ,  水工学 ,  地球人間圏科学
競争的資金等の研究課題 (15件):
  • 2023 - 2026 火星の地下氷分布推定に向けた地球アナログの周氷河地形の地下構造探査と形成過程解明
  • 2023 - 2026 河川のアバルションに着目した氾濫原の形成過程の解明
  • 2021 - 2026 サピエンスによる海域アジアへの初期拡散と島嶼適応に関する学際的総合研究
  • 2024 - 2025 陸上堆積物試料分析とGIAモデル解析の融合による間氷期の南極氷床融解史の解明
  • 2022 - 2025 OSL年代に基づく和歌山平野の地形発達と集落遺跡の進出過程の再構築
全件表示
論文 (100件):
  • Alexander R. Simms, Takeshige Ishiwa, Dominic A. Hodgson, Toru Tamura, Regina DeWitt. Late Pleistocene sea-level constraints across Antarctica. Quaternary Science Reviews. 2024. 341
  • A. D. Short, T. Tamura, T. S.N. Oliver, S. Detmar, D. Fotheringham. Quaternary clifftop and last glacial maximum dunes around the Great Australian Bight. Quaternary Science Reviews. 2024. 327
  • Seiji Kadowaki, Joe Yuichiro Wakano, Toru Tamura, Ayami Watanabe, Masato Hirose, Eiki Suga, Kazuhiro Tsukada, Oday Tarawneh, Sate Massadeh. Delayed increase in stone tool cutting-edge productivity at the Middle-Upper Paleolithic transition in southern Jordan. Nature Communications. 2024. 15. 1
  • Yandong Hou, Hao Long, Sumiko Tsukamoto, Zhengyao Lu, Jie Chen, Daniel E. Ibarra, Toru Tamura, Qiong Zhang, Weiyi Sun, Jingran Zhang, et al. Sahara's surface transformation forced an abrupt hydroclimate decline and Neolithic culture transition in northern China. Innovation. 2024. 5. 1
  • Patrick D. Nunn, Roger Luebbers, Patrick A. Hesp, Colin V. Murray-Wallace, Christopher Wilson, Robert P. Bourman, Amy Roberts, Ian Moffat, Graziela Miot da Silva, Sergio R. Dillenburg, et al. Calibrating Holocene human-environment interactions using ancient narratives: The example of Ngurunderi in South Australia. Journal of Island and Coastal Archaeology. 2024
もっと見る
MISC (8件):
  • Brendan P. Brooke, Zhi Huang, William A. Nicholas, Thomas S.N. Oliver, Toru Tamura, Colin D. Woodroffe, Scott L. Nichol. Reply to the comment by Dougherty, A.J. on “Relative sea-level records preserved in Holocene beach-ridge strandplains - An example from tropical northeastern Australia” by Brooke, B.P., Huang, Z., Nicholas, W.A., Oliver, T.S.N., Tamura, T., Woodroffe, C.D., Nichol, S.L. Marine Geology. 2022. 447
  • 堀 和明, 石井 祐次, 田村 亨, 佐藤 善輝, 稲崎 富士, 中西 利典, 北川 浩之, 廣内 大助, 三笘 加葉, 松多 信尚. コア堆積物の解析にもとづく菊川低地の形成過程. 日本地理学会発表要旨集. 2022. 2022s. 158
  • 石輪 健樹, 菅沼 悠介, 奥野 淳一, 徳田 悠希, 香月 興太, 田村 亨, 板木 拓也, 佐々木 聡史. GIAモデルと堆積物試料分析による最終間氷期以降の東南極氷床変動史の復元. 日本地質学会学術大会講演要旨. 2021. 2021. 169
  • 岡崎 浩子, 郭 栄珠, 田村 亨. 地中レーダによる河川網状州(安倍川)の3次元内部構造. 日本地質学会学術大会講演要旨. 2012. 2012. 0. 237-237
  • Toru Tamura, Yoshinori Kodama, Mark D. Bateman, Yu Saitoh, Kazuaki Watanabe, Dan Matsumoto, Naofumi Yamaguchi. Coastal barrier dune construction during sea-level highstands in MIS 3 and 5a on Tottori coast-line, Japan. Palaeogeography, Palaeoclimatology, Palaeoecology. 2011. 308. 3-4. 492-501
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(理学) (京都大学)
受賞 (3件):
  • 2024/08 - 日本第四紀学会 学術賞
  • 2022/04 - 日本堆積学会 日本堆積学会2022年論文賞
  • 2014/09 - 日本地質学会 小澤儀明賞
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る