ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
研究者
J-GLOBAL ID:201801019201765286   更新日: 2025年04月10日

木村 武志

キムラ タケシ | Kimura Takeshi
所属機関・部署:
職名: 主任研究員
研究分野 (1件): 固体地球科学
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2019 - 2022 傾斜変動連続観測ビッグデータを用いた高分解能な地殻活動モデル推定手法の開発
  • 2016 - 2021 測地観測によるスロー地震の物理像の解明
  • 2016 - 2020 継続時間を考慮した西南日本のスロースリップイベント観測解析手法の開発
  • 2014 - 2017 重力・地震波の同時観測によるスロースリップ発生域の浅層地下水モニタリング
論文 (43件):
  • Hitoshi Hirose, Aitaro Kato, Takeshi Kimura. Did Short-Term Preseismic Crustal Deformation Precede the 2011 Great Tohoku-Oki Earthquake? An Examination of Stacked Tilt Records. Geophysical Research Letters. 2024. 51. 12
  • 鈴木亘, 木村武志, 久保久彦, 先名重樹. MeSO-net観測データを用いた東京湾直下プレート内地震の強震動シミュレーション. 日本地震工学会論文集. 2023. 23. 4. 4_54-4_69
  • Hisahiko Kubo, Takeshi Kimura, Katsuhiko Shiomi. Exploratory Data Analysis of Earthquake Moment Tensor Catalog in Japan Using Non-linear Graph-Based Dimensionality Reduction. Pure and Applied Geophysics. 2023. 180. 7. 2689-2703
  • 久保 久彦, 木村 武志, 吉田 圭佑. セントロイドモーメントテンソルインバージョンへのベイズ最適化の適用. AI・データサイエンス論文集. 2022. 3. J2. 209-214
  • Takahiro Tsuyuki, Akio Kobayashi, Reiko Kai, Takeshi Kimura, Satoshi Itaba. Joint inversion of strain and tilt data using the Akaike’s Bayesian information criterion to map detailed slip distributions of short-term slow slip events. Earth, Planets and Space. 2021. 73. 1
もっと見る
MISC (14件):
  • 木村武志. 西南日本における短期的スロースリップイベント(2024 年 5 月~ 2024 年 10 月). 地震予知連絡会会報. 2025. 113. 350-355
  • 木村武志. 西南日本における短期的スロースリップイベント(2023 年 11 月~ 2024 年 4 月). 地震予知連絡会会報. 2024. 112. 410-418
  • 久保久彦, 木村武志, 汐見勝彦. UMAP 埋め込みマップに基づく地震の類似検索の試行. 人工知能学会全国大会論文集. 2022. 3Yin2-42
  • Shin Aoi, Takeshi Kimura, Takashi Kunugi, Wataru Suzuki, Yadab P. Dhakal, Naoto Koja. REALTIME LONG-PERIOD GROUND-MOTION PREDICTION SYSTEM AND EXPERIMENTAL DEMONSTRATION FOR ITS PRACTICAL USAGE. Proceedings of the 17th World Conference on Earthquake Engineering, Sendai, JAPAN, version 2020. 2020. 1e-0004
  • 久保久彦, 功刀卓, 鈴木亘, 木村武志, 青井真. 説明可能な地震動指標のランダムフォレスト予測器の構築に向けた取り組み. 2020年度人工知能学会全国大会. 2020. 4Rin1-94. 0
もっと見る
講演・口頭発表等 (114件):
  • 令和6年能登半島地震余震域南西端部に位置するK-NET富来観測点とKiK-net富来観測点における地震動の比較
    (日本地震学会2024年度秋季大会 2024)
  • 2024年8月8日に発生した日向灘の地震前後の傾斜変動
    (日本地震学会2024年度秋季大会, S23P06 2024)
  • 豊後水道のスラブ内で発生した逆断層型の地震のテクトニックな意義
    (日本地震学会2024年秋季大会, S04P03 2024)
  • Centroid moment tensor inversion for aftershocks of the 2024 Noto Peninsula earthquake (Mw7.5) based on a 3-D seismic velocity structure model
    (International joint workshop on Slow-to-Fast earthquakes 2024 2024)
  • Did Short-Term Preseismic Crustal Deformation Precede the 2011 Great Tohoku-Oki Earthquake? An Examination of Stacked Tilt Records
    (International Joint Workshop on Slow-to-Fast Earthquakes 2024 2024)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(理学) (東京大学)
委員歴 (1件):
  • 2021/04 - 現在 日本地震学会 「地震」編集委員
受賞 (2件):
  • 2024/04 - 防災科学技術研究所 業績表彰 地震観測データに基づく情報の生成・配信に関する研究
  • 2018/10 - 公益社団法人日本地震学会 日本地震学会技術開発賞 陸海統合地震津波火山観測網(MOWLAS)の構築と地震学・地震工学・火山学への貢献
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る