ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201801019322943297   更新日: 2025年02月12日

有泉 裕嗣

アリイズミ ヒロツグ | Ariizumi Hirotsugu
クリップ
所属機関・部署:
職名: 講師
研究分野 (4件): 病態神経科学 ,  その他 ,  腫瘍診断、治療学 ,  血液、腫瘍内科学
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2021 - 2024 化学療法誘発性末梢神経障害の腫瘍神経免疫学的病態解析による定量評価法の開発
  • 2016 - 2020 がん薬物療法誘発性末梢神経障害に対する理学的及び免疫血清学的な定量評価法の開発
論文 (63件):
  • Hitoshi Toyoda, Atsuo Kuramasu, Masahiro Hosonuma, Masakazu Murayama, Yoichiro Narikawa, Junya Isobe, Yuta Baba, Kohei Tajima, Eiji Funayama, Midori Shida, et al. MHC class I polypeptide-related sequence B shedding modulates pancreatic tumor immunity via the activation of NKG2DLow T cells. Scientific Reports. 2024. 14. 1
  • Toshiaki Tsurui, Hirotsugu Ariizumi, Yutaro Kubota, Takuya Tsunoda. Severe Polymyalgia Rheumatica-Like Syndrome Induced by Immune Checkpoint Inhibitor: A Case Report and Literature Review. Cureus. 2024. 16. 11. e74474
  • Hitoshi Toyoda, Atsuo Kuramasu, Masahiro Hosonuma, Masakazu Murayama, Yoichiro Narikawa, Junya Isobe, Yuta Baba, Kohei Tajima, Eiji Funayama, Midori Shida, et al. MHC class I polypeptide-related sequence B shedding modulates pancreatic tumor immunity via the activation of NKG2DLow T cells. Scientific reports. 2024. 14. 1. 23401-23401
  • Yuya Hirasawa, Yutaro Kubota, Emiko Mura, Risako Suzuki, Toshiaki Tsurui, Nana Iriguchi, Tomoyuki Ishiguro, Ryotaro Ohkuma, Masahiro Shimokawa, Hirotsugu Ariizumi, et al. Maximum Efficacy of Immune Checkpoint Inhibitors Occurs in Esophageal Cancer Patients With a Low Neutrophil-to-Lymphocyte Ratio and Good Performance Status Prior to Treatment. Anticancer research. 2024. 44. 8. 3397-3407
  • 下川 雅弘, 村 英美子, 鈴木 梨沙子, 鶴井 敏光, 入口 菜々, 石黒 智之, 平澤 優弥, 大熊 遼太朗, 有泉 裕嗣, 久保田 祐太郎, et al. 切除不能・再発胆管癌に対する免疫チェックポイント阻害薬併用療法の症例検討. 日本がん免疫学会総会・日本バイオセラピィ学会学術集会総会合同大会プログラム・抄録集. 2024. 28回・37回. 179-179
もっと見る
MISC (14件):
  • Nana Iriguchi, Atsushi Horiike, Tomoyuki Ishiguro, Ryotaro Ohkuma, Shigetoshi Nishihara, Satoshi Matsukuma, Hirotsugu Ariizumi, Reiko Yoshida, Yutaro Kubota, Ryosuke Hanaoka, et al. A case of primary lung cancer that led to the diagnosis of SMARCA4-deficient thoracic sarcoid tumor by oncogene panel testing. ANNALS OF ONCOLOGY. 2021. 32. S355-S355
  • 石黒 智之, 堀池 篤, 石田 博雄, 平澤 優弥, 大熊 遼太朗, 松井 洋人, 有泉 裕嗣, 久保田 祐太郎, 濱田 和幸, 和田 聡, et al. ペムブロリズマブ投与後、皮膚症状が先行し、乾癬性関節炎を発症した肺扁平上皮癌の1例. 肺癌. 2020. 60. 2. 137-137
  • 藤原 峻, 原田 浩史, 中田 彩香, 佐々木 陽平, 島田 翔太郎, 阿部 真麻, 馬場 勇太, 村井 聡, 綿貫 めぐみ, 荒井 奈々, et al. レナリドマイドとデキサメサゾンで治療した重度の末梢神経障害を伴ったPOEMS症候群(A case of POEMS syndrome with severe neuropathy which managed with lenalidomide and dexamethasone). 臨床血液. 2018. 59. 9. 1668-1668
  • 島田 翔太郎, 齋藤 文護, 中田 彩香, 佐々木 陽平, 阿部 真麻, 馬場 勇太, 村井 聡, 綿貫 めぐみ, 荒井 奈々, 川口 有紀子, et al. 同種造血幹細胞移植後、腸管気腫症を発症した急性骨髄性白血病(Pneumatosis intestinalis after allogenic stem cell transplantation for AML). 臨床血液. 2018. 59. 9. 1810-1810
  • 藤原 峻, 原田 浩史, 中田 彩香, 佐々木 陽平, 島田 翔太郎, 阿部 真麻, 馬場 勇太, 村井 聡, 綿貫 めぐみ, 荒井 奈々, et al. レナリドマイドとデキサメサゾンで治療した重度の末梢神経障害を伴ったPOEMS症候群(A case of POEMS syndrome with severe neuropathy which managed with lenalidomide and dexamethasone). 臨床血液. 2018. 59. 9. 1668-1668
もっと見る
書籍 (1件):
  • 図解でスッキリ!抗がん薬の薬理作用
    南江堂 2023 ISBN:9784524228171
講演・口頭発表等 (104件):
  • 食道癌集学的治療における手術の位置づけ 高度進行食道癌における根治手術を目指した集学的治療の検討
    (日本外科学会定期学術集会抄録集 2023)
  • 免疫チェックポイント阻害薬の治療効果に対する食物摂取頻度調査による食物繊維量を含む栄養成分毎の影響 評価
    (第35回日本バイオセラピィ学会学術集会総会 2022)
  • 昭和大学病院における100例以上の食道癌に対するICIsの使用経験と解析
    (日本癌治療学会学術集会抄録集 2022)
  • がん免疫療法における単一腫瘍細胞の遺伝子解析(Genetic analysis of single tumor cell in cancer immunotherapy)
    (日本癌学会総会記事 2022)
  • Abstract 6179: Increased circulating PD-L1 expressing CD14 high CD16 negative classical monocytes correlate with poor prognosis in cancer patients treated with PD-1 blockade therapies
    (Cancer Research 2022)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(医学) (昭和大学)
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る