ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201801019544341848   更新日: 2024年04月17日

蓮見 惠司

Keiji Hasumi
クリップ
所属機関・部署:
職名: 教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (2件):
ホームページURL (1件): https://www.researchgate.net/profile/Keiji_Hasumi/?ev=hdr_xprf
研究分野 (3件): 応用生物化学 ,  応用微生物学 ,  生物分子化学
研究キーワード (1件): 生理活性物質
競争的資金等の研究課題 (38件):
  • 2017 - 2019 新規創薬標的としてのEPHX2 phosphatase:生理的基質と阻害剤の探索
  • 2014 - 2017 生理活性物質の利用に関する研究
  • 2014 - 2017 生理活性物質の利用に関する研究
  • 2014 - 2016 生理活性物質の利用に関する研究
  • 2014 - 2016 生理活性物質の利用に関する研究
全件表示
論文 (134件):
もっと見る
MISC (31件):
特許 (10件):
もっと見る
書籍 (3件):
  • 脳神経外科医が知っておきたい薬物療法の考え方と実際
    文光堂 2016
  • 応用微生物学
    朝倉書店 2004
  • Sustainable Biomass Systems
    Academic Press, Waltham 2004
学歴 (3件):
  • 1986 - 1988 東京農工大学 連合農学研究科
  • 1976 - 1980 埼玉大学 理学部 生化学科
  • 東京農工大学 農学研究科
学位 (2件):
  • 農学博士 (東京農工大学)
  • 農学修士 (東京農工大学)
経歴 (7件):
  • 2005/06 - 現在 株式会社ティムス 取締役
  • 2003/04 - 現在 - 東京農工大学大学院教授農学研究院
  • 2011/06 - 2018/05 株式会社ティムス 代表取締役社長
  • 1994/04 - - 東京農工大学助教授農学部
  • 1988/06 - - 東京農工大学助手農学部
全件表示
委員歴 (2件):
  • 2003 - 2005 日本農芸化学会 代議員
  • 2004 - 日本血栓止血学会 評議員
受賞 (2件):
  • 2015/04 - 日本農芸化学会 トピックス賞 新規脳梗塞治療薬SMTPの非臨床および臨床開発
  • 2014/03/19 - バイオビジネスアワード実行委員会 バイオビジネスアワード(大賞) 新規脳梗塞治療薬TMS-007
所属学会 (4件):
日本農芸化学会 ,  日本血栓止血学会 ,  日本生化学会 ,  日本薬学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る