ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
研究者
J-GLOBAL ID:201801020138595691   更新日: 2024年10月04日

東島 沙弥佳

トウジマ サヤカ | Tojima Sayaka
所属機関・部署:
ホームページURL (1件): https://tojima-anthro-japanese.jimdo.com/
研究分野 (4件): 自然人類学 ,  形態、構造 ,  発生生物学 ,  解剖学
研究キーワード (4件): 解剖 ,  発生 ,  進化 ,  しっぽ
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • 2024 - 2027 前近代日本の先天異常実態解明:五国史から読み解くヒトの形態・機能異常
  • 2020 - 2022 MRIを用いた“博物館画像学“ー死蔵標本の再発掘ー
  • 2018 - 2021 ヒトが尻尾を失くした仕組:短尾有羊膜類の胚発生過程における尾部形態形成機構の解明
  • 2019 - 2020 垂直木登り・体幹直立姿勢に適応したコアラの四肢筋骨格形態発生過程の解明:育児囊内発生に着目して
  • 2017 - Tail reduction process during human embryonic development
全件表示
論文 (12件):
  • Sayaka Tojima, Shigehito Yamada. Congenital Anomalies in Ancient Japan as Deciphered in the Nihon shoki (Chronicles of Japan). Studies in Japanese Literature and Culture. 2024. 7. 25-52
  • Sayaka Tojima, Hidaka Anetai, Kaito Koike, Saori Anetai, Kounosuke Tokita, Chris Leigh, Jaliya Kumaratilake. Gross anatomy of the gluteal and posterior thigh muscles in koalas based on their innervations. PLOS ONE. 2022. 17. 9. e0261805-e0261805
  • Sayaka Tojima. Relationship between sacral shape variation and phylogeny in Old World monkeys. Journal of Morphology. 2021. 282. 9. 1287-1297
  • Sayaka Tojima. A Tale of the Tail : A Comprehensive Understanding of the “Human Tail”. Journal of Korean Neurosurgical Society. 2021. 64. 3. 340-345
  • Sayaka Tojima, Shigehito Yamada. Classification of the “human tail”: Correlation between position, associated anomalies, and causes. Clinical Anatomy. 2020. 33. 6. 929-942
もっと見る
MISC (4件):
  • 東島沙弥佳. 総合博物館コレクション研究〈19〉博物館にひそむしっぽ〈自然史標本編〉. 京都大学総合博物館ニュースレター. 2023. 59. 12-13
  • 東島沙弥佳. <2023年度 秋のスポット展示>しっぽの秘密 --しっぽ博士のミニ展示--. 京都大学総合博物館ニュースレター. 2023. 59. 4
  • 東島 沙弥佳. ミッシングリンクの尻尾を掴む?!:尾の短縮過程解明に挑む形態学的ならびに発生生物学的アプローチ. 霊長類研究 Supplement. 2015. 31. 53-53
  • 東島沙弥佳. 第80回アメリカ形質人類学会への参加報告. 霊長類研究. 2011. 27. 1. 63-64
書籍 (5件):
  • しっぽ学
    光文社 2024 ISBN:9784334104009
  • 霊長類学の百科事典 = The encyclopedia of primatology
    丸善出版 2023 ISBN:9784621308042
  • Diversity of sacrocaudal musculoskeletal morphology in catarrhines
    Lambert Academic Publishing 2018
  • 記憶 : その瞬間に脳で何が起きているのか? : 記憶を形成し,維持し,呼び起こすメカニズム : 特集
    羊土社 2016 ISBN:9784758101530
  • 日本のサル学のあした : 霊長類研究という「人間学」の可能性
    京都通信社 2012 ISBN:9784903473529
講演・口頭発表等 (29件):
  • 日本書紀から読み解く古代日本におけるヒトの先天異常症例
    (第129回日本解剖学会総会・全国学術集会 2024)
  • 組織透明化手法を活用したニワトリ胚前肢筋形成過程の3Dイメージング:muscle splittingにおける血管と神経の役割
    (第129回日本解剖学会総会・全国学術集会 2024)
  • Tale of the tail: a study of the evolutionary and developmental paths to humans, namely “Shippology”
    (the XXVIII International Symposium on Morphological Sciences (ISMS) 2023)
  • 落ちないためのしっぽ 働きと形 (尾の形態とヒトにおける喪失からの話題提供)
    (第39回日本霊長類学会 自由集会 (猿は木から落ちる/落ちない:霊長類の樹上環境適応と落下を考える) 2023)
  • 日本書紀にみるしっぽと日蝕
    (古典籍文理融合研究会2023 2023)
もっと見る
Works (2件):
  • しっぽの秘密~しっぽ博士のミニ展示~
    東島沙弥佳 2023 - 2023
  • 卵からはじまる形づくり~発生生物学への誘い~
    日本発生生物学会, 周年記念企画, 展示制作委員会, 阿形清和, 武田洋行, 高橋淑子, 田村宏治, 入江直樹, 倉永英里奈, 福田公子, 東島沙弥佳, 工藤光子 2017 - 2017
学歴 (3件):
  • 2011 - 2014 京都大学 理学研究科 生物科学専攻
  • 2009 - 2011 京都大学 理学研究科 生物科学専攻
  • 2005 - 2009 奈良女子大学 文学部 国際社会文化学科 古代文化地域学専攻
経歴 (7件):
  • 2021/10 - 現在 京都大学 白眉センター 特定助教
  • 2021/04 - 2024/03 滋賀県立大学 非常勤講師
  • 2020/04 - 2021/09 大阪市立大学 医学部 看護学科 非常勤講師
  • 2017/04 - 2021/09 大阪市立大学 医学研究科 基礎医科学専攻 助教
  • 2017/11 - 2018/03 龍谷大学 非常勤講師
全件表示
受賞 (11件):
  • 2021/10 - 京都大学白眉研究者
  • 2020/07 - 日本先天異常学会 奨励賞
  • 2020 - 日本先天異常学会奨励賞
  • 2015/10/03 - 第3回京都大学学際研究着想コンテスト最優秀賞
  • 2015/07/19 - 第31回日本霊長類学会大会優秀口頭発表賞
全件表示
所属学会 (3件):
日本先天異常学会 ,  日本発生生物学会 ,  日本解剖学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る