研究者
J-GLOBAL ID:201801020901464978   更新日: 2024年06月20日

井関 祐也

イセキ ユウヤ | YUYA ISEKI
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (3件): リハビリテーション科学 ,  熱工学 ,  医用システム
研究キーワード (3件): 画像処理 ,  医工学 ,  ハイパーサーミア
競争的資金等の研究課題 (10件):
  • 2022 - 2025 敵対的生成ネットワーク(GAN)による癌撲滅のための生体内温度計測の新展開
  • 2023 - 2024 切らず・触らずに口腔癌を治療する非侵襲マイクロ波治療装置の開発
  • 2020 - 2023 能動的精密表面温度計測を用いた熱パルスレーダ-による癌の生体内診断
  • 2018 - 2022 生体内温度分布の「見える化」機能を有する新規ハイパーサーミア加温システムの開発
  • 2018 - 2021 無侵襲温度計測機能を有する非接触型立体共振器アプリケータの開発
全件表示
論文 (33件):
  • Homei Fujita, Takashi Nonaka, Yasushi Hosokawa, Takuma Kogawa, Fuhui Guo, Yuya Iseki, Miyo Yokota, Takahiro Okabe, Shigenao Maruyama. Evaluation of a Vacuum Insulated Temperature Calibration Device to Calibrate Thermistor Characteristics for Skin Cancer Diagnosis. IEEJ Transactions on Fundamentals and Materials. 2024. 144. 4. 126-131
  • 林 奈々世, 加藤 和夫, 新藤 康弘, 井関 祐也. 非侵襲超音波温度分布計測機能を有する小型矩形空胴共振器アプリケータの加温特性. 日本ハイパーサーミア学会誌. 2022. 38. 2. 51-61
  • Miyo YOKOTA, Akio KIKUCHI, Masami KUMAGAI, Ken SATO, Kazuhito NIWASE, Yuya ISEKI, Daisuke KONNO, Takuma KOGAWA, Takahiro FUKUMATSU, Shuntaro MIZUNO, et al. Introduction to KOSEN English in Collaboration with Engineering Teachers. Journal of JSEE. 2022. 70. 2. 2_119-2_123
  • 井関 祐也, 黒澤 俊祐, 新藤 康弘, 加藤 和夫. 3Dプリンティングモデルを用いた変形性関節症治療のための空胴共振器加温装置の加温特性. 日本ハイパーサーミア学会誌. 2021. 37. 4. 113-130
  • Kazuhiro Harada, Kenji Takahashi, Futoshi Ikuta, Yasuhiro Shindo, Kazuo Kato, Yuya Iseki, Yasushi Oshima, Tokifumi Majima. Efficacy of a Deep Thermal Therapy System for Osteoarthritis of the Knee. Journal of Nippon Medical School = Nippon Ika Daigaku zasshi. 2021. 88. 4. 335-341
もっと見る
MISC (92件):
  • 井関 祐也. 主要な血管周りの温度分布推定の動向. 2022. 38. 4. 75-77
  • 柳沢 啓斗, 井関 祐也. 多孔質材料を用いた血液灌流模擬ファントムの開発と加温特性評価. Thermal Medicine. 2022. 38. Suppl. 096-096
  • 黒沢 航二朗, 井関 祐也, 野中 崇, 古川 琢磨, 細川 靖, 郭 福会, 横田 実世, 岡部 孝裕, 圓山 重直. 皮膚モデルに対する薄膜サーミスタプローブを用いた有効熱伝導率測定. Thermal Medicine. 2022. 38. Suppl. 097-097
  • 柳沢 啓斗, 井関 祐也. 敵対的生成ネットワークを応用した血液灌流下非侵襲温度計測システムの開発. バイオフロンティア講演会講演論文集. 2022. 2022.33. 2B06
  • 上野 晴奈, 井関 祐也. 口腔がん患者のための新規がん温熱治療装置の実験・解析的検討. バイオフロンティア講演会講演論文集. 2022. 2022.33. 1C01
もっと見る
特許 (4件):
学歴 (3件):
  • 2013 - 2016 明治大学 理工学研究科 機械工学専攻 博士後期課程
  • 2011 - 2013 明治大学 理工学研究科 機械工学専攻 博士前期課程
  • 2007 - 2011 明治大学 理工学部 機械情報工学科
学位 (1件):
  • 博士(工学) (明治大学)
経歴 (4件):
  • 2021/04 - 現在 八戸工業高等専門学校 産業システム工学科 機械・医工学コース 准教授
  • 2018/08 - 2021/03 八戸工業高等専門学校 産業システム工学科 機械システムデザインコース 准教授
  • 2016/04 - 2018/07 八戸工業高等専門学校 産業システム工学科 機械システムデザインコース 助教
  • 2013/04 - 2016/03 明治大学 理工学部 助手
委員歴 (10件):
  • 2023/05 - 現在 文部科学省 科学技術・学術政策研究所 科学技術予測・政策基盤調査研究センター 専門調査委員
  • 2023/04 - 現在 日本機械学会 東北学生会 顧問教員
  • 2021/10 - 現在 日本ハイパーサーミア学会 学術委員
  • 2021/09 - 現在 日本ハイパーサーミア学会 代議員
  • 2021/04 - 現在 日本設計工学会 東北支部 幹事
全件表示
受賞 (10件):
  • 2022/09 - 日本ハイパーサーミア学会 優秀論文賞
  • 2022/04 - 国立高等専門学校機構 教員顕彰(若手部門) 理事長賞
  • 2021/09 - 日本ハイパーサーミア学会 研究奨励賞
  • 2019/09 - 日本ハイパーサーミア学会 優秀論文賞
  • 2018/07 - 計測自動制御学会東北支部 優秀発表奨励賞
全件表示
所属学会 (6件):
IEEE ,  自動車技術会 ,  日本ハイパーサーミア学会 ,  日本伝熱学会 ,  日本設計工学会 ,  日本機械学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る