研究者
J-GLOBAL ID:201801020961307111   更新日: 2023年05月29日

玉利 祐樹

Tamari Yuki
研究分野 (1件): 社会心理学
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2022 - 2027 消費者の選択データに基づく意思決定方略の推定と応用研究
  • 2019 - 2023 育児休業を取得して働く女性の基幹人材化に関する個人の意識変化と職場要因の研究
  • 2019 - 2023 潜在意味解析モデルと計算機シミュレーションによる決定方略の推定と意思決定支援
  • 2017 - 2019 多属性意思決定における情報の呈示様式の検討ー消費者支援に向けてー
  • 2016 - 2019 潜在意味解析モデルによるリスク認知の分析とリスクコミュニケーションへの応用
全件表示
論文 (24件):
  • Kazuhisa Takemura, Yuki Tamari, Takashi Ideno. Avoiding the Worst Decisions: A Simulation and Experiment. Mathematics. 2023. 11. 5. 1165-1165
  • Khaokhrueamuang, A., Chueamchaitrakun, P., Kachendecha, W., Tamari, Y., Nakakoji, K. Functioning tourism interpretation on consumer products at the tourist generating region through tea tourism. International Journal of Culture, Tourism, and Hospitality Research. 2021. 15. 3
  • 井出野 尚, 大坂 遊, 玉利 祐樹, 竹村 和久. 地域課題解決型PBLにおいて課題の発見を支援する手法の提案:基盤となる価値を発見・共有するための「構え」づくりに注目して. 徳山大学総合研究所紀要. 2019. 41. 12-20
  • Yuki Tamari. 死生観と放射能に対するリスク認知の関連. 人間環境学研究. 2019
  • Kasumi Nakajima, Yumi Iwamitsu, Noriyasu Sekiya, Yuki Tamari, Chikashi Kidoguchi, Yujiro Kuroda, Keiichi Nakagawa. Medical doctors’ preferences regarding end-of-life cancer care. The Kitasato Medical Journal. 2018. 48. 1. 35-44
もっと見る
MISC (40件):
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る