研究者
J-GLOBAL ID:201801021026168312   更新日: 2024年02月01日

黒嶋 敏

クロシマ サトル | Kuroshima Satoru
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 日本史
研究キーワード (1件): 日本史
競争的資金等の研究課題 (12件):
  • 2023 - 2027 大型絵図類のデータ構造化と関連史料の連携による南西諸島「海上の道」の復元的研究
  • 2022 - 2027 中世東アジア海域の地域社会と琉球帝国-集落・信仰・技術-
  • 2019 - 2023 西遷・北遷東国武士の社会的権力化
  • 2018 - 2022 南西諸島における海上交通の復元的研究-「帆船の時代」の「歴史航海図」-
  • 2018 - 2022 琉球帝国からみた東アジア海域世界の流動的様態と国家
全件表示
論文 (24件):
  • 黒嶋 敏. 天下普請としての秀吉の造船-文禄の役の「水軍」「御渡海」「日本丸」. 東京大学史料編纂所研究成果報告2021-18 近世統一政権の成立と天下普請の展開. 2022. 25-50
  • 黒嶋敏, 安里進. 「寛永の琉球国絵図」について(補論). 首里城研究. 2022. 24. 17-28
  • 黒嶋 敏. 戦国期の阿武隈湊と亘理家宿老涌沢氏. 青山史学. 2022. 40. 93-108
  • 黒嶋 敏. 足利義昭の代始め徳政. 日本歴史. 2022. 886. 21-36
  • 中村覚, 須田牧子, 黒嶋敏, 井上聡, 山田太造. データ駆動型歴史情報研究基盤の構築に向けた知識ベースの構築とその活用:絵図史料を対象として. じんもんこん2021論文集. 2021. 88-95
もっと見る
MISC (20件):
  • 黒嶋 敏. 公開研究集会の開催とデジタルアーカイブの公開. 東京大学史料編纂所附属画像史料解析センター通信. 2022. 95. 27-30
  • 黒嶋 敏. 書評と紹介 矢田俊文著『戦国期文書論』. 古文書研究. 2021. 91
  • 黒嶋 敏. 国宝「島津領国絵図」のデジタルスキャニングの報告. 東京大学史料編纂所附属画像史料解析センター通信. 2021. 92. 27-29
  • 黒嶋 敏. 書評 遠藤ゆり子『戦国時代の南奥羽社会 : 大崎・伊達・最上氏』. 歴史学研究 = Journal of historical studies. 2017. 957. 35-38
  • 高橋 慎一朗, 石井 龍太, 岩本 馨, 黒嶋 敏. 書評 髙橋康夫著『海の「京都」 : 日本琉球都市史研究』. 都市史研究 = Journal of urban and territorial history. 2017. 4. 137-146
もっと見る
書籍 (16件):
  • (読みなおす日本史)海の武士団 : 水軍と海賊のあいだ
    吉川弘文館 2021 ISBN:9784642071697
  • 天下人と二人の将軍 : 信長と足利義輝・義昭
    平凡社 2020 ISBN:9784582477481
  • 海はだれのものか
    西日本出版社 2020 ISBN:9784908443503
  • 琉球の中世
    高志書院 2019 ISBN:9784862151964
  • 戦国合戦「大敗」の歴史学
    山川出版社 2019 ISBN:9784634591158
もっと見る
講演・口頭発表等 (26件):
  • 家康公の海洋戦略と「日本国王」
    (徳川みらい学会 2022)
  • 正保琉球国絵図を読み解く
    (琉球沖縄歴史学会「絵図・古地図と琉球史研究」 2022)
  • 正保琉球国絵図デジタルアーカイブについて
    (東京大学史料編纂所公開研究集会「新たな画像公開方法とデジタル連携」 2021)
  • 琉球の絵図と海上交通(琉球的绘图与海上交通)
    ((中国)中山大學シンポジウム「歷史地圖與東亞形象」 2021)
  • 織田信長の二条城普請
    (日本城郭史学会 令和3年度大会 2021)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 1998 - 2000 青山学院大学 大学院文学研究科 史学専攻
  • 1996 - 1998 青山学院大学 大学院文学研究科 史学専攻
  • 1992 - 1996 青山学院大学 文学部 史学科
学位 (1件):
  • 博士(歴史学) (青山学院大学)
経歴 (5件):
  • 2021/04 - 現在 東京大学 史料編纂所 中世史料部門 准教授
  • 2017/04 - 2021/03 東京大学 史料編纂所 附属画像史料解析センター 准教授
  • 2016/04 - 2017/03 東京大学 史料編纂所 中世史料部門 准教授
  • 2007/04 - 2016/03 東京大学 史料編纂所 中世史料部門 助教
  • 2000/04 - 2007/03 東京大学 史料編纂所 中世史料部門 助手
委員歴 (1件):
  • 2021/06 - 現在 歴史学研究会 歴史学研究会委員
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る