ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
研究者
J-GLOBAL ID:201801021379953021   更新日: 2025年01月10日

宗兼 将之

Munekane Masayuki
所属機関・部署:
職名: 助教
研究分野 (2件): 放射線科学 ,  薬系分析、物理化学
研究キーワード (3件): DDS ,  分子イメージング ,  放射性医薬品
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2022 - 2025 薬物放出制御法を利用した新規核医学診断・治療法の開発
  • 2019 - 2024 細胞内生命金属動態を制御するタンパク質メタレーション
  • 2020 - 2022 ナノ粒子の形態変化を利用した新規薬物放出制御法の開発と核医学診断・治療への応用
  • 2018 - 2020 転移性がんの核医学診断・治療を可能とするCD36標的リポソーム製剤の開発
  • 2014 - 2017 複数核種同時イメージングによる化学形態変化の解析:金属の機能と医薬品への応用
論文 (39件):
  • Kohei Sano, Tatsuya Mizukami, Toshie Tanaka, Tomono Nagayama, Momoka Nakata, Mizuho Yamasaki, Tomoya Fukada, Yoshie Haratake, Masayuki Munekane, Toshihide Yamasaki, et al. Intravenous administration of 90Y-labeled polyoxazoline combined with tumor heating potently inhibits tumor growth in mice. International Journal of Pharmaceutics. 2025. 669
  • Saki Hirata, Kenji Mishiro, Kohshin Washiyama, Masayuki Munekane, Takeshi Fuchigami, Yasushi Arano, Kazuhiro Takahashi, Seigo Kinuya, Kazuma Ogawa. In Vivo Stability Improvement of Astatobenzene Derivatives by Introducing Neighboring Substituents. Journal of Medicinal Chemistry. 2025
  • Masayuki Munekane, Miki Ozaki, Yuri Mitani, Natsuki Sakaida, Kohei Sano, Toshihide Yamasaki, Takahiro Mukai, Kenji Mishiro, Takeshi Fuchigami, Kazuma Ogawa. Development of Radiolabeled Probes with Improved Imaging Contrast by Releasing Urinary Excretable Radiolabeled Compounds from Thermosensitive Liposomes in the Blood. Molecular pharmaceutics. 2024. 21. 11. 5728-5735
  • Kazuma Ogawa, Kota Nishizawa, Kenji Mishiro, Masayuki Munekane, Takeshi Fuchigami, Hiroaki Echigo, Hiroshi Wakabayashi, Seigo Kinuya. Differences in the Renal Accumulation of Radiogallium-Labeled (Glu)14 Peptides Containing Different Optical Isomers of Glutamic Acid. Molecules (Basel, Switzerland). 2024. 29. 17
  • Toshie Tanaka, Kohei Sano, Rin Kawakami, Shiho Tanaka, Masayuki Munekane, Toshihide Yamasaki, Takahiro Mukai. Electrostatically self-assembled gold nanorods with sulfated hyaluronic acid for targeted photothermal therapy for CD44-positive tumors. Nanomedicine : nanotechnology, biology, and medicine. 2024. 102781-102781
もっと見る
MISC (80件):
  • 尾嵜光希, 宗兼将之, 宗兼将之, 三谷柚里, 酒井田なつき, 佐野絋平, 山崎俊栄, 向高弘, 三代憲司, 淵上剛志, et al. 温度応答性リポソームを駆使してがんの高コントラスト診断を達成し得る核医学診断薬の開発. 日本薬学会年会要旨集(Web). 2024. 144th
  • 深田智也, 佐野紘平, 宗兼将之, 山崎俊栄, 田中将史, 向高弘. 脂質-スチレンマレイン酸共重合体ナノディスクのがん集積に対する脂質電荷の影響評価. 日本薬学会年会要旨集(Web). 2024. 144th
  • 那覇鈴奈, 三代憲司, 上野貴弘, 若林大志, 福井雅人, 淵上剛志, 宗兼将之, 絹谷清剛, 小川数馬, 小川数馬. がん指向性ペプチドのデルタグアニジンアナログの合成と評価. 次世代を担う若手のためのフィジカル・ファーマフォーラム講演要旨集. 2023. 20th
  • 平田咲, 三代憲司, 鷲山幸信, 淵上剛志, 宗兼将之, 高橋和弘, 荒野泰, 絹谷清剛, 小川数馬, 小川数馬. 芳香環上に211Atを導入した化合物の生体内安定性向上を目指した構造探索と評価. 日本薬学会年会要旨集(Web). 2023. 143rd
  • 今井さやか, 三代憲司, 江末裕樹, 廣瀬勝己, 淵上剛志, 宗兼将之, 絹谷清剛, 小川数馬, 小川数馬. ホウ素中性子捕捉療法(BNCT)と核医学イメージングによる事前診断のための薬剤開発. 日本薬学会年会要旨集(Web). 2023. 143rd
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(薬科学) (岡山大学)
経歴 (4件):
  • 2022/01 - 現在 金沢大学 医薬保健研究域 薬学系 助教
  • 2018/04 - 2021/12 神戸薬科大学 薬品物理化学研究室 特任助教
  • 2017/04 - 2018/03 神戸薬科大学 薬品物理化学研究室 博士研究員
  • 2014/04 - 2017/03 日本学術振興会 特別研究員(DC1)
所属学会 (4件):
日本分子イメージング学会 ,  日本薬学会 ,  日本癌学会 ,  日本核医学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る