研究者
J-GLOBAL ID:201801021451407177   更新日: 2024年02月06日

出淵 雄哉

イズブチ ユウヤ | Izubuchi Yuya
所属機関・部署:
職名: 特別研究員
研究分野 (1件): 整形外科学
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2022 - 2025 悪性軟部腫瘍に対する術前化学療法感受性予測モデルの構築
  • 2022 - 2025 肉腫から分泌されるエクソソームによる細胞間クロストークの包括的解析
  • 2021 - 2024 膜タンパク陽性エクソソームによる肉腫の超早期診断法の開発と、膜タンパクの機能解析
  • 2020 - 2023 肉腫に対する温熱化学療法後の腫瘍内免疫環境の解析
  • 2019 - 2022 ヒト肉腫幹細胞とオルガノイドモデルを用いた肉腫進展・転移メカニズムの解明
論文 (18件):
  • Yuya Izubuchi, Shunsuke Hamada, Yoshikazu Tanzawa, Ikuo Fujita, Jungo Imanishi, Hirotaka Koyanagi, Akiyoshi Shimatani, Tadashi Komatsubara, Takaaki Tanaka, Mana Fukushima, et al. Perivascular epithelioid cell tumors (PEComas) of the bone and soft tissue: a Japanese Musculoskeletal Oncology Group (JMOG) multi-institutional study. Journal of cancer research and clinical oncology. 2023. 149. 14. 13065-13075
  • 渡邉 裕美子, 田中 太晶, 出淵 雄哉, 青木 希望, 松峯 昭彦. 大腿軟部肉腫に対して大動脈再建後、感染により抜去したものの患肢温存可能であった症例. 中部日本整形外科災害外科学会雑誌. 2022. 65. 3. 465-466
  • Hideaki Matsuo, Masafumi Kubota, Yasue Hori, Yuya Izubuchi, Ai Takahashi, Shuji Watanabe, Hideaki Nakajima, Akihiko Matsumine. Combining transcranial direct current stimulation and peripheral electrical stimulation to improve upper limb function in a patient with acute central cord syndrome: a case report. The Journal of international medical research. 2022. 50. 3. 3000605221083248-3000605221083248
  • 出淵 雄哉, 濱田 俊介, 丹澤 義一, 小松原 将, 藤田 郁夫, 今西 淳悟, 小柳 広高, 嶋谷 彰芳, 田中 太晶, 今村 好章, et al. 骨・軟部発生PEComaの全国調査 JMOG多施設共同研究. 日本整形外科学会雑誌. 2021. 95. 6. S1328-S1328
  • 田中 太晶, 渡邉 裕美子, 出淵 雄哉, 廣野 靖夫, 松峯 昭彦. 福井大学病院におけるがんロコモの現状と展望. 日本整形外科学会雑誌. 2021. 95. 6. S1370-S1370
もっと見る
MISC (87件):
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る