ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
研究者
J-GLOBAL ID:201901000658128189   更新日: 2024年05月26日

中村 勝哉

ナカムラ カツヤ | Nakamura Katsuya
所属機関・部署:
職名: 助手
研究分野 (2件): 防災工学 ,  地盤工学
研究キーワード (5件): 物理探査 ,  アコースティックエミッション ,  数値解析 ,  クラスタリング ,  AE位置標定
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2024 - 2029 Acoustic Emissionを用いた地盤内の進行性破壊評価手法の開発
  • 2021 - 2024 多チャンネル計測による弾性波速度と減衰特性の空間分布の同定
  • 2019 - 2024 流下中の土砂を含む雪崩を対象とした内部構造の観測と運動メカニズムの把握
論文 (19件):
  • Yoshikazu Kobayashi, Katsuya Nakamura, Kenichi Oda, Takahiro Nishida. Soundness Evaluation of Thick Plate Structure Based on Pseudo 3D Acoustic Emission Tomography. 2023 IEEE 5th Eurasia Conference on IOT, Communication and Engineering (ECICE). 2023
  • Mikika Furukawa, Yoshikazu Kobayashi, Katsuya Nakamura, Kenichi Oda. Validation of Parameters Used in Identification of Elastic Wave Velocity Distribution Based on Acoustic Emission Tomography. 2023 IEEE 5th Eurasia Conference on IOT, Communication and Engineering (ECICE). 2023
  • Katsuya Nakamura, Yoshikazu Kobayashi, Kenichi Oda, Satoshi Shigemura. Application of Classified Elastic Waves for AE Source Localization Based on Self-Organizing Map. Applied Sciences. 2023. 13. 9. 5745-5745
  • Katsuya Nakamura, Yoshikazu Kobayashi, Kenichi Oda and Satoshi Shigemura. Classification of Elastic Wave for Non-Destructive Inspections Based on Self-Organizing Map. Sustainability. 2023. 15. 6
  • Xin Qiao, Yoshikazu Kobayashi, Kenichi Oda and Katsuya Nakamura. Improved Acoustic Emission Tomography Algorithm Based on Lasso Regression. Applied Sciences. 2022. 12. 22
もっと見る
講演・口頭発表等 (20件):
  • Classification of elastic wave for non-destructive inspections based on self-organizing map
    (CIBv2023 International Scientific Conference Civil Engineering and Building Services)
  • AEトモグラフィ法を用いた弾性波速度分布の同定における解析パラメータの妥当性検討
    (第26回応用力学シンポジウム 2023)
  • AE トモグラフィ法を用いた弾性波速度分布の同定における入力誤差とセンサ配置の影響に関する検討
    (2022年度 秋季講演大会 2022)
  • 積雪内部の灌木の倒伏状況推定に関する研究
    (雪氷研究大会(2022・札幌) 2022)
  • 融雪期に雪圧の影響を受けるネットフェンスの観測
    (雪氷研究大会(2022・札幌) 2022)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(工学) (日本大学)
経歴 (2件):
  • 2019/04 - 現在 日本大学 理工学部 助手
  • 2016/04 - 2019/03 日本原燃株式会社 再処理事業部 土木建築部
所属学会 (2件):
地盤工学会 ,  土木学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る