研究者
J-GLOBAL ID:201901001881158770   更新日: 2024年01月30日

石井 美恵子

Mieko Ishii
所属機関・部署:
研究分野 (1件): 医療管理学、医療系社会学
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2015 - 2021 高齢者および災害時要援護者に配慮した避難所運営のための地域防災対策支援方法の構築
論文 (2件):
  • 髙田 洋介, 川谷 陽子, 田口 裕紀子, 山田 英子, 恩部 陽弥, 峯田 雅寛, 石井 美恵子. 看護診断を用いた災害急性期での看護ニーズ分析および看護師の役割・機能の検討. 日本災害医学会雑誌. 2022. 27. 1. 4-12
  • Hiromi Nakagawa, Ishii Mieko. CONSIDERING THE CAUSES OF PRESSURE ULCERS AT EVACUATION CENTERS AFTER AN EARTHQUAKE. JOURNAL OF WOUND OSTOMY AND CONTINENCE NURSING. 2013. 40. S11-S11
MISC (143件):
  • 矢田 哲康, 石井 美恵子, 内海 清乃, 小井土 雄一, 土田 善之, 冨永 直人. 災害拠点病院ICUで持続的腎代替療法に対応可能な臨床工学技士に関する実態調査 首都圏調査からの続報. 日本集中治療医学会雑誌. 2023. 30. Suppl.1. S388-S388
  • 石井 美恵子. 【災害医療-今後の災害医療を考える】今後の避難所のあり方を考える. カレントテラピー. 2022. 40. 12. 1158-1161
  • 石井 美恵子, 内海 清乃. 地域包括ケアと災害保健医療福祉対策:多職種連携から多領域連携へ 実効性ある多職種連携を実現するための技術を考える. 日本公衆衛生学会総会抄録集. 2022. 81回. 100-100
  • 井川 洋子, 内海 清乃, 石井 美恵子. 茨城県内に居住する在宅療養者の自然災害に対する安全対策と備蓄状況の実態調査. 日本在宅医療連合学会大会プログラム・講演抄録集. 2022. 4回. 274-274
  • 石井 美恵子. 経験から教訓を導き出し次につなげる. Best Nurse. 2022. 33. 5. 6-10
もっと見る
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る