- 2022 - 2025 脊髄神経膠腫に対するホウ素中性子捕捉療法の確立に向けた基盤研究
- 2020 - 2023 神経系に元来備わる自己修復能の活性化法:電気刺激療法を用いて
- 2019 - 2022 カプセル化細胞移植で細胞治療のメカニズムに迫る:脳梗塞後うつ症状への応用
- 2019 - 2022 生体マルチモーダル解析を用いた骨形成・認知機能の複合的促進機構の解明
- 2018 - 2022 頭部外傷うつ病モデルラットに対する細胞移植と運動刺激の併用療法の検討
- 2017 - 2020 生体脳に元来備わる神経再生機構の活性化法:電気刺激を用いて
- 2017 - 2020 中枢神経系疾患における神経新生とうつ症状:細胞移植、電気刺激、リハビリによる治療
- 2016 - 2019 脳梗塞におけるうつ症状と神経新生
- 2017 - 2018 グリオーマ細胞の形質転換誘導による浸潤抑制と抗腫瘍薬増感療法
- 2014 - 2017 脳深部刺激療法(DBS)でうつ病は治るのか?
- 2014 - 2017 SCSの抗てんかん作用
- 2014 - 2017 中枢神経系疾患に対する細胞移植の臨床応用の扉を開く:カプセル化と電気刺激を用いて
- 2013 - 2016 悪性グリオーマにおける血管新生-浸潤シフトの分子生物学的機構の解明
- 2013 - 2016 脳動脈瘤破裂くも膜下出血後急性期における拡延性抑制の影響に関する検討
- 2011 - 2014 パーキンソン病に対するカプセル化神経幹細胞移植:post-DBS時代を見据えて
- 2011 - 2013 電気刺激が脳梗塞に及ぼす影響 -再生医療の観点から
- 2012 - 2012 うつ病はDBSで治るのか?:科学的根拠の蓄積を目指して
- 2009 - 2011 パーキンソン病はDBSで治るのか? : バイオマーカーによる治療効果予測と共に
- 2009 - 2011 もやもや病に対するVEGF遺伝子導入と骨髄幹細胞移植のダブル治療
- 2008 - 2010 カプセル化神経幹細胞移植を用いた新しい脳卒中治療戦略
全件表示