研究者
J-GLOBAL ID:201901002303649636
更新日: 2024年12月09日 和久田 学
WAKUTA Manabu
所属機関・部署: その他の所属(所属・部署名・職名) (1件): 研究キーワード (5件):
自閉スペクトラム症
, 子どものメンタルヘルス
, 不登校
, 発達障害
, いじめ
競争的資金等の研究課題 (5件): - 2024 - 2027 不登校の早期徴候としての心身の不調に関連する個人要因と学校風土との交互作用の検討
- 2022 - 2027 学校の教員に必要な脳科学・精神医学・心理学等のe-learning開発と効果検証
- 2022 - 2026 大規模前向きコホートデータを活用した科学的根拠に基づく子どもの自殺予防体制の構築
- 2020 - 2023 小児期の逆境的体験(家庭および学校)と引きこもりの関連
- 2013 - 2016 自閉症スペクトラムのstate marker-注視点検出装置の臨床応用と展開
論文 (13件): -
Ikue Hirata, Tomoko Nishimura, Yuko Osuka, Manabu Wakuta, Nobuaki Tsukui, Kenji J. Tsuchiya, Atsushi Senju. Multifaceted perception of school climate: association between students’ and teachers’ perceptions and other teacher factors. Frontiers in Education. 2024. 9
-
平田 郁絵, 大須賀 優子, 和久田 学, 津久井 伸明, 西村 倫子. 学校風土の多面的評価-児童生徒と教師の認識,その他の教師要因との関連性. 日本教育心理学会総会発表論文集. 2024. 66. 364
-
Manabu Wakuta, Tomoko Nishimura, Yuko Osuka, Nobuaki Tsukui, Michio Takahashi, Masaki Adachi, Toshiaki Suwa, Taiichi Katayama. Adverse childhood experiences: impacts on adult mental health and social withdrawal. Frontiers in Public Health. 2023. 11
-
Michio Takahashi, Tomoko Nishimura, Yuko Osuka, Nobuaki Tsukui, Masaki Adachi, Taiichi Katayama, Manabu Wakuta. Mental health status of children who use foreign languages at home in Japan. Psychiatry and Clinical Neurosciences Reports. 2023. 2. 2
-
Tomoko Nishimura, Nagahide Takahashi, Akemi Okumura, Taeko Harada, Toshiki Iwabuchi, Chikako Nakayasu, Shafiur Rahman, Satoshi Uchiyama, Manabu Wakuta, Yoko Nomura, et al. Sex Differences in Neurodevelopmental Trajectories in Children with Different Levels of Autistic Traits. Psychiatry and clinical neurosciences. 2023. 77. 5. 282-289
もっと見る MISC (44件): -
西村倫子, 西村倫子, 和久田学, 和久田学, 大須賀優子, 大須賀優子, 津久井伸明, 津久井伸明, 足立匡基, 足立匡基, et al. 子どものこころの問題に影響する個人および環境要因に関する学校での調査実施について. 日本児童青年精神医学会総会抄録(Web). 2023. 64th
-
西村倫子, 西村倫子, 和久田学, 和久田学, 大須賀優子, 大須賀優子, 津久井伸明, 津久井伸明, 足立匡基, 足立匡基, et al. 学校における健康観察から抑うつ・不安症状を予測する. 日本児童青年精神医学会総会抄録(Web). 2023. 64th
-
内山敏, 大須賀優子, 津久井伸明, 和久田学, 西村倫子. 日本の教育現場における外国人児童生徒の問題-適切なアセスメントに関する方策-. 聖隷社会福祉研究. 2022. 15
-
高橋芳雄, 高橋芳雄, 和久田学, 西村倫子, 西村倫子, 大須賀優子, 津久井伸明, 足立匡基, 足立匡基, 片山泰一, et al. 公立小中学校に在籍する外国にルーツをもつ児童生徒のメンタルヘルスに関する調査. 日本児童青年精神医学会総会抄録(Web). 2022. 63rd
-
西村倫子, 西村倫子, 和久田学, 和久田学, 大須賀優子, 津久井伸明, 足立匡基, 足立匡基, 高橋芳雄, 高橋芳雄, et al. COVID-19パンデミック下における小中学生の抑うつ・不安症状の推移. 日本児童青年精神医学会総会抄録(Web). 2022. 63rd
もっと見る 書籍 (2件): - 科学的に考える子育て : エビデンスに基づく10の真実
緑書房 2020 ISBN:9784895314220
- 学校を変えるいじめの科学
日本評論社 2019 ISBN:9784535563773
学歴 (2件): - 2009 - 2012 大阪大学 大学院大阪大学・金沢大学・浜松医科大学・千葉大学・福井大学連合小児発達学研究科
- 1982 - 1986 静岡大学 教育学部 特別支援学校教員養成課程
前のページに戻る