研究者
J-GLOBAL ID:201901002325933249
更新日: 2025年03月21日 森本 浩史
Morimoto Hirofumi
所属機関・部署: 職名:
助教
競争的資金等の研究課題 (2件): - 2022 - 2026 看護学生と看護師の術後看護における臨床推論の違いの解明と教育教材の開発
- 2020 - 2025 卓越した指導を行うICU看護師の指導技能の解明とシナリオ型動画教育教材の開発研究
論文 (1件): -
天野 薫, 森本 浩史, 渡邉 梨央, 佐藤 浩二, 深堀 浩樹, 新福 洋子, 吉永 尚紀. COVID-19拡大状況下の看護研究活動の阻害要因と促進要因の探索. 日本看護科学会誌. 2021. 41. 656-664
書籍 (1件): - クリニカルスタディ (2025年04月号)
2025
講演・口頭発表等 (3件): -
療養型病院のスタッフが日頃の看護実践で感じる倫理的葛藤に関する実践報告
(日本臨床倫理学会第12回年次大会 2025)
-
COVID-19拡大状況下における看護研究活動の阻害要因と促進要因の探索
(第41回 日本看護科学学会学術集会 2021)
-
ICUの熟練看護師の人工呼吸器装着患者に対する状態把握における呼吸音聴診の選択の特徴
(第40回日本看護科学学会学術集会集会 2020)
学歴 (2件): - 2017 - 2020 日本赤十字豊田看護大学大学院 看護学研究科
- 2004 - 2008 日本赤十字豊田看護大学 看護学部 看護学科
学位 (1件): 受賞 (1件): - 2021/12 - 第41回日本看護科学学会学術集会(公益社団法人 日本看護科学学会) 優秀演題抄録賞 (共著者) COVID-19拡大状況下における看護研究活動の阻害要因と促進要因の探索
所属学会 (5件):
日本周麻酔期看護医学会
, なごや看護学会
, 日本看護学教育学会
, 日本看護科学学会
, 日本クリティカルケア看護学会
前のページに戻る