ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
研究者
J-GLOBAL ID:201901002899498036   更新日: 2025年03月17日

三井 好古

ミツイ ヨシフル | Mitsui Yoshifuru
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 金属材料物性
研究キーワード (3件): 強磁場 ,  磁性材料 ,  磁気科学
競争的資金等の研究課題 (13件):
  • 2023 - 2027 多種・多数の磁性相を含む2元合金系の磁場中状態図と磁場中合成過程の解明
  • 2021 - 2024 強磁場中平衡状態図に基づいた元素磁気分離法への挑戦
  • 2020 - 2023 遷移金属置換系磁性材料の機能性発現機構の解明
  • 2020 - 2023 強磁場反応促進を利用した磁性材料の規則度制御
  • 2020 - 2021 強磁場中分解反応促進効果解明のための、強磁場雰囲気反応炉の製作
全件表示
論文 (83件):
  • Yoshifuru Mitsui, Shuto Fumoto, Ryota Kobayashi, Kohki Takahashi, Keiichi Koyama. High Magnetic Field Effects on Phase Transformation Kinetics of ε-Mn-Al Probed Using Differential Thermal Analysis. Materials Transactions. 2025. 66. 2. 230-235
  • Masahira Onoue, Yoshifuru Mitsui, Ryota Kobayashi, Rie Y. Umetsu, Yoshiya Uwatoko, Keiichi Koyama. Magnetic field effect on decomposition of Sm2Fe17N3 probed using 57Fe Mössbauer spectroscopy. Interactions. 2024. 245. 1
  • Keiichi Koyama, Yoshifuru Mitsui, Saki Imatsuji, Akari Onaka, Ryota Kobayashi, Masahira Onoue, Reisho Onodera. Study of heat treatment effect on magnetic properties of MnFeGe using 57Fe Mössbauer spectroscopy. Interactions. 2024. 245. 1
  • Yoshifuru Mitsui, Kohei Baba, Ryota Kobayashi, Masahira Onoue, Wataru Ito, Shunsuke Kuzuhara, Keiichi Koyama. High magnetic field effects on the phase separation behaviour of Fe-15mass%Cu alloys probed by 57Fe Mössbauer spectroscopy. Interactions. 2024. 245. 1
  • Ryota Kobayashi, Yoshifuru Mitsui, Yumiko Yoshizaki, Kohki Takahashi, Kazunori Takamine, Keiichi Koyama. Controlling the growth of yeast by culturing in high magnetic fields. Journal of Magnetism and Magnetic Materials. 2023. 586
もっと見る
MISC (102件):
  • 三井好古, 馬場公平, 小林領太, 尾上昌平, 伊東航, 葛原俊介, 小山佳一. Fe-Cu合金の相分離に対する強磁場効果. 日本金属学会講演大会(Web). 2023. 172nd
  • 齊藤光将, 小林領太, 三井好古, 梅津理恵, 伊東航, 高橋弘紀, 小山佳一. 強磁場によるMn2NiGaの相分離. 日本金属学会九州支部・日本鉄鋼協会九州支部・軽金属学会九州支部合同学術講演大会講演概要集. 2023. 2023
  • 三井好古, 齊藤光将, 小林領太, 伊東航, 梅津理恵, 高橋弘紀, 小山佳一. Mn2NiGaの強磁場中分解. 東北大学金属材料研究所強磁場超伝導材料研究センター年次報告. 2023. 2022
  • 伊東航, 葛原俊介, 三井好古, 高橋弘紀, 野尻浩之. 磁場中熱処理を利用した新しい鉄鋼リサイクルプロセス開発に向けた基礎研究. 東北大学金属材料研究所強磁場超伝導材料研究センター年次報告. 2023. 2022
  • 伊東航, 葛原俊介, 三井好古, 高橋弘紀, 野尻浩之. 磁場中熱処理を利用した新しい鉄鋼リサイクルプロセス開発に向けた基礎研究. 東北大学金属材料研究所強磁場超伝導材料研究センター年次報告. 2022. 2021
もっと見る
特許 (10件):
書籍 (1件):
  • Novel Structured Metallic and Inorganic Materials
    Springer 2019
講演・口頭発表等 (25件):
  • Ordering behaviour of L21-Ni2MnAl Heusler alloy under high magnetic fields
    (9th International Workshop on Materials Analysis and Processing in magnetic fields 2023)
  • Control of the reaction in Mn/Ga diffusion couple by high magnetic field
    (The 11th Pacific Rim International Conference on Advanced Materials and Processing (PRICM11) 2023)
  • Phase separation of Fe-Cu alloy by in-magnetic-field annealing probed by Mössbauer spectroscopy
    (HYPERFINE2023 2023)
  • 強磁場固液反応による二元・三元化合物の合成制御
    (日本鉄鋼協会九州支部/日本金属学会九州支部共催 2023年度秋季講演会 2023)
  • MnPt/Biコンポジットの磁場中反応
    (第70回応用物理学会春季学術講演会 2023)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(工学) (東北大学)
経歴 (3件):
  • 2014/04 - 現在 鹿児島大学 大学院理工学研究科 准教授
  • 2012/11 - 2014/03 東北大学 金属材料研究所特異構造金属・無機融合高機能材料共同研究プロジェクト 助教
  • 2010/04 - 2012/09 日本学術振興会 特別研究員(DC2)
委員歴 (6件):
  • 2022/01 - 現在 応用物理学会磁気科学研究会 副委員長
  • 2019/04 - 現在 日本金属学会 会報編集委員
  • 2019/04 - 現在 日本金属学会 講演大会委員
  • 2021/01 - 2022/12 日本磁気科学会 役員 (特定事項(将来構想))
  • 2017/01 - 2021/12 応用物理学会 プログラム編集委員
全件表示
所属学会 (6件):
日本物理学会 ,  日本磁気科学会 ,  日本磁気学会 ,  日本鉄鋼協会 ,  日本金属学会 ,  応用物理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る