ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201901002980291101   更新日: 2025年02月18日

長尾 一哲

Nagao Kazunori
クリップ
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (3件): 生物有機化学 ,  構造有機化学、物理有機化学 ,  有機合成化学
研究キーワード (2件): 有機合成化学 ,  有機金属化学
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2024 - 2028 炭素ラジカルをヘテロ原子官能基化する分子性触媒システムの開拓
  • 2021 - 2024 酸非存在下におけるカルボカチオンの触媒的発生に基づいた結合形成反応
  • 2021 - 2023 動的エキシトンを利用した硫黄カチオンラジカルの触媒的発生と結合形成反応への応用
  • 2018 - 2020 一電子酸化還元を活用したホウ素医薬品の合成手法の開発
  • 2013 - 2016 有機ホウ素化合物を用いた高立体選択的アリル化反応の開発
論文 (57件):
  • Ryoto Oya, Hinata Sato, Kazunori Nagao, Hirohisa Ohmiya. para-Selective C-H alkylation of aroyl chlorides through organic photoredox-catalyzed radical tele-substitution. Chem. 2025
  • Reiji Abe, Kazunori Nagao, Tomohiro Seki, Dai Hata, Yusuke Sasaki, Hirohisa Ohmiya. Photoredox-Catalyzed Site-Selective Intermolecular C(sp3)-H Alkylation of Tetrahydrofurfuryl Alcohol Derivatives. Organic Letters. 2025
  • Koh Watanabe, Kazunori Nagao, Hirohisa Ohmiya. Deoxygenative Geminal Silylboration of Amides Using Silylboronates: Synthesis and Use of α-Boryl-α-Silylalkylamines. Angewandte Chemie International Edition. 2024
  • Masanari Nakagawa, Kazunori Nagao, Hirohisa Ohmiya. γ-Amino C(sp3)-H Functionalization of Aliphatic Amines through a Light-Driven Triple Catalysis. ACS Catalysis. 2024
  • Shotaro Shibutani, Kazunori Nagao, Hirohisa Ohmiya. A Dual Cobalt and Photoredox Catalysis for Hydrohalogenation of Alkenes. Journal of the American Chemical Society. 2024
もっと見る
学歴 (3件):
  • - 2016 北海道大学大学院総合化学院博士後期課程修了
  • - 2013 北海道大学大学院総合化学院修士課程修了
  • - 2011 北海道大学理学部化学科卒業
経歴 (5件):
  • 2024/04 - 現在 京都大学化学研究所 准教授
  • 2022/08 - 現在 京都大学化学研究所 助教
  • 2019/04 - 現在 金沢大学 医薬保健研究域薬学系 助教
  • 2018/04 - 2019/03 金沢大学 医薬保健研究域薬学系 博士研究員
  • 2016/04 - 2018/03 プリンストン大学 博士研究員 (日本学術振興会海外特別研究員)
受賞 (7件):
  • 2024/03 - 日本化学会 第73回 日本化学会 進歩賞 有機電子供与体の触媒的発生を基軸とした新規合成反応の開発
  • 2023/03 - 日本化学会 若い世代の特別講演証 光駆動型ラジカルー極性交差機構によるカルボカチオンの発生と結合形成反応への応用
  • 2020 - 有機合成化学協会 「大正製薬」研究企画賞
  • 2016 - 4th Frontier Chemistry Center International Symposium FCC Poster Award
  • 2015 - 日本化学会第95春季年会 学生講演賞
全件表示
所属学会 (3件):
日本薬学会 ,  有機合成化学協会 ,  日本化学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る