研究者
J-GLOBAL ID:201901003168935310
更新日: 2024年01月17日 村上 正泰
ムラカミ マサヤス | Murakami Masayasu
所属機関・部署: 職名:
教授
ホームページURL (1件): http://www.id.yamagata-u.ac.jp/iryouseisaku/ 研究分野 (4件):
医療管理学、医療系社会学
, その他
, 社会福祉学
, 経済政策
競争的資金等の研究課題 (2件): - 2020 - 地域医療構想の実現及び医師の配置に関する政策研究
- 2018 - 地域医療構想に関わる政策的動向の調査
論文 (26件): -
Takaaki Ikeda, Yoshimune Hiratsuka, Natsuyo Yanagi, Yasunori Komaki, Masayasu Murakami, Jun Aida, Katsunori Kondo, Ken Osaka. Health-related quality of life in various health conditions: two consecutive surveys of older Japanese adults. Quality of Life Research. 2022. 32. 4. 1209-1219
-
Motoi Miura, Tetsuya Tanimoto, Satoshi Miyata, Masayasu Murakami, Yoshinori Nakata. A Cohort Study of the Relationship between Active Collaboration and Operational Efficiency in Japanese Public Health Institutions. JMA Journal. 2022. 5. 4. 438-445
-
Takaaki Ikeda, Yusuke Matsuyama, Masayasu Murakami, Ken Osaka. Duration of Education and Back Pain: Lessons from English Schooling Reforms. American Journal of Epidemiology. 2022
-
Natsue Kashiwagura, Fuyuhiko Motoi, Upul Cooray, Ryu Fukase, Yukiko Katayama, Ken Osaka, Masayasu Murakami, Takaaki Ikeda. Effects of the different periods and magnitude of COVID-19 infection spread on cancer operations: Interrupted time series analysis of medical claims data. Cancer Medicine. 2022
-
Takaaki Ikeda, Upul Cooray, Yuta Suzuki, Anna Kinugawa, Masayasu Murakami, Ken Osaka. Changes in body mass index on the risk of back pain: Estimating the impacts of weight gain and loss. The Journals of Gerontology: Series A. 2022
もっと見る MISC (88件): -
村上正泰. 医薬品政策をめぐる課題ー医薬品開発の推進と安定した医薬品供給のためにー. 大阪保険医雑誌. 2023. 51. 678. 8-11
-
村上正泰. 先行き不透明な「異次元の少子化対策」. 医薬経済. 2023. 1678. 32-33
-
村上正泰. 「かかりつけ医」議論の現実的着地点. 医薬経済. 2023. 1676. 34-35
-
村上正泰. コロナ対策費から防衛費へ?. 医薬経済. 2022. 1674. 32-33
-
村上正泰. 一面的な議論が目立つ財政審. 医薬経済. 2022. 1673. 34-35
もっと見る 書籍 (9件): - コンサルタントがみるCOVID-19後の医業経営戦略
ぎょうせい 2022
- まちづくりとしての地域包括ケアシステム
東京大学出版会 2017 ISBN:9784130511421
- 医政羅針盤 激動する医療と政策の行方
医薬経済社 2016 ISBN:9784902968606
- 日本の医療政策と地域医療システム
日本医療企画 2013
- TPP 黒い条約
集英社 2013
もっと見る 講演・口頭発表等 (61件): -
データから読み解く医療提供体制の課題と病院経営の方向性
(地域医療、医療政策づくりセミナー)
-
医療提供体制の課題と今後の方向性
(令和4年度北海道医師会医政講演会)
-
コロナ禍後の医療提供体制への提言
(第63回全日本病院学会in静岡)
-
高額薬剤問題への対応と医療費の動向について
(令和4年度関東甲信越ブロック医師国民健康保険組合連絡協議会 2022)
-
教育講演「医療政策の動向と集中治療における課題」
(第49回日本集中治療医学会学術集会 2022)
もっと見る 学歴 (1件): 学位 (2件): - 博士(医学) (山形大学)
- 学士(経済) (東京大学)
経歴 (3件): - 2010/02 - 現在 山形大学 大学院医学系研究科 生命環境医科学専攻 医療政策学 教授
- 2006/07 - 2010/01 財団法人日本国際フォーラム 主任研究員
- 1997/04 - 2006/07 財務省 職員(その他)
委員歴 (6件): 所属学会 (2件): 前のページに戻る