ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
研究者
J-GLOBAL ID:201901003346009688   更新日: 2025年03月14日

岡部 拓大

オカベ タクヒロ | OKABE Takuhiro
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 医療管理学、医療系社会学
研究キーワード (3件): 疫学 ,  予防医学 ,  作業療法学
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2021 - 2024 聴覚性記憶を促進する新しい介入パラダイム:連合性ペア刺激によるシナプス強化
  • 2021 - 2024 経頭蓋ランダムノイズ刺激が動的到達運動に及ぼす影響
論文 (45件):
  • Suguru Shimokihara, Takayuki Tabira, Michio Maruta, Gwanghee Han, Akira Sagari, Naoki Iso, Takuhiro Okabe, Takuma Minami, Masahiro Kawagoe. Does Dialysis Therapy Cause Cognitive Impairment in Older Adults? A Propensity Score Matching Retrospective Study From a Japanese Long-Term Care Insurance Certification Survey. Asia-Pacific journal of public health. 2024. 10105395241286649-10105395241286649
  • 田平 隆行, 佐賀里 昭, 丸田 道雄, 下木原 俊, 岡部 拓大, 磯 直樹, 韓 こう煕, 南 拓磨, 川越 雅弘. グループホームと認知症対応型通所介護における行動心理症状の特徴. 老年精神医学雑誌. 2023. 34. 増刊II. 215-215
  • Makoto Suzuki, Satoshi Tanaka, Kazuo Saito, Kilchoon Cho, Naoki Iso, Takuhiro Okabe, Takako Suzuki, Junichi Yamamoto. Baseline Variability Affects N-of-1 Intervention Effect: Simulation and Field Studies. Journal of Personalized Medicine. 2023. 13. 5. 720-720
  • Makoto Suzuki, Kazuo Saito, Yusuke Maeda, Kilchoon Cho, Naoki Iso, Takuhiro Okabe, Takako Suzuki, Junichi Yamamoto. Effects of Paired Associative Stimulation on Cortical Plasticity in Agonist-Antagonist Muscle Representations. Brain Sciences. 2023. 13. 3. 475-475
  • 斎藤 和夫, 鈴木 誠, 磯 直樹, 別府 奈洋, 在原 菜々花, 趙 吉春, 岡部 拓大, 東恩納 拓也, 山本 淳一. 動作部位への視覚的注意計測技術を用いた行動観察スキルの向上. 行動リハビリテーション. 2023. 11. 27-31
もっと見る
MISC (39件):
  • 韓 こう煕, 佐賀里 昭, 下木原 俊, 岡部 拓大, 磯 直樹, 田中 浩二, 南 拓磨, 川越 雅弘. 介護認定調査から得られる認知症対応型共同生活介護(グループホーム)の認知症高齢者における行動・心理症状の特徴. 老年精神医学雑誌. 2024. 35. 9. 925-934
  • 斎藤 和夫, 鈴木 誠, 磯 直樹, 岡部 拓大, 趙 吉春, 山本 淳一. クロスリアリティを用いた行動リハビリテーション教育の発展. 行動リハビリテーション. 2024. 12. 6-11
  • 岡部 拓大, 趙 吉春, 平田 恵介, 森下 佑里, 清水 順市. Problem-based Learningを活用した実技指導動画教材作成による学習効果 COVID-19パンデミックを契機とした実習教育の発案. 日本作業療法学会抄録集. 2023. 57回. PR-7
  • 田平 隆行, 佐賀里 昭, 丸田 道雄, 下木原 俊, 岡部 拓大, 磯 直樹, 韓 こう煕, 南 拓磨, 川越 雅弘. グループホームと認知症対応型通所介護における行動心理症状の特徴. 老年精神医学雑誌. 2023. 34. 増刊II. 215-215
  • 相田 悠里, 岡部 拓大, 久保 明子, 須賀 圭介, 青木 彩佳, 鈴木 誠. 歩行レベル判断基準のためのTimed Up & Go Testのカットオフ値の設定. 日本転倒予防学会誌. 2023. 第10回学術集会. 106-106
もっと見る
書籍 (4件):
  • 最新リハビリテーション基礎講座 予防学
    医歯薬出版 2024 ISBN:4263267133
  • 高次脳機能障害リハビリテーションの流れが見える : リハの流れが見える
    羊土社 2023 ISBN:9784758114349
  • リハビリテーション管理学
    羊土社 2020 ISBN:9784758102490
  • 解剖学・生理学・運動学に基づく動作分析
    医歯薬出版 2018 ISBN:9784263265505
講演・口頭発表等 (68件):
  • Causal Analysis of Daily Behaviors and Sleep Quality Through Week-long Wearable Device Evaluation
    (Association for Behavior Analysis International’s 51th Annual Convention 2025)
  • Effect of transcranial static magnetic stimulation over the primary motor cortex on cortical oscillation induced by mirror visual feedback.
    (6th International Brain Stimulation Conference 2025)
  • Brain activity related to discrepancies between physical guidance: trajectories of patients and therapists.
    (International Symposium on Community-centric Systems and Robots 2025 (symposium) 2025)
  • Unraveling sleep-behavior Dynamics: predictive modeling with wearable devices.
    (International Symposium on Community-centric Systems and Robots 2025 (symposium) 2025)
  • Virtual reality system for real-time visual prompt fading in rehabilitation: development and validation study.
    (International Symposium on Community-centric Systems and Robots 2025 (symposium) 2025)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2012 - 2016 長崎大学大学院 医歯薬学総合研究科医療科学専攻 公衆衛生学分野
  • 2009 - 2011 放送大学大学院 文化科学研究科文化科学専攻 生活健康科学プログラム
  • 2002 - 2006 川崎医療福祉大学 医療技術学部 リハビリテーション学科 作業療法専攻
学位 (1件):
  • 博士(医学) (長崎大学)
経歴 (7件):
  • 2022/04 - 現在 日本老年療法学会 教育委員
  • 2022/04 - 現在 東京家政大学 健康科学部リハビリテーション学科作業療法学専攻 准教授
  • 2021/11 - 現在 日本老年療法学会 評議員
  • 2020/07 - 現在 一般社団法人埼玉県作業療法士会 理事 養成教育委員会委員長
  • 2020/04 - 2024/03 一般財団法人訪問リハビリテーション振興財団 調査班
全件表示
受賞 (3件):
  • 2023/10 - 日本作業療法研究学会 優秀演題賞 成功判定の厳正性と手がかり増減速度が運動学習及び自己効力感に及ぼす影響
  • 2021/11 - 日本作業療法研究学会 優秀演題賞
  • 2017/06 - 日本生理人類学会 優秀論文賞
所属学会 (4件):
日本老年療法学会 ,  日本作業療法研究学会 ,  日本公衆衛生学会 ,  日本作業療法士協会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る