研究者
J-GLOBAL ID:201901004316565345   更新日: 2024年03月30日

佐藤 慎一郎

Sato Shinichiro
所属機関・部署:
職名: 教授
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2022 - 2026 心身機能低下者の通いの場参加を促し元気高齢者との格差を縮小する包括的支援策の構築
  • 2021 - 2024 身体活動・座位行動が地域高齢者のうつに及ぼす影響-長期追跡調査と介入方策の検討-
  • 2018 - 2019 地域自立高齢者における要介護状態への移行の実態とその予防対策に関する研究
  • 2015 - 2018 地域高齢者を対象とした生活拠点型介護予防システムの開発
論文 (27件):
  • 中村 睦美, 佐藤 慎一郎, 根本 裕太, 山田 卓也, 武田 典子, 丸尾 和司, 福田 吉治, 北畠 義典, 荒尾 孝. 地域在住高齢者における腰痛と身体活動,座位時間との関連 横断研究. 日本公衆衛生雑誌. 2023. 70. 10. 690-698
  • Mutsumi Nakamura, Shinichiro Sato, Yuta Nemoto, Takuya Yamada, Noriko Takeda, Kazushi Maruo, Yoshiharu Fukuda, Yoshinori Kitabatake, Takashi Arao. [Relationship between low back pain and physical activity and sitting time among community-dwelling older adults: A cross-sectional study]. [Nihon koshu eisei zasshi] Japanese journal of public health. 2023. 70. 10. 690-698
  • 北畠 義典, 佐藤 慎一郎, 武田 典子, 山田 卓也, 根本 裕太, 中村 睦美, 丸尾 和司, 澤田 亨, 福田 吉治, 荒尾 孝. 質問紙で調査した地域在住高齢者の身体活動 都留研究. 運動疫学研究: Research in Exercise Epidemiology. 2022. 24. 2. 140-141
  • Takuya Yamada, Yoshiharu Fukuda, Satoru Kanamori, Shinichiro Sato, Mutsumi Nakamura, Yuta Nemoto, Kazushi Maruo, Noriko Takeda, Yoshinori Kitabatake, Takashi Arao. Association of social participation (including inconsistent participation) with the progression of frailty among older adults: Community-based cohort study in Japan. Geriatrics & gerontology international. 2022. 23. 1. 25-31
  • 根本 裕太, 佐藤 慎一郎, 武田 典子, 北畠 義典, 福田 吉治, 山田 卓也, 早川 洋子, 荒尾 孝. 感染症拡大前後6年間における地域在住高齢者の身体活動量の変化 3時点パネルデータによる検討. 日本健康教育学会誌. 2022. 30. Suppl. 85-85
もっと見る
MISC (50件):
もっと見る
書籍 (2件):
  • リハビリテーション基礎からナビゲーション : リハビリテーション関連医療職をめざすあなたに
    第一出版 2017 ISBN:9784804113753
  • 膝関節痛予防・軽減のための運動学習支援マニュアル : 地域保健事業の企画・運営に役立つ
    サンライフ企画 2008 ISBN:9784904011102
学位 (1件):
  • 博士(スポーツ科学) (早稲田大学)
経歴 (3件):
  • 2022/04 - 現在 人間総合科学大学 保健医療学部 教授
  • 2020/06 - 現在 公益財団法人 明治安田厚生事業団 体力医学研究所 客員研究員
  • 2018/04 - 2022/03 早稲田大学 スポーツ科学研究センター 招聘研究員
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る