ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201901004747596477   更新日: 2025年01月04日

栗田 智子

クリタ トモコ | Kurita Tomoko
クリップ
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 腫瘍診断、治療学
研究キーワード (4件): Breast Oncoplastic Surgery ,  乳腺病理 ,  乳腺薬物療法 ,  乳腺外科
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2022 - 2025 乳癌の術前内分泌療法によるレスポンスガイドセラピーの臨床導入へ向けた研究
  • 2019 - 2021 乳腺非触知病変摘出のための磁性を用いたピンポイント検出 システムの開発・海外展開
  • 2018 - 2021 乳癌の術前内分泌療法の新しい効果予測因子の検討-血管新生からのアプローチ
  • 2015 - 2018 磁気ナノ粒子によるセンチネルリンパ節の特定とがん転移の迅速診断法の開発
論文 (94件):
  • 小林 光希, 武井 寛幸, 栗田 智子, 中村 卓, 范姜 明志, 内海 ほたる, 片山 結美香, 草なぎ 華, 伊藤 良則. 術前内分泌療法により病理学的完全奏効が得られた乳癌の特徴. 日本臨床外科学会雑誌. 2024. 85. 10. 1473-1474
  • Hironobu Aoki, Mina Kamegai, Mariko Inoue, Marie Taga, Yu Hokazono, Hideyuki Mitsuwa, Tomoko Kurita, Hiroyuki Takei, Rei Ogawa. Anatomical Analysis of the Superior Gluteal Artery in 100 Women for Superior Gluteal Artery Perforator Flap Breast Reconstruction. Plastic and reconstructive surgery. Global open. 2024. 12. 9. e6188
  • 栗田 智子, 穐山 真理, 范姜 明志, 中村 卓, 小林 光希, 内海 ほたる, 山川 珠実, 片山 結美香, 加藤 世奈, 猪股 真理絵, et al. 乳癌化学療法における頭皮冷却による脱毛抑制効果のアンケート調査. 日本乳癌学会総会プログラム抄録集. 2024. 32回. 130-130
  • 草なぎ 華, 武井 寛幸, 伊藤 良則, 栗田 智子, 中村 卓, 范姜 明志, 内海 ほたる, 小林 光希, 片山 結美香, 猪股 真理絵, et al. 放射性コロイドによるSPECT/CTにて腋窩LevelI以外にセンチネルリンパ節が同定された症例の臨床病理学的特徴. 日本乳癌学会総会プログラム抄録集. 2024. 32回. 168-168
  • 片山 結美香, 武井 寛幸, 伊藤 良則, 栗田 智子, 中村 卓, 范姜 明志, 小林 光希, 内海 ほたる, 猪股 真理絵, 草なぎ 華, et al. Triple negative乳癌で術前化学療法としてPembrolizumabが投与された症例の後方視的検討. 日本乳癌学会総会プログラム抄録集. 2024. 32回. 176-176
もっと見る
MISC (86件):
  • 栗田智子, 垂野香苗, 武井寛幸, 中村清吾, 柳原恵子, 蒔田益次郎, 范姜明志, 明石定子, 榎戸克年, 桑山隆志, et al. 磁気法乳癌センチネルリンパ節生検の有効性・有害事象の検証:AMED委託・多施設共同臨床研究. 日本乳癌学会学術総会(CD-ROM). 2022. 30th
  • 田村 美樹, 小林 光希, 関谷 健太, 八木 美緒, 佐野 恵美, 范姜 明志, 栗田 智子, 武井 寛幸, 二宮 淳, 淺川 英輝, et al. 術前内分泌療法後の術後補助化学療法決定に影響する因子の検討. 日本医科大学医学会雑誌. 2021. 17. 4. 273-274
  • 小林 光希, 田村 美樹, 関谷 健太, 八木 美緒, 佐野 恵美, 范姜 明志, 栗田 智子, 武井 寛幸, 青木 宏信, 梅澤 裕己, et al. 遺伝性乳癌卵巣癌症候群で予防的乳房全切除術を施行した2症例. 日本医科大学医学会雑誌. 2021. 17. 4. 274-274
  • 平田 勝, 赤松 薫, 関谷 健太, 范姜 明志, 栗田 智子. 進行再発乳癌に対するpalbociclib投与の検討. 日本癌治療学会学術集会抄録集. 2021. 59回. P16-5
  • 平田 勝, 范姜 明志, 中井 麻木, 栗田 智子, 関谷 健太. 進行再発乳癌に対するpalbociclib投与の検討. 日本乳癌学会総会プログラム抄録集. 2021. 29回. 85-85
もっと見る
書籍 (2件):
  • 病気のことを知る! わかる! 日本医科大学付属病院の最新医療
    バリューメディカル 2024
  • ホップ・ステップ・パーフェクト!ドレーン管理 はじめてBOOK
    メディカ出版 2024
講演・口頭発表等 (24件):
  • 乳癌化学療法における頭皮冷却による脱毛抑制効果のアンケート調査
    (第32回日本乳癌学会学術集会 2024)
  • 当院における自家組織乳房再建の取り組み 乳腺外科医の目線から
    (第31回日本乳癌学会学術集会総会 2023)
  • 磁性体・磁気プローブを用いた乳癌センチネルリンパ節生検の有効性・有害事象の検証:AMED委託・多施設共同臨床研究
    (第30回日本乳癌学会学術総会 シンポジウム15 革新的医療技術開発の現状 2022)
  • ホルモン陽性非浸潤性乳癌に対する術前内分泌療法の検討
    (第122 回日本外科学会定期学術集会 2022)
  • 乳癌化学療法時の頭皮冷却による脱毛抑制の有効性及びサポート体制の検討
    (第29回日本乳癌学会学術集会 2021)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 日本医科大学大学院 臓器病態制御外科学
  • 日本医科大学 医学部 医学科
学位 (2件):
  • 学士(医学) (日本医科大学)
  • 博士(医学) (日本医科大学)
経歴 (10件):
  • 2023/05 - 現在 日本医科大学付属病院 乳腺科 准教授(教育担当)
  • 2017/04 - 現在 日本医科大学 乳腺科 医長
  • 2022/04 - 2023/04 日本医科大学付属病院 乳腺科 講師
  • 2018/04 - 2022/03 日本医科大学付属病院 乳腺科 講師(教育担当)
  • 2017/04 - 2022/03 日本医科大学付属病院 乳腺科 医局長
全件表示
委員歴 (9件):
  • 2024/11 - 現在 日本オンコプラスティックサージェリー学会 広報委員会委員
  • 2024/10 - 現在 日本乳房オンコプラスティックサージェリー学会 評議員
  • 2024/10 - 現在 日本乳癌学会 働き方検討委員会 委員
  • 2024/10 - 現在 日本乳癌学会 診療ガイドライン委員会 患者向けガイドライン小委員会 委員
  • 2023/08 - 現在 乳癌基礎研究会 評議員
全件表示
受賞 (2件):
  • 2012 - 豊島区功労者表彰
  • 2012 - 東京消防庁消防署長感謝状贈呈(人命救助)
所属学会 (10件):
乳癌基礎研究会 ,  日本乳腺甲状腺超音波医学会 ,  日本遺伝カウンセリング学会 ,  San Antonio Breast Cancer Symposium ,  American Society of Clinical Oncology ,  日本癌治療学会 ,  日本オンコプラスティックサージェリー学会 ,  日本臨床外科学会 ,  日本乳癌学会 ,  日本外科学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る