研究者
J-GLOBAL ID:201901005171356277   更新日: 2024年04月12日

佐藤 大介

Sato Daisuke
所属機関・部署:
職名: 助教
研究分野 (1件): 代謝、内分泌学
研究キーワード (4件): インスリン感受性 ,  交感神経 ,  脂肪酸組成 ,  糖取り込み
競争的資金等の研究課題 (8件):
  • 2023 - 2026 末梢交感神経系を介したインスリン非依存的血糖制御法に関する基礎的研究
  • 2022 - 2024 培養心筋細胞の拍動能向上を目指した新規培地の創成
  • 2021 - 2024 ナノグラフェンー心筋ECM複合基質に基く心房・心室野を有する3D再生心組織の創出
  • 2020 - 2023 末梢交感神経電気刺激によるエネルギー代謝の人工制御法に関する開発研究
  • 2017 - 2020 人工的なエネルギー代謝制御を可能にする末梢交感神経電気刺激法の開発研究
全件表示
論文 (49件):
  • 佐藤大介, 楠正隆. 末梢交感神経系を介したエネルギー代謝の人工制御の可能性. BIO Clinica. 2024. 39. 5. 430-433
  • Atsuyoshi Nishina, Motohiko Ukiya, Kazuki Motegi, Risa Kiryu, Daisuke Sato, Mitsuru Sada, Yuki Hori, Hideo Satsu, Kazuhiro Uemura, Mamoru Koketsu, et al. Promotion of ABCG2 gene expression by neolignans from Piper longum L. Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry. 2023. 87. 12. 1523-1531
  • Mizuna Yano, Kota Hiroi, Tetsuya Yuasa, Kenji Inoue, Osamu Yamamoto, Takao Nakamura, Daisuke Sato, Zhonggang Feng. Effects of docosahexaenoic acid or arachidonic acid supplementation on the behavior of cardiomyocytes derived from human pluripotent stem cells. BIOCELL. 2023. 47. 5. 1095-1106
  • Daisuke Sato, Takao Nakamura, Jota Amarume, Mizuna Yano, Yuta Umehara, Atsuyoshi Nishina, Kazuhiko Tsutsumi, Zhonggang Feng, Masataka Kusunoki. Effects of dapagliflozin on adipose and liver fatty acid composition and mRNA expression involved in lipid metabolism in high-fat-fed rats. Endocrine, Metabolic & Immune Disorders - Drug Targets. 2022. 22. 9. 944-953
  • Masataka Kusunoki, Daisuke Sato, Kazuhiko Tsutsumi, Tetsuro Miyata. Lipid metabolism in relation to exercise and lipoprotein lipase activity. 総合保健体育科学. 2022. 45. 1. 1-6
もっと見る
MISC (11件):
  • Masataka Kusunoki, Hiroyuki Suematsu, Daisuke Sato, Yukie Nat-Sume, Tetsuro Miyata, Yoshiharu Oshida, Hiroshi Arima, Hiroshige Mikamo. Intravaginal Bacterial and Fungal Populations in Japanese Diabetic Patients Treated with SGLT2 Inhibitor. DIABETES. 2017. 66. A319-A319
  • Zhonggang Feng, Tadashi Kosawada, Takao Nakamura, Daisuke Sato, Tatsuo Kitajima, Mitsuo Umezu. Theoretical methods and models for mechanical properties of soft biomaterials. AIMS Materials Science. 2017. 4. 3. 680-705
  • A. Nishina, M. Ukiya, M. Fukatsu, M. Koketsu, M. Ninomiya, D. Sato, H. Kimura. 5,7-Dihydroxyflavone analogues may regulate lipopolysaccharide-induced inflammatory responses by suppressing I kappa B alpha-linked Akt and ERK5 phosphorylation in RAW 264.7 macrophages. PLANTA MEDICA. 2016. 82
  • Masataka Kusunoki, Yukie Natsume, Daisuke Sato, Takao Nakamura, Yoshiharu Oshida. Beneficial Effects of SGLT2 Inhibitors Are Related to Serum Adiponectin Level in Patients with Type 2 Diabetes. DIABETES. 2016. 65. A576-A576
  • Daisuke Sato, Riku Yamaguchi, Hiroyuki Sasaki, Masataka Kusunoki, Zhonggang Feng, Takao Nakamura. Electrical Stimulation of Peripheral Sympathetic Nerve Fascicle Enhances Non-Insulin-mediated Glucose Uptake in Rats. DIABETES. 2016. 65. A456-A456
もっと見る
講演・口頭発表等 (32件):
  • ラット末梢交感神経系を介した血糖調節機構における骨格筋・肝・脂肪組織の連関と高脂肪食によるその抑制
    (第97回日本薬理学会年会 2023)
  • ラット培養心筋細胞の拍動収縮能に及ぼす多価不飽和脂肪酸代謝物の影響に関する基礎的研究
    (第61回日本人工臓器学会大会 2023)
  • Effects of electrical microstimulation of peripheral sympathetic nerve on blood glucose control in rats
    (IDF-WPR Congress 2023 2023)
  • インスリン非依存的糖取り込み亢進を目指した末梢交感神経電気刺激の有用性とその問題点
    (第62回日本生体医工学会大会 2023)
  • ラット末梢交感神経電気刺激は肝臓での解糖と糖放出を同時に亢進する
    (日本生理学会第100回記念大会 2023)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2005 - 2010 山形大学 大学院医学系研究科 生命環境医科学専攻
  • 2001 - 2005 山形大学 工学部 応用生命システム工学科
学位 (1件):
  • 博士(医科学) (山形大学)
経歴 (3件):
  • 2020/04 - 現在 山形大学 大学院理工学研究科 助教
  • 2012/04 - 2020/03 山形大学 大学院医学系研究科 助教
  • 2010/04 - 2012/03 株式会社三和化学研究所 製薬研究所 研究員
委員歴 (1件):
  • 2023/01 - 現在 Scientific Reports Editor
受賞 (1件):
  • 2021/11 - 一般社団法人日本人工臓器学会 大会賞 優秀賞 インスリン抵抗性亢進下におけるラット末梢交感神経電気刺激の糖取り込み亢進効果
所属学会 (9件):
日本人工臓器学会 ,  日本薬理学会 ,  日本生理学会 ,  日本肥満学会 ,  日本生体医工学会 ,  日本糖尿病学会 ,  日本生物工学会 ,  International Society for Autonomic Neuroscience ,  日本自律神経学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る