ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

  • 二瓶 圭二
    大阪医科薬科大学 放射線腫瘍学教室
    放射線物理学, 放射線生物学, 緩和的放射線治療, 緩和ケア, 軟部腫瘍, 膵癌, 脳腫瘍, 頭頸部癌, 膀胱癌, 前立腺癌, 肺癌, 食道癌, 臨床試験, 化学放射線療法, 高精度放射線治療, 画像誘導放射線治療, 定位放射線治療, 強度変調放射線治療, ホウ素中性子捕捉療法, 陽子線治療, 外部放射線治療, 集学的治療, がん治療, 放射線治療, 放射線腫瘍学
  • 古谷 智久
    東京都立駒込病院 放射線物理室
  • 加藤 俊介
    順天堂大学 大学院医学研究科臨床腫瘍学
    薬物療法, 癌抑制遺伝子, 臨床腫瘍学

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201901005225618140   更新日: 2025年03月31日

伊藤 慶

イトウ ケイ | Ito Kei
クリップ
所属機関・部署:
職名: 医員
研究分野 (1件): 放射線科学
研究キーワード (6件): 放射線腫瘍学 ,  定位放射線治療 ,  放射線治療 ,  転移性骨腫瘍 ,  子宮頸癌 ,  頭頸部癌
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2024 - 2025 脊椎転移の再照射 SBRT における咽頭・食道の耐容線量の解明
  • 2022 - 2025 腔内照射が不適な子宮頸癌に対する新たな治療オプションの開発
  • 2020 - 2024 局所進行非小細胞肺癌に対する肺機能画像を用いたオーダーメイド放射線治療法の開発
  • 2021 - 2022 子宮腔内照射が不適な子宮頸癌に対する定位放射線治療:第 I/II 相臨床試験
  • 2020 - 2021 転移性脊髄圧迫に対する分離術および定位照射:第二相試験
全件表示
論文 (57件):
  • Contouring Compliance and Variability of Targets and Organs at Risk in Spine Stereotactic Body Radiotherapy: A 34-Institution Study. Radiotherapy and Oncology. 2025
  • Kei Ito, Naoki Nakamura. Palliative Stereotactic Body Radiotherapy for Spinal and Non-Spinal Bone Metastases: Combining Tradition and Innovation. International Journal of Clinical Oncology. 2025
  • Tetsuo Saito, Naoto Shikama, Takeo Takahashi, Hideyuki Harada, Naoki Nakamura, Akifumi Notsu, Hiroki Shirato, Kazunari Yamada, Haruka Uezono, Yutaro Koide, et al. Health Utility of Pain Response Versus Nonresponse to Palliative Radiation Therapy for Symptomatic Bone Metastases: Analyses Based on Real-World Data from 26 Centers. Journal of palliative medicine. 2024
  • Kei Ito, Yujiro Nakajima, Shota Minakami, Yumiko Machitori, Yukio Hosomi, Kana Hashimoto, Makoto Saito, Keiko Nemoto Murofushi. Prophylactic cranial irradiation for limited-stage small-cell lung cancer in the modern magnetic resonance imaging era may be omitted: a propensity score-matched analysis. Journal of Radiation Research. 2024. 65. 6. 805-812
  • Ryosuke Kita, Kei Ito, Ryunosuke Machida, Yuta Sekino, Naoki Nakamura, Yujiro Nakajima, Tetsuo Saito, Nobuki Imano, Haruhiko Fukuda, Yoshinori Ito, et al. Randomized phase III study comparing re-irradiation stereotactic body radiotherapy and conventional radiotherapy for painful spinal metastases: Japan Clinical Oncology Group study JCOG2211 (RESCORE study). Japanese Journal of Clinical Oncology. 2024. 55. 2. 189-193
もっと見る
MISC (34件):
  • 伊藤慶. 脊椎 SBRT - 新たな武器を我々はどう使うのか. JASTRO NEWSLETTER. 2023. 147
  • 伊藤慶. 転移に対する定位放射線治療. 泌尿器外科. 2023. 36. 2. 138-143
  • 伊藤慶, 中島祐二朗. 転移性脊椎腫瘍に対する体幹部定位放射線治療の普及へ向けて. 月刊インナービジョン2022年11月号. 2022. 37. 11. 50-53
  • 川本 晃史, 斉藤 哲雄, 小杉 崇, 中村 直樹, 和田 仁, 戸成 綾子, 小川 洋史, 三橋 紀夫, 山田 和成, 高橋 健夫, et al. 出血性胃癌に対する緩和的放射線治療における症状スコアの経時的変化に関して 多施設共同前向き観察研究の探索的解析(JROSG 17-3). Palliative Care Research. 2022. 17. Suppl. S.208-S.208
  • 伊藤慶. 骨転移に対する定位放射線治療. 臨床泌尿器科. 2022. 76. 8. 542-545
もっと見る
書籍 (8件):
  • 放射線治療計画ガイドライン2024年版
    金原出版 2024 ISBN:430707131X
  • やさしくわかる放射線治療学改訂第2版
    Gakken 2024 ISBN:4055200528
  • 放射線治療学
    南山堂 2023 ISBN:4525270977
  • Stereotactic Body Radiation Therapy: Principles and Practices
    Springer 2023 ISBN:9819939771
  • がん・放射線療法 改訂第8版
    Gakken 2023 ISBN:4055200498
もっと見る
講演・口頭発表等 (107件):
  • 転移性脊髄圧迫:新時代の幕開け
    (第38回 高精度放射線外部照射部会 2025)
  • SBRTを紐解く:臨床医が知るべき要点と展望
    (WOW! (講師) 2025)
  • SBRT for bone and soft tissue tumors and adverse effects induced by spine SBRT
    (The Korean Society of Spinal Tumor spring symposium 2025 (lecturer) 2025)
  • Management of Metastatic Epidural Spinal Cord Compression
    (The Korean Society of Spinal Tumor spring symposium 2025 (lecturer) 2025)
  • オリゴ骨転移に対する定位放射線治療
    (第22回日本臨床腫瘍学会 (JSMO) 学術集会 (シンポジウム) 2025)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2014 - 2018 順天堂大学 大学院医学研究科 放射線医学教室
  • 2005 - 2011 順天堂大学 医学部
学位 (1件):
  • 博士(医学) (順天堂大学)
経歴 (6件):
  • 2023/04 - 現在 千葉大学病院 放射線科 非常勤講師
  • 2023/04 - 現在 駒澤大学 医療健康科学部 非常勤講師
  • 2019/04 - 現在 がん・感染症センター都立駒込病院 放射線診療科治療部 医員
  • 2016/04 - 2019/03 がん・感染症センター都立駒込病院 放射線診療科治療部 クリニカル・フェロー
  • 2013/04 - 2016/03 がん・感染症センター都立駒込病院 放射線診療科治療部 専門臨床研修医
全件表示
委員歴 (8件):
  • 2023/06 - 現在 日本臨床腫瘍研究グループ (JCOG). 放射線治療グループ, グループ代表委員
  • 2023/03 - 現在 日本放射線腫瘍学会 (JASTRO). 放射線治療計画ガイドライン改訂ワーキンググループ (転移緩和) 委員
  • 2023/02 - 現在 日本放射線腫瘍学会 (JASTRO). 放射線治療専門医制度委員会試験小委員会 ジャンル別問題作成委員
  • 2022/10 - 現在 東京都立駒込病院. 臨床研究委員会・審議会, 委員
  • 2020/12 - 現在 日本放射線腫瘍学会 (JASTRO). 急性放射線皮膚炎のケアに関する合同ガイドライン, SRメンバー
全件表示
受賞 (16件):
  • 2025/03 - 都立駒込病院 優秀英文論文賞
  • 2024/12 - 日本医学放射線学会 Japanese Journal of Radiology 最優秀論文賞
  • 2024/12 - 第37回 日本放射線腫瘍学会 至誠賞 第1位
  • 2024/11 - 第37回 日本放射線腫瘍学会 最優秀演題賞
  • 2024/07 - Teladoc HEALTH The Best Doctors in Japan 2022-2025
全件表示
所属学会 (3件):
米国放射線腫瘍学会 ,  日本放射線腫瘍学会 ,  日本医学放射線学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る