ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201901005609945815   更新日: 2025年03月19日

小島 将裕

オジマ マサヒロ | MASAHIRO OJIMA
クリップ
所属機関・部署:
職名: 研究員
研究分野 (1件): 救急医学
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2023 - 2026 簡便・低費用・短時間で可能な新たな腸内細菌叢の評価方法の開発と指標化
  • 2020 - 2023 重症患者の腸内細菌叢の変化と制御性T細胞を中心とした免疫能の変化との関連
  • 2017 - 2020 重症救急患者の腸内細菌叢の変化が全身免疫・腸管免疫に与える影響の解析
  • 2016 - 2020 次世代シークエンサーを用いた急性脳炎・脳症診断への新たな取り組み
  • 2014 - 2017 次世代シークエンサーを用いた重症救急患者の腸内細菌叢の解析と新たな治療への応用
全件表示
論文 (50件):
  • 舘野 丈太郎, Demetriades Andreas K., Peul Wilco, 中尾 俊一郎, 北村 哲久, 片山 祐介, 廣瀬 智也, 梅村 譲, 木口 雄之, 小島 将裕, et al. 外傷性脊髄損傷と頭部外傷の合併が生命転帰に与える影響の検証. 日本救急医学会雑誌. 2024. 35. 11. 684-684
  • 野邊 亮丞, 小島 将裕, 村尾 修平, 石田 健一郎, 大西 光雄. 持続間接熱量計と連続心拍出量モニターを併用し酸素需給バランスを評価した3病態の検討. 日本救急医学会雑誌. 2024. 35. 11. 698-698
  • 下野 圭一郎, 曽我部 拓, 田中 太助, 小島 将裕, 小川 晴香, 田尻 昌士, 野邊 亮丞, 石田 健一郎, 大西 光雄. 集中治療にて救命しえたコルヒチン中毒の1例. 日本救急医学会雑誌. 2024. 35. 11. 766-766
  • 小川 晴香, 石田 健一郎, 曽我部 拓, 下野 圭一郎, 田中 太助, 小島 将裕, 田尻 昌士, 野邊 亮丞, 村尾 修平, 東 俊樹, et al. 低体温症における来院時血糖値と予後の関連. 日本救急医学会雑誌. 2024. 35. 11. 810-810
  • Kenichiro Ishida, Yusuke Katayama, Tetsuhisa Kitamura, Tomoya Hirose, Masahiro Ojima, Shunichiro Nakao, Jotaro Tachino, Takeyuki Kiguchi, Kosuke Kiyohara, Jun Oda, et al. Impact of pre-existing medical conditions on mortality in geriatric trauma: a nationwide study in Japan. European journal of trauma and emergency surgery : official publication of the European Trauma Society. 2024
もっと見る
MISC (92件):
  • 石田 健一郎, 松村 洋輔, 岡本 雄太郎, 小島 将裕, 吉川 吉暁, 小川 晴香, 木村 裕, 中尾 弘, 上尾 光弘, 大西 光雄. REBOA, DCS, DCIRによるダメージコントロール戦略で救命した腹部・骨盤外傷の一例. 日本外傷学会雑誌. 2023. 37. 4. 363-370
  • 上野 由貴, 飯沼 公英, 井後 星哉, 竹本 雪子, 森 寛泰, 山口 壽美枝, 小島 将裕, 石田 健一郎, 吉野 宗宏, 大西 光雄. 救急対応する医師・診療看護師への中毒担当薬剤師による薬物情報提供への取り組み. 日本臨床救急医学会雑誌. 2023. 26. 3. 307-307
  • 上野 由貴, 井後 星哉, 平井 優実, 祝 洸太朗, 飯沼 公英, 小島 将裕, 曽我部 拓, 石田 健一郎, 大西 光雄, 吉野 宗宏. 中毒診療における多職種連携を更に進めるには 救急初療で薬物情報提供を行う中毒担当薬剤師の導入. 中毒研究. 2023. 36. 2. 167-167
  • 大西 光雄, 曽我部 拓, 石田 健一郎, 吉川 吉暁, 下野 圭一郎, 小島 将裕, 田中 太助, 小川 晴香. 化学物質汚染傷病者対応を目的とした強制排気システムを有する初療空間の構築. 中毒研究. 2023. 36. 2. 224-224
  • 野邊 亮丞, 石田 健一郎, 小川 晴香, 田中 太助, 小島 将裕, 岡本 雄太郎, 吉川 吉暁, 曽我部 拓, 大西 光雄. 体温管理療法時に使用した血管内冷却カテーテル抜去後に肺動脈血栓塞栓症を呈した一例. 日本集中治療医学会雑誌. 2023. 30. Suppl.1. S677-S677
もっと見る
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る