ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
研究者
J-GLOBAL ID:201901006137468739   更新日: 2025年04月20日

位高 駿夫

イタカ トシオ | Itaka Toshio
所属機関・部署:
職名: 代表取締役
その他の所属(所属・部署名・職名) (4件):
  • 東海大学  体育学部   非常勤講師
  • 法政大学  兼任講師
  • 神奈川産業保健総合支援センター  産業保健相談員
  • 公益財団法人明治安田厚生事業団  体力医学研究所   客員研究員
ホームページURL (1件): https://highclass-inc.com/
研究分野 (3件): 衛生学、公衆衛生学分野:実験系を含まない ,  スポーツ科学 ,  栄養学、健康科学
研究キーワード (6件): 運動生理学 ,  遺伝子多型 ,  労働災害 ,  健康 ,  競技力向上 ,  柔道
競争的資金等の研究課題 (8件):
  • 2025 - 2025 発生件数1位と2位の労働災害“転倒”と”腰痛”を減らすための 労災ヒヤリハットと体力および意識の関連性の検証
  • 2023 - 2024 地域の柔道の畳や用具の実態調査および減災への貢献の可能性の模索
  • 2023 - 2024 行政主体の高齢者オンライン運動教室の実施におけるデジタルディバイドの実態とその攻略法の探求
  • 2022 - 2023 高齢者の運動教室で、見た目の変化をエビデンス化するための試み
  • 2021 - 2022 運動に対する親の価値観と運動の実施状況は、子どもの生活習慣病に影響を与えるか
全件表示
論文 (11件):
もっと見る
MISC (4件):
  • 宮崎誠司, 小山孟志, 上水研一朗, 井上康生, 位高駿夫, 塚田真希, 川又睦, 鈴木裕太, 増田悠里. 荷重負荷を変化させた走運動後の等速性膝伸展・屈曲筋力の変化. 東海大学スポーツ医科学雑誌. 2015. 27
  • 位高駿夫, 位高駿夫, 上水研一朗, 上水研一朗, 有賀誠司, 町田修一. 柔道競技力を規定する候補遺伝子の探索-CNTF,CNTFR,IL15Ra遺伝子の検討-. 体力科学. 2015. 64. 6
  • 小山 孟志, 有賀 誠司, 位高 駿夫, 宮崎 誠司. 荷重量を変化させた走運動後に見られる等速度性筋力について. 日本臨床スポーツ医学会誌. 2014. 22. 4. S158-S158
  • 宮崎誠司, 位高駿夫, 廣川彰信, 小山孟志, 上水研一朗, 井上康生, 内山秀一, 西川康, 高木一正, 柴田ちひろ. 膝等速性膝伸展・屈曲筋力と走運動における荷重負荷変化時の心肺機能との関係について. 東海大学スポーツ医科学雑誌. 2014. 26. 121-126
書籍 (6件):
  • へるすあっぷ21 2025年4月号~2026年3月号(No.486~No.497)
    株式会社法研 2025
  • へるすあっぷ21 2024年11月号(No.481)
    株式会社法研 2024
  • 休養学基礎: 疲労を防ぐ! 健康指導に活かす
    2021 ISBN:4840475660
  • 心理学と仕事 第12巻『健康心理学』
    北大路書房 2017 ISBN:4762829951
  • 健康づくり2016年6月号
    公益財団法人健康体力づくり事業財団 2016
もっと見る
講演・口頭発表等 (12件):
  • 事業場における運動推進の考え方から展開と実践まで
    (第301回「エイジマネジメント〜シニア社員に必要な食と運動」 2024)
  • 最新スポーツ科学研究による個別性の理学療法の検討
    (第60回北里大学同窓会公開講演会 2024)
  • 転倒・腰痛・労災対策に資する運動実践・体力の必要性
    (第74回全国労働衛生週間 湘南地区推進大会 2023)
  • 健康・スポーツ科学分野の専門知識をお客様の「より良く!もっと良く!」のために
    (ICF Meetup 2023 2023)
  • 転倒・腰痛・労災対策に資する運動実践・体力の必要性
    (行動災害防止講習会 2023)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2014 - 2017 順天堂大学大学院 スポーツ健康科学研究科 博士後期課程
  • 2012 - 2014 東海大学大学院 体育学研究科 修士課程
  • 2008 - 2012 東海大学 体育学部 生涯スポーツ学科
学位 (2件):
  • 博士(スポーツ健康科学) (順天堂大学)
  • 修士(体育学) (東海大学)
経歴 (5件):
  • 2017/09 - 現在 法政大学 市ヶ谷リベラルアーツセンター 兼任講師
  • 2017/04 - 現在 東海大学 体育学部武道学科 非常勤講師
  • 2017/04 - 2018/03 順天堂大学 スポーツ健康科学部 非常勤助教
  • 2015/04 - 2017/08 八千代リハビリ-テーション学院 非常勤講師
  • 2016/04 - 2016/08 植草学園大学 非常勤講師
委員歴 (4件):
  • 2024/05 - 現在 一般社団法人スポーツビジネススタートアップ支援機構 アドバイザリーボードメンバー
  • 2022/04 - 現在 神奈川県大磯町スポーツ健康会議 委員[学識経験者]
  • 2021/06 - 現在 神奈川県平塚市子どもの生活習慣病対策委員会 委員[学識経験者]
  • 2018/06 - 現在 特定非営利活動法人 子どもとシニアのこころ支援の会 副代表理事
受賞 (5件):
  • 2018/11 - 日本生涯スポーツ学会第20回大会 第20回大会ポスター発表賞(大学院生部門)
  • 2017/03 - 順天堂大学大学院 スポーツ健康科学研究科 博士後期課程 総代
  • 2016/02 - 日本ハンドボール学会第4回大会 2015年度学会大会賞
  • 2014/03 - 東海大学大学院 体育学研究科 総代
  • 2013/08 - The 8th International Judo Research Symposium First Place
所属学会 (3件):
日本体力医学会 ,  日本武道学会 ,  日本臨床スポーツ医学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る