研究者
J-GLOBAL ID:201901006525354699   更新日: 2024年10月11日

加藤 丈太郎

カトウ ジョウタロウ | Kato Jotaro
所属機関・部署:
職名: 専任講師
その他の所属(所属・部署名・職名) (4件):
  • 早稲田大学  国際学術院 アジア太平洋研究センター   特別センター員
  • 早稲田大学  アジア国際移動研究所   招聘研究員
  • 聖心女子大学  グローバル共生研究所   客員研究員
  • 神戸大学  大学院人文学研究科   非常勤講師
ホームページURL (1件): https://global.mukogawa-u.ac.jp/departments/#staff
研究分野 (4件): 社会学 ,  文化人類学、民俗学 ,  地域研究 ,  国際関係論
研究キーワード (21件): 人間開発 ,  エージェンシー ,  ケイパビリティ ,  インタビュー ,  グローバリゼーション ,  質的研究 ,  国際移動 ,  市民社会 ,  留学 ,  不法性 ,  開発 ,  技能実習 ,  ベトナム ,  多文化共生 ,  多文化社会 ,  非正規滞在者 ,  難民 ,  非正規移民 ,  国際社会学 ,  国際労働移動 ,  移民研究
競争的資金等の研究課題 (9件):
  • 2024 - 2028 移民身分の多段階的移行の国際比較分析--技能実習から特定技能への転換を焦点に
  • 2023 - 2027 外国籍住民の多い大規模団地におけるユニバーサル健康支援プログラムの開発と検証
  • 2021 - 2025 Determinants of International Students' Educational Mobility: a Comparative Study of Japan and Germany
  • 2021 - 2024 COVID19は移民と出身国にいかなる影響を与えたか-持続可能な国際移動に向けて
  • 2021 - 2023 UR団地での多文化共生の多面的プログラム提供と指導者育成
全件表示
論文 (14件):
  • 藤田優一, 工藤大祐, 福井美苗, 小笠原史士, 脇本景子, 加藤丈太郎, 藤井達矢, 大坪明. 外国にルーツを持つ子どもが受診した際に医師が感じた困難および要望、言語への対応方法. 外来小児科. 2024. 27. 1. 57-62
  • 加藤 丈太郎. 技能実習生が非正規移民になる要因 -制度の目的から乖離する実態-. Mukogawa Literary Review. 2024. 61. 31-45
  • 加藤 丈太郎. 日本における移民(在留外国人)の現状-統計・政策から理解する. 小児看護. 2023. 46. 8. 1034-1040
  • Suh, Hanna, Kato, Jotaro, Afeworki Abay Robel, Denk, Albert (Equal authorship). Global ideas against racism: From a journey of ideas to a digital future workshop. Momentum Quarterly - Journal for Societal Progress. 2023. 11. 4. 246-258
  • Masami Fujita, Miwa Kanda, Hiroyuki Kiyohara, Saki Ikeda, Azusa Iwamoto, Kyoko Sudo, Yuko Teshima, Midori Nii, Yoji Murata, Jotaro Kato, et al. Migrants’ access to COVID-19 vaccination in Japan: Progress and challenges. Journal of Migration and Health. 2023. 7. 1-10
もっと見る
MISC (23件):
  • 加藤 丈太郎. 外国人就労の現実-ベトナム人の視点から. 自治体国際協会「多文化共生ポータルサイト」. 2024
  • 加藤丈太郎. 外国出身者コミュニティにおけるレジリエンス -「支援する・支援される」の二項対立を超えてー. アジ研ポリシー・ブリーフ. 2022. 164
  • 加藤丈太郎. 「外国人相談ワンストップセンター」ヒアリングー協働のきっかけづくりー. 外国人新型コロナワクチンセンター報告書. 2022. 27-35
  • Liu-Farrer Gracia, Kato Jotaro, Kabe Kunihiko, Nagai Nobuko. Managing migration and diversity in Japan: Learning from UK. NODE Policy Brief. 2021
  • 加藤丈太郎. 母語教育を日本語教育と両輪に -ミャンマー語母語教室「シュエガンゴの会」の取り組みから-. 自治体国際化協会 多文化共生ポータルサイト. 2021
もっと見る
書籍 (21件):
  • The Rohingya’s Predicament from Bangladeshi / Japanese Perspectives: Between Acceptance and Friction
    Academic Press and Publishers Library 2024
  • いっしょに考える難民の支援ー日本に暮らす「隣人」と出会う
    明石書店 2023 ISBN:9784750356105
  • Language Support for Immigrants in Japan: Perspectives from Multicultural Community Building
    Lexington Books 2023 ISBN:9781666910216
  • 新型コロナパンデミック下の医療と移民ー情報・保健・医療サービス
    2023 ISBN:9784750355849
  • 入管の解体と移民庁の創設 : 出入国在留管理から多文化共生への転換
    明石書店 2023 ISBN:9784750356013
もっと見る
講演・口頭発表等 (37件):
  • 「失踪」者の日本入国からベトナム帰国後の軌跡 ー人間開発の側面から捉える
    (国際開発学会第25回春季大会 2024)
  • ベトナム人元技能実習生における 技能移転とケイパビリティ
    (武庫川女子大学 研究成果の社会還元促進に関する発表会(第8回) 2024)
  • 「失踪」からのベトナムへの帰還 ー元技能実習生におけるエージェンシー
    (国際開発学会「移住と開発」研究部会 第1回研究会 2024)
  • 入管の解体と移民庁の創設ー出入国在留管理から多文化共生への転換(編著書の紹介)
    (国際開発学会第34回全国大会 ブックトーク 2023)
  • ベトナム人元技能実習生における 技能移転と将来設計
    (国際開発学会第34回全国大会 2023)
もっと見る
学歴 (4件):
  • 2017 - 2020 早稲田大学 大学院アジア太平洋研究科 国際関係学専攻 博士後期課程
  • 2018 - 2019 ニューヨーク市立大学 クィーンズ校 訪問研究者
  • 2004 - 2006 早稲田大学 大学院アジア太平洋研究科 国際関係学専攻 修士課程
  • 2000 - 2004 早稲田大学 教育学部 社会科社会科学専修
学位 (3件):
  • 博士(学術) (早稲田大学)
  • 修士(国際関係学) (早稲田大学)
  • 学士(社会科学) (早稲田大学)
経歴 (19件):
  • 2024/10 - 現在 神戸大学 大学院人文学研究科 非常勤講師
  • 2023/05 - 現在 聖心女子大学 グローバル共生研究所 客員研究員
  • 2022/06 - 現在 早稲田大学 アジア国際移動研究所 招聘研究員
  • 2022/04 - 現在 武庫川女子大学 文学部 英語グローバル学科 専任講師
  • 2022/04 - 現在 早稲田大学 国際学術院アジア太平洋研究センター 特別センター員
全件表示
委員歴 (9件):
  • 2024/08 - 現在 特定非営利活動法人 国際活動市民中心(CINGA) 「外国ルーツ青少年の自立をささえる進路・キャリア支援事業」評価委員
  • 2023/10 - 現在 国際開発学会 「移住と開発」研究部会 代表
  • 2023/07 - 現在 移民政策学会 副編集委員長
  • 2022/08 - 現在 公益財団法人笹川平和財団 「新人流時代の共生社会モデル構築」事業 ワーキンググループ 委員
  • 2021/06 - 現在 BEBESEA (Better Engagement between East and Southeast Asia) Advisory Board
全件表示
受賞 (4件):
  • 2024/03 - 武庫川女子大学 授業改善奨励賞(学長表彰) 2023年度「ビジネス翻訳」
  • 2022/10 - 武庫川女子大学 授業改善奨励賞(学長表彰) 2022年度前期 「国際協力入門」
  • 2016/12 - 「エクセレントNPO」をめざそう市民会議 第4回エクセレントNPO大賞ノミネート(代表者として)
  • 2010/10 - かめのり財団 第4回かめのり賞(代表者として)
所属学会 (11件):
日本ベトナム研究者会議 ,  国際ボランティア学会 ,  武庫川女子大学英文学会 ,  Philippine Political Science Association ,  Association for Asian Studies ,  社会学研究会 ,  国際開発学会 ,  多文化社会研究会 ,  関東社会学会 ,  日本社会学会 ,  移民政策学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る