研究者
J-GLOBAL ID:201901006537941220
更新日: 2025年01月28日 上島 慶
カミジマ ケイ | Kamijima Kei
所属機関・部署: 研究キーワード (5件):
コーチング
, 健康教育
, ゲーム分析
, 戦術分析
, 卓球
競争的資金等の研究課題 (2件): - 2021 - 2024 ボール落下点推定法による卓球競技のリアルタイム分析・評価システムの開発
- 2016 - 2020 競技現場で活用できる卓球のゲーム分析・評価システムの開発
論文 (46件): -
川久保峻, 伊藤建一, 上島慶. マイクロフォンによる卓球ボールの位置推定. スポーツ産業学研究. 2025. 35. 1. 11-25
-
伊藤建一, 上島慶. 回転する卓球ボールの空力特性の数値流体解析 : 負のマグナス効果の検証. 新潟工科大学研究紀要. 2024. 28. 1-4
-
伊藤建一, 上島慶. デプスカメラを用いた卓球ボールの3次元飛翔軌跡計測と並進速度・回転角速度の推定. 日本シミュレーション学会論文誌. 2023. 15. 2. 64-75
-
伊藤建一, 上島慶. 卓球競技のボール落下位置と選手姿勢のリアルタイム推定の試み. 新潟工科大学研究紀要. 2023. 27. 1-5
-
伊藤建一, 上島慶. CFD解析で算出した空力係数による卓球ボールの3次元飛翔軌道シミュレーション. 日本シミュレーション学会論文誌. 2022. 14. 1. 36-42
もっと見る MISC (16件): -
入澤健太, 松島凛, 伊藤建一, 上島慶. 卓球台全面に配置したマイクロフォンによる卓球ボールの3次元位置推定. 2024年度電子情報通信学会信越支部大会講演論文集. 2024. 136
-
石橋燎, 伊藤建一, 上島慶. 競技計測システム向上を目的とした卓球ボールの軌道復元. 2024年度電子情報通信学会信越支部大会講演論文集. 2024. 134
-
松島 凜, 入澤健太, 伊藤建一, 上島慶. マイクロフォンを利用した卓球ボールの落下・打球位置の3次元測定. 第169回IS研究発表会. 2024. Vol.2024-IS-169. 14
-
川久保峻, 佐藤航太郎, 伊藤建一, 上島慶. マイクロフォンを利用した卓球ボールの3次元位置推定. 2023年度電子情報通信学会信越支部大会講演論文集. 2023. 16
-
小原優駿, 川久保峻, 伊藤建一, 上島慶. デプスカメラを用いた卓球ボールと選手の軌跡推定. 2023年度電子情報通信学会信越支部大会講演論文集. 2023. 17
もっと見る 書籍 (1件): - Proceedings Book of the 16th ITTF Sports Science Congress
国際卓球連盟 2021
講演・口頭発表等 (63件): -
マイクロフォンを利用した卓球ボールの3次元位置推定
(2023年度電子情報通信学会支部大会 2023)
-
デプスカメラを用いた卓球ボールと選手の軌跡推定
(2023年度電子情報通信学会支部大会 2023)
-
YOLOXによる卓球試合映像の物体検出とボールの軌道復元
(2023年度電子情報通信学会支部大会 2023)
-
風洞実験による卓球ボールの空力特性計測
(日本体育・スポーツ・健康学会第72回大会 2022)
-
デプスカメラを用いた卓球ボールの軌道の推定
(2022年度電子情報通信学会信越支部大会 2022)
もっと見る 学位 (2件): - 博士(学術) (新潟大学)
- 修士(学術) (新潟大学)
委員歴 (6件): - 2023/04 - 現在 北信越学生卓球連盟 副理事長
- 2023/04 - 現在 一般社団法人新潟県卓球連盟 大学委員会委員
- 2023/04 - 現在 公益財団法人日本卓球協会 スポーツ医科学委員会委員
- 2021/04 - 現在 公益財団法人日本卓球協会 広報委員会委員長
- 2014/04 - 現在 柏崎市スポーツ推進審議会 委員
- 2014 - 現在 新潟県体育学会 理事
全件表示
受賞 (1件): 所属学会 (5件):
日本機会学会
, 日本コーチング学会
, 日本バイオメカニクス学会
, 新潟県体育学会
, 日本体育・スポーツ・健康学会
前のページに戻る