研究者
J-GLOBAL ID:201901007347120480
更新日: 2024年12月26日 巌 千晶
イワオ チアキ | CHIAKI IWAO
所属機関・部署: 職名:
助教
研究キーワード (2件):
子ども立ち会い出産
, 助産学
競争的資金等の研究課題 (2件): - 2023 - 2027 母子健康手帳アプリ防災メニューを活用した公民連携防災教育プログラムの有効性の検討
- 2023 - 2024 COVID-19パンデミック禍に育った若手助産師の臨床での様相と教育上の課題
論文 (7件): -
新名(中村)美佳, 巌 千晶, 松永 佳子, 岡 美雪, 笹川 恵美, 松﨑 政代, 園田 希, 大田 康江, 永松 美雪. 助産師教員キャリアラダーの各レベルに必要な能力. 母性衛生. 2024. 65. 2. 212-220
-
巌千晶, 片岡優華, 二村文子, 宝田慶子, 菱沼由梨, 安達久美子. 集合分譲住宅内での“子育てひろば”を通した母親のコミュニティ醸成. 産後ケア子育て誌. 2024. 6. 1. 1-18
-
田所 由利子, 髙畑 香織, 巌 千晶, 園田 希, 古川 恵美. 「妊娠出産される女性とご家族のための助産ガイドライン」 一般の方向け資料としての評価研究 PEMAT-P,jReadabilityを用いて. 日本助産学会誌. 2024
-
巌千晶, 中山香映, 菱沼由梨, 礒山あけみ. COVID-19 禍での妊産婦・母子保健活動に携わった助産師の活動の変化と生じていた感情. 母性衛生. 2023. 64. 2. 263-271
-
園田希, 巌千晶, 高畑香織, 田所由利子. 患者向け教育資料(Patient Education Material)は誰が,どのように評価するのか?:評価指標に関する文献レビュー. 日本助産学会誌. 2023. 37. 2. 87-99
もっと見る MISC (5件): -
巌千晶. 妊産婦に伝わる!行動が変わる!教育資料イノベーション 第2回 わかりやすい教育資料とは?研究結果から理解する患者向け教育資料とその評価方法. ペリネイタルケア. 2024. 43. 8. 94-97
-
平川善大, 菱沼由梨, 巌千晶, 織井優貴子. シミュレーションを基盤とした看護教育のデザインと実践<第6回>. 看護人材育成. 2023. 20. 1. 96-103
-
巌千晶, 菱沼由梨, 平川善大, 松田岳士, 織井優貴子. シミュレーションを基盤とした看護教育のデザインと実践<第4回>. 看護人材育成. 2022. 19. 4. 100-110
-
菱沼由梨, 平川善大, 巌千晶, 野村美紀, 織井優貴子. シミュレーションを基盤とした看護教育のデザインと実践<第3回>. 看護人材育成. 2022. 19. 3. 81-87
-
織井優貴子, 増谷順子, 島田恵, 菱沼由梨, 巌千晶, 奥村朱美, 福田美和子, 黒河内仙奈, 八木(佐伯)街子, 野村美紀, et al. シミュレーションを基盤とした看護教育のデザインと実践. 看護人材育成. 2022. 19. 1. 77-85
書籍 (1件): - 妊娠出産される女性とご家族のための助産ガイドライン2021年度 日本助産学会編
一般社団法人 日本助産学会 2022
講演・口頭発表等 (21件): -
集合分譲住宅内での“子育てひろば”を通した母親のコミュニティ醸成
(第44回 日本看護科学学会学術集会 2024)
-
災害時の妊産婦・母子支援に関する研究の動向
(第44回 日本看護科学学会学術集会 2024)
-
COVID-19パンデミック禍に育った助産師の教育上の課題の共有~これからの時代の助産師基礎教育と現任教育の協働~
(第34回 日本看護学教育学会 学術集会 2024)
-
Literature review on the education of new midwives
(27th East Asian Forum of Nursing Scholars)
-
INACSL ベストプラクティス 2021 から:シミュレーショ ン基盤型看護教育をひも解く
(第43回日本看護科学学会学術集会 2023)
もっと見る 経歴 (2件): - 2020/04 - 現在 東京都立大学 助産学専攻科 助教
- 2018/03 - 2020/03 首都大学東京 助産学専攻科 助教
委員歴 (3件): - 2021/03 - 現在 日本助産学会 助産ガイドライン解説版ワーキンググループ
- 2019/08 - 現在 全国助産師教育協議会 組織強化委員
- 2018/09 - 2020/09 全国助産師教育協議会 選挙管理委員
前のページに戻る