ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201901007490185151   更新日: 2024年01月30日

松木 佐和子

マツキ サワコ | Matsuki Sawako
クリップ
所属機関・部署:
研究分野 (2件): 生態学、環境学 ,  森林科学
研究キーワード (2件): 森林生態 植物と動物の相互作用 被食防衛 ,  森林施業 植生変化 生物種多様性
競争的資金等の研究課題 (11件):
  • 2015 - 2018 上層木の管理は植生の被食耐性を高めるか?資源分配理論からの検証
  • 2013 - 2014 ウダイカンバ枝条で見つかった生物活性物質に関する基礎研究
  • 2011 - 2014 年輪解析によるウダイカンバ衰退パターンの抽出と衰退の発生に及ぼす食葉性昆虫の影響
  • 2011 - 2014 年輪解析によるウダイカンバ衰退パターンの抽出と衰退の発生に及ぼす食葉性昆虫の影響
  • 2010 - 2013 食葉性昆虫被害のリスクが高い広葉樹林の適切な施業管理方法の創出
全件表示
論文 (53件):
もっと見る
MISC (16件):
  • 松木 佐和子. カエデ樹液が結ぶ森と人のつながり. 森林技術. 2022. 964. 2-7
  • 大野 泰之, 松木 佐和子, 八坂 通泰, 山田 健四, 中川 昌彦, 石濱 宣夫, 蓮井 聡. 食葉性昆虫による食害程度と個体サイズがウダイカンバ林冠木の衰退の発生に及ぼす影響. 日本森林学会大会発表データベース. 2011. 122. 385-385
  • 上里 季悠, 松木 佐和子, 飛田 博順, 笹 賀一郎, 小池 孝良. 異なるCO_2濃度と土壌栄養条件がハンノキ属樹木の被食防衛に与える影響(会員研究発表論文). 日本森林学会北海道支部論文集. 2007. 55. 55. 56-58
  • 柴田 隆紀, 松木 佐和子, 野村 昌弘, 市栄 智明, 小池 孝良. 異なるCO_2と窒素条件で生育した落葉広葉樹稚樹を餌とした食葉性昆虫の生存(会員研究発表論文). 日本森林学会北海道支部論文集. 2006. 54. 55-57
  • 柴田 隆紀, 松木 佐和子, 野村 昌弘, 飛田 博順, 北尾 光俊, 丸山 温, 竹内 裕一, 小池 孝良. 異なるCO_2と窒素条件で生育したケヤマハンノキを餌としたハンノキハムシの成長(会員研究発表論文). 日本森林学会北海道支部論文集. 2005. 53. 53. 41-43
もっと見る
書籍 (15件):
  • 森林保護学の基礎
    農文協 2021
  • 森林学の百科事典
    丸善出版 2021
  • 木本植物の生理生態
    共立出版 2020
  • 網張ビジターセンター
    網張ビジターセンター(環境省) 2015
  • 網張ビジターセンターニューズレター
    網張ビジターセンター(環境省) 2015
もっと見る
講演・口頭発表等 (110件):
  • 石灰石鉱山の捨石堆積場におけるニ ホンノウサギの環境選択
    (第133回日本森林学会大会 2022)
  • クスサン(Saturnia japonica)の系統地理パタン:国内および中国大陸との比較
    (第69回日本生態学会大会 2022)
  • ウダイカンバの餌としての葉質は樹木の成長段階によってどう変化する?
    (第132回日本森林学会大会 2021)
  • 住田町産メープルシロップの開発・利用と地域活性化の可能性
    (日本生態学会東北地区第64回大会 2019)
  • ウダイカンバにおける被食防衛能のサイズ依存性
    (日本生態学会東北地区第64回大会 2019)
もっと見る
学歴 (5件):
  • 2000 - 2004 北海道大学大学院 農学研究科
  • - 2003 北海道大学 農学研究科
  • 1998 - 2000 北海道大学大学院 地球環境科学科
  • - 2000 北海道大学 地球環境科学研究科
  • 1994 - 1998 上智大学 理工学部 化学科
学位 (1件):
  • 農学 (北海道大学)
経歴 (2件):
  • 2006/08/01 - 現在 岩手大学 講師
  • 2004/04/01 - 2006/07/31 北海道立林業試験場 日本学術振興会特別研究員
受賞 (2件):
  • 2003/09/19 - 国際林業研究機関連合(IUFRO)会議 Comparison of Foliar defense by chemical analysis and bioassay in Betulaceae seedlings
  • 2002/03/29 - 日本生態学会 カバノキ科稚樹における成長、葉の機能に対する春葉ダメージの影響
所属学会 (5件):
東北森林科学会 ,  樹木医学会 ,  日本森林学会 ,  種生物学会 ,  日本生態学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る