ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

  • 対象がありません。

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201901007663712500   更新日: 2024年09月30日

松浦 弘明

Matsuura Hiroaki
クリップ
所属機関・部署:
職名: 助教
研究分野 (1件): 熱工学
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2022 - 2025 長期常温保存を実現するリポソーム薬剤の常温乾燥製剤プロセスの開発と設計
  • 2022 - 2024 細胞内水分子ダイナミクスの測定による細胞の凍結保護メカニズムの解明に関する研究
  • 2020 - 2022 グリーンな細胞凍結保存プロセス設計のための細胞内水ダイナミクスの解明に関する研究
  • 2019 - 2022 物質輸送とダイナミクスから探る生体分子-水相互作用と生体高品位保存への知見の展開
  • 2020 - 誘電特性から探る細胞内水分子ダイナミクスとグリーンな細胞凍結保存技術のデザインに関する研究
全件表示
論文 (12件):
  • Hiroaki Matsuura, Yuji Nagasaka. Theory and Experiment of the Soret Forced Rayleigh Scattering Technique for Mass Diffusion Coefficient Measurement of Binary Liquid Mixtures. International Journal of Thermophysics. 2024. 45. 8. 112
  • Yuanheng Zhao, Hiroaki Matsuura, Ryo Shirakashi. Water rotational relaxation time of preservation solutions relates to storage lifespan of cells in isochoric cryopreservation system. Food and Bioproducts Processing. 2024. 147. 199-208
  • 白樫 了, 高野 清, 山田 純, 五十嵐 響, 芹澤 軌志, 松浦 弘明. 薬剤サイズのリポソーム(LUV)の常温乾燥保存. 生産研究. 2023. 75. 2. 119-121
  • Junkai Zhang, Hiroaki Matsuura, Ryo Shirakashi. A method for measuring dielectric relaxation of water by NIR spectroscopy: Applicability and application to measurement of water diffusion coefficient. Journal of Food Process Engineering. 2023. 46. 7
  • Hiroaki Matsuura, Kiyoshi Takano, Ryo Shirakashi. Slow water dynamics in dehydrated human Jurkat T cells evaluated by dielectric spectroscopy with the Bruggeman-Hanai equation. RSC Advances. 2023. 13. 30. 20934-20940
もっと見る
MISC (1件):
  • 松浦弘明. 26. 医工学テクノロジー 医療福祉機器に関する研究の動向. 機械工学年鑑2023. 2023
講演・口頭発表等 (38件):
  • Measurement of rotational relaxation time of water in biosystem by shortwave infrared micro spectroscopy
    (12th Conference on Broadband Dielectric Spectroscopy and its Applications 2024)
  • Slow dynamics of intracellular water measured by BDS with Kramers-Kronig relations and Bruggeman-Hanai equation
    (12th Conference on Broadband Dielectric Spectroscopy and its Applications 2024)
  • Measurement of Slow Dynamics of Intracellular Water by Dielectric Spectroscopy
    (Third Asian Conference on Thermal Sciences 2024)
  • リポソーム薬剤の常温乾燥保存に関する研究 ー乳酸脱水素酵素(LDH)内包リポソームの 乾燥に対する保護物質の影響ー
    (第61回日本伝熱シンポジウム 2024)
  • Slow dynamics of water in human cells measured by dielectric spectroscopy
    (China-Japan Heat Transfer Symposium 2023 2023)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2014 - 2019 慶應義塾大学 理工学研究科
  • 2010 - 2014 慶應義塾大学 理工学部
学位 (1件):
  • 博士 (工学) (慶應義塾大学)
経歴 (3件):
  • 2022/04 - 現在 東京大学生産技術研究所 助教
  • 2019/04 - 現在 日本学術振興会特別研究員(PD)
  • 2016/04 - 2019/03 日本学術振興会特別研究員(DC1)
委員歴 (3件):
  • 2023/04 - 現在 日本機械学会 医工学テクノロジー推進会議 委員
  • 2022/04 - 2023/03 日本機械学会 医工学テクノロジー推進会議 幹事
  • 2022/05 - 日本伝熱学会 協議員
受賞 (6件):
  • 2022/09 - 東京大学生産技術研究所 生研弥生賞 優秀
  • 2019/10 - 日本熱物性学会 奨励賞
  • 2019/03 - 慶應義塾大学理工学研究科 総合デザイン工学専攻 優秀研究活動賞 (博士)
  • 2016/11 - 第37回日本熱物性シンポジウム 学生ベストプレゼンテーション賞
  • 2016/06 - 12th International Meeting on Thermodiffusion Best poster award
全件表示
所属学会 (3件):
日本機械学会 ,  日本伝熱学会 ,  日本熱物性学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る